2013年08月24日
快眠講座その28 最近の気になる快眠事情

週明けには2学期がはじまっちゃうということで、
松村さんは、そんな子供達が、早起きの準備が
できているか気になる、とのこと。
そこで、プロからのアドバイス。
それは、「早寝早起き」ならぬ、
【早起き早寝】!!
なんですって。
目が覚めて14時間後、
眠たくなるような成分が
出てくるんですって。
なので、とにかく、6時くらいに
たたき起こすくらいで頑張って起こして、
すると夜8時くらいには知らんてる間にまぶたが重くなってきて、眠くなるんですって。
ところで、長浜店、店内の模様替えをされました。
ベッドがよりたくさんラインナップ。。。
ん?
あのベッドに横たわっているのは?

快眠講座その27 快眠と熱中症
快眠講座その26 寝具や寝間着に使われている麻について
快眠講座その25 夏場の寝室環境について
快眠講座その24 お布団の打ち直しと新品購入比べ
快眠講座その23 お布団のメンテナンスのいろいろ
快眠講座その22 本格的な寝苦しい夜がくる前に。。。
快眠講座その26 寝具や寝間着に使われている麻について
快眠講座その25 夏場の寝室環境について
快眠講座その24 お布団の打ち直しと新品購入比べ
快眠講座その23 お布団のメンテナンスのいろいろ
快眠講座その22 本格的な寝苦しい夜がくる前に。。。
Posted by charge! at 16:09│Comments(0)
│快眠講座
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。