› e-radio charge! › 快眠講座 › 快眠講座その23 お布団のメンテナンスのいろいろ

2013年06月13日

快眠講座その23 お布団のメンテナンスのいろいろ

快眠講座その23 お布団のメンテナンスのいろいろメンテナンスの前に~!

まずは、収納方法について。
松村さんの考えでは、ベスト、
ベターなのは、
【お手入れ済ませたものを押入れに
フワッと入れておく。
また、月に一度程度、風通しのいいところで
しばらく置く】だそう。

そして、メンテナンス。
まずは、どんなものがあるのか、
ここでチェックしておきましょう~。

①丸洗い(水洗い)  約4000円~
②銀イオンによる消臭&除菌 1050円~
③羽毛布団の仕立て直し  18900円~
④綿の仕立て直し(かけ) 8925円~
※目安の料金です。



だそう。
もちろん、大人用だけでなく、ベビー布団もOKです。
ちなみに、除菌は毎年1度で十分。
羽毛布団で3年に1度くらいの丸洗い、仕立て替えで5~10年の間、
綿のお布団で5年前後で仕立て替えすべきタイミングなんですって。

アクセスです。近江八幡の国道8号、六枚橋交差点の角。
営業時間は、朝10時から夜7時までです。
お問い合わせ先は、0748―37―7481 です。
http://therapieno.com/


同じカテゴリー(快眠講座)の記事画像
快眠講座その28 最近の気になる快眠事情
快眠講座その27 快眠と熱中症
快眠講座その26 寝具や寝間着に使われている麻について
快眠講座その25 夏場の寝室環境について
快眠講座その24 お布団の打ち直しと新品購入比べ
快眠講座その22 本格的な寝苦しい夜がくる前に。。。
同じカテゴリー(快眠講座)の記事
 快眠講座その28 最近の気になる快眠事情 (2013-08-24 16:09)
 快眠講座その27 快眠と熱中症 (2013-08-08 22:17)
 快眠講座その26 寝具や寝間着に使われている麻について (2013-07-25 23:35)
 快眠講座その25 夏場の寝室環境について (2013-07-11 19:12)
 快眠講座その24 お布団の打ち直しと新品購入比べ (2013-06-27 18:47)
 快眠講座その22 本格的な寝苦しい夜がくる前に。。。 (2013-05-23 22:49)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。