› e-radio charge! › 個別指導キャンパスからの挑戦状!!

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年03月30日

3月30日の「charge!木曜日」は?

もっくちゃー!

あたたかーい日が増えてきました!
春休みで公園などで遊んでいる子どもさんの姿も
よく見かけます!

と言う事でメッセージテーマは
「今日or今度の休みどこで遊びたい?」
やはり、琵琶湖もあるので「釣り!」なんて声が来ました。
新しく開園するレジャーランドの話もありましたね!
新生活が始まる前に思い切り・・・!と言うお話も♪

<レコメンド滋賀>
今回は「彦根版」をお届け!
レコメンド1 クレバリーホーム彦根店
http://www.cleverlyhome.com/(店舗検索より)
レコメンド2 株式会社ムロオ 彦根営業所
http://www.muroo.co.jp/
レコメンド3 株式会社高橋重機
http://www.ecotaka.com/
レコメンド4 夏原工業 BP事業室
http://www.natsuhara.co.jp/(事業内容より)
レコメンド5 愛荘レンタカー
http://faauto.jp/rentacar/


<個別指導キャンパスからの挑戦状!>
今日の問題は『卒業式の定番曲』に関する内容で、
答えは3番の「スコットランド」でした!

本日を以って、「個別指導キャンパスからの挑戦状」は
終了となります。
たくさんのみなさんのご参加、ありがとうございました!

4月からは新しい個別指導キャンパスのコーナー
「クイズ フクモネア supported by 個別指導キャンパス」
がスタートです!
毎回、お1人のリスナーさんと電話をつないで、
クイズにチャレンジしていただきます。
チャレンジして頂く問題は7問。
正解ごとにプレゼントのグレードが上がっていき、
7問正解すると10万円分のクオカードが・・・!!
※でも、間違えたらゼロになっちゃいます・・・!
このコーナーへの参加を希望される方は来週までに
番組までメールを送ってくださいね!!

17時台は「クイズ!1分間クッキング!Rd.2」。
先週はフランスパンのお題で思わず「パン」と言ってしまった
為に審議入りしたのですが(苦笑)
今日のレシピは「ジャンバラヤ」レシピの文字が多いー!!
獲得ポイントは「平成ライダー名言」を詰め込みすぎて
1275ポイントとなりました(苦笑)

と言う事で、2月・3月合算決戦は

1位 火曜日:1334ポイント
2位 木曜日:1275ポイント
3位 月曜日:1234ポイント
4位 水曜日:1161ポイント

となりました!

なんとなんと、水曜日が最下位!?
今回は波乱含みのクッキングでした!

charge!の生放送をリアルタイムで聞き逃した時は、radikoプレミアムの
「タイムフリー機能」を利用してみてください!
1週間前の放送まで聴けますよ!

4月からは色んなリニューアルをしてcharge!をお届けします!

来週からもお楽しみに♪


  

2017年03月30日

この形式では今日がラスト!(電話出演したら3千円分のクオカードをゲット) #FM滋賀 #個別指導キャンパスからの挑戦状

「個別指導キャンパスからの挑戦状!!」

このコーナーは個別指導キャンパスの先生のもと、
「大人になって凝り固まった頭をほぐし、みんなと一緒に勉強力をチャージしよう」というコーナーです。

今日出題される問題がわかった皆さんは、
問題の答えとお名前、住所、電話番号、
お子さんがいらっしゃるならお子さんの年齢を書いて

sate@e-radio.co.jp

まで送ってください

抽選で一名様に直接お電話して、答え合わせをしますよ。
ご出演いただいた方には3000円分のオリジナルクオカードをプレゼント!!

では、今日の問題です!!
卒業式の定番曲ともいえる『蛍の光』の原曲は、
どこの国の民謡でしょうか。次の4つから選んでください。

1.オランダ    2.アメリカ    3.スコットランド    4.イギリス


わかった方はメール送ってね~!!

ボケ解答もお待ちしてますよ(笑)
ツイッターでつぶやく方は
#個別指導キャンパスからの挑戦状
をつけてくださいね~  

2017年03月23日

3月23日の「charge!木曜日」は?

もっくちゃー!

東京ではもう桜が咲いたそうですね・・・!
滋賀の開花はもう少し先かな?

メッセージテーマは「まさか?!」
「え?!そこ?!」といた驚きの事や
「今、ワタシは登り坂(下り坂)」と言った「さか」にひっかけた
お話なんかを皆さんにお伺いしました!
モチロン、驚きのエピソードもあれば
「まっさかさま」なんてお話もありましたね!

<レコメンド滋賀>
今回は「彦根版」をお届け!
レコメンド1 株式会社ムロオ 彦根営業所
http://www.muroo.co.jp/
レコメンド2 株式会社高橋重機
http://www.ecotaka.com/
レコメンド3 夏原工業 BP事業室
http://www.natsuhara.co.jp/(事業内容より)
レコメンド4 愛荘レンタカー
http://faauto.jp/rentacar/
レコメンド5 クレバリーホーム彦根店
http://www.cleverlyhome.com/(店舗検索より)


<個別指導キャンパスからの挑戦状!>
今日の問題は・・・まさかの「戦国武将」じゃない?!
お花見の時期と言う事で『桜』に関する内容でした!
答えは2番の「バラ科」でした!

確かに、あの鮮やかな色はバラに通じるかもしれませんね・・・!
 
応募されて、電話の繋がった方には3000円分の特製クオカードを
プレゼントするので、みなさん是非、ご応募くださいね♪
せっかく送って頂いても、電話番号がないと
こちらから電話をつなぐ事が出来なくなっちゃいますので、
エントリーは「住所」「氏名」「電話番号」を忘れずに!!

さらに、リスナーさんのボケ回答がスタッフのボケ回答と
シンクロした場合、『コベアストラップ』をプレゼント!
そして!MVP(モースト ヴォケ(ボケ) プレイヤー)に
選ばれた方には『コベリンストラップ』をプレゼント!
Twitterでの回答は
 #個別指導キャンパスからの挑戦状 
を必ずつけてくださいね。
メールでの正解の回答もお待ちしております!!←
個別指導キャンパスの挑戦状は、いよいよ来週で最終回!

4月からは新しい個別指導キャンパスのコーナーが・・・!

16時台後半には、篠崎愛さんのミニ特集をお届けしました!
12月にゲストに来ていただいた篠崎愛さんのNEWアルバム。
PVもチェックしましょう!

17時台は「クイズ!1分間クッキング!Rd.2」。
他の曜日に「もうやらんでエエやん?!」と言われる4ケタポイント
のもくちゃー(笑)
今日のレシピは「フランスパン」。
しかし、レシピ紹介でまさかの「パン発言」!!
審議の結果、正解は2ポイントとして計算する事になり、
獲得ポイントは137ポイントとなりました!

ここぞとばかりにコミックさんのしたり顔!



笑い声がスタジオにこだましました・・・

ツイッターで「キャラクターリクエスト」が届きだしましたね。
コミックさんのモノマネはハードル高いわー(笑)

と言う事で、これまでの順位は
1位 木曜日:1157ポイント
2位 火曜日:1055ポイント
3位 水曜日: 982ポイント
4位 月曜日: 903ポイント

不動の1位!もう大丈夫かな?!
何があるかわからないけど、来週が合算決戦のラスト!
次の戦いを待て!
でも・・・今日みたいな事が起こると・・・こわいなぁ・・・。

charge!の生放送をリアルタイムで聞き逃した時は、radikoプレミアムの
「タイムフリー機能」を利用してみてください!
1週間前の放送まで聴けますよ!


来週もお楽しみに♪

追記:クッキングはみ~たんのやるキャラクターを当てるこーなーではありません(笑)
  

2017年03月23日

まさか今日の問題は?!(電話出演したら3千円分のクオカードをゲット) #FM滋賀 #個別指導キャンパスからの挑戦状

「個別指導キャンパスからの挑戦状!!」

このコーナーは個別指導キャンパスの先生のもと、
「大人になって凝り固まった頭をほぐし、みんなと一緒に勉強力をチャージしよう」というコーナーです。

今日出題される問題がわかった皆さんは、
問題の答えとお名前、住所、電話番号、
お子さんがいらっしゃるならお子さんの年齢を書いて

sate@e-radio.co.jp

まで送ってください

抽選で一名様に直接お電話して、答え合わせをしますよ。
ご出演いただいた方には3000円分のオリジナルクオカードをプレゼント!!

では、今日の問題です!!
お花見に欠かせない「花」に関する問題です。
春を代表する「桜」は何科に分類されるでしょう? 
次の4つから選んでください。

1.キク科    2.バラ科    3.ユリ科    4.ナデシコ科


わかった方はメール送ってね~!!

ボケ解答もお待ちしてますよ(笑)
ツイッターでつぶやく方は
#個別指導キャンパスからの挑戦状
をつけてくださいね~  

2017年03月16日

3月16日の「charge!木曜日」は?

もっくちゃー!



にん♪

お日様が出ていると、ホンとに暖かい!
すごしやすくなってきましたね!
サテライトスタジオの近くの児童公園には
子供たちが沢山。もうすぐ年度末ですねぇ・・・。

メッセージテーマは特に決めずに募集しました。
みなさんからの色んなお話が聞けて、こういうのも良いかな?
かえって難しいなんて声もありますけどね(苦笑)

<レコメンド滋賀>
今回は「彦根版」をお届け!
レコメンド1 株式会社高橋重機
http://www.ecotaka.com/
レコメンド2 夏原工業 BP事業室
http://www.natsuhara.co.jp/(事業内容より)
レコメンド3 愛荘レンタカー
http://faauto.jp/rentacar/
レコメンド4 クレバリーホーム彦根店
http://www.cleverlyhome.com/(店舗検索より)
レコメンド5 株式会社ムロオ 彦根営業所
http://www.muroo.co.jp/


<個別指導キャンパスからの挑戦状!>
今日の問題も戦国武将の問題!
戦国シリーズ第10弾、戦国時代屈指の戦い「桶狭間の戦い」に
関わった武将が登場の問題!
答えは4番の「徳川家康」でした! 
人質生活が長く続いた家康さん。
長い苦労の末で掴んだ天下と言う事で「待とう!」と言う
印象になったんでしょうね・・・!

今回の家康の扮装は、若かりし頃の家康の甲冑姿です!



 
応募されて、電話の繋がった方には3000円分の特製クオカードを
プレゼントするので、みなさん是非、ご応募くださいね♪
せっかく送って頂いても、電話番号がないと
こちらから電話をつなぐ事が出来なくなっちゃいますので、
エントリーは「住所」「氏名」「電話番号」を忘れずに!!

さらに、リスナーさんのボケ回答がスタッフのボケ回答と
シンクロした場合、『コベアストラップ』をプレゼント!
そして!MVP(モースト ヴォケ(ボケ) プレイヤー)に
選ばれた方には『コベリンストラップ』をプレゼント!
Twitterでの回答は
 #個別指導キャンパスからの挑戦状 
を必ずつけてくださいね。
メールでの正解の回答もお待ちしております!!←

16時台後半には、東京スカパラダイスオーケストラのミニ特集を
お届けしました!
加藤隆志さんと谷中敦さんのトークはいかがでしたか?
ツアーも控えているので、カッコいいブラスセッションを
生で聞ける日が楽しみです!
久しぶりにガッツリインストのアルバムもよろしく!

17時台は「クイズ!1分間クッキング!Rd.2」。
ダントツでトップを走るもくちゃー。
しかし、他の3曜日も健闘してますね・・・!
今日のレシピは「いちご大福」、獲得ポイントは
294ポイントとなりました!
2回続けてくじ運に助けられたもくちゃー!!

と言う事で、これまでの順位は
1位 木曜日:1020ポイント
2位 火曜日: 811ポイント
3位 水曜日: 775ポイント
4位 月曜日: 767ポイント

木曜が大台の4ケタです!ヤーーフーーーーッ!!
頂点に立つのはどの曜日だ?!
次の戦いを待て!


charge!の生放送をリアルタイムで聞き逃した時は、radikoプレミアムの
「タイムフリー機能」を利用してみてください!
1週間前の放送まで聴けますよ!


来週もお楽しみに♪

  

2017年03月16日

16時のコーナーで、電話出演したら3千円分のクオカードをゲット! #FM滋賀 #個別指導キャンパスからの挑戦状

「個別指導キャンパスからの挑戦状!!」

このコーナーは個別指導キャンパスの先生のもと、
「大人になって凝り固まった頭をほぐし、みんなと一緒に勉強力をチャージしよう」というコーナーです。

今日出題される問題がわかった皆さんは、
問題の答えとお名前、住所、電話番号、
お子さんがいらっしゃるならお子さんの年齢を書いて

sate@e-radio.co.jp

まで送ってください

抽選で一名様に直接お電話して、答え合わせをしますよ。
ご出演いただいた方には3000円分のオリジナルクオカードをプレゼント!!

では、今日の問題です!!
戦国シリーズの第10弾
1560年に行われた「桶狭間の戦い」に今川の先鋒として戦に参加し、
幼い頃の名前が「竹千代(たけちよ)」だった武将は次の4人のうち誰でしょう?
ヒント:「鳴かぬなら、鳴くまで待とうホトトギス」といえば…?

1.織田信長    2.徳川綱吉    3.豊臣秀吉    4.徳川家康


わかった方はメール送ってね~!!

ボケ解答もお待ちしてますよ(笑)
ツイッターでつぶやく方は
#個別指導キャンパスからの挑戦状
をつけてくださいね~  

2017年03月09日

3月9日の「charge!木曜日」は?

もっくちゃー!

どんどんと日が長くなってきましたね!
春もいよいよと思いきや、まだまだ寒かったり。
ちょっと着る物に困る時期でもありますね。

メッセージテーマは「今、会いたい人」
実在の人、歴史上の人、架空の人、皆さんの会いたい人を
お寄せいただきました!
お世話になったおばちゃん、仕事の先輩。
かつて好きだった人、戦国武将・・・色んな会いたいが集まる中、
中には、かつて飼っていたんでしょうか?小鳥やハムスターなんて
お話もありましたね。
あと、言っていいのか困っちゃう「や~ん」なメッセージも・・・!

<レコメンド滋賀>
今回は「彦根版」をお届け!
レコメンド1 夏原工業 BP事業室
http://www.natsuhara.co.jp/(事業内容より)
レコメンド2 愛荘レンタカー
http://faauto.jp/rentacar/
レコメンド3 クレバリーホーム彦根店
http://www.cleverlyhome.com/(店舗検索より)
レコメンド4 株式会社ムロオ 彦根営業所
http://www.muroo.co.jp/
レコメンド5 株式会社高橋重機
http://www.ecotaka.com/

<個別指導キャンパスからの挑戦状!>
今日の問題も戦国武将の問題!
戦国シリーズ第9弾、天下分け目の「関が原の戦い」に関わった
武将が登場の問題!
答えは2番の「黒田長政」でした! 
豊臣秀吉の軍師だった「黒田官兵衛」の長男は
東軍の武将だったんですね!



あっ!!先生は黒田官兵衛の扮装もしていましたね・・・!



「信玄と謙信」に続いて、「黒田親子」もコンプリート!!

 
応募されて、電話の繋がった方には3000円分の特製クオカードを
プレゼントするので、みなさん是非、ご応募くださいね♪
せっかく送って頂いても、電話番号がないと
こちらから電話をつなぐ事が出来なくなっちゃいますので、
エントリーは「住所」「氏名」「電話番号」を忘れずに!!

さらに、リスナーさんのボケ回答がスタッフのボケ回答と
シンクロした場合、『コベアストラップ』をプレゼント!
そして!MVP(モースト ヴォケ(ボケ) プレイヤー)に
選ばれた方には『コベリンストラップ』をプレゼント!
Twitterでの回答は
 #個別指導キャンパスからの挑戦状 
を必ずつけてくださいね。
メールでの正解の回答もお待ちしております!!←

今日はウィークリーレコメンドX4のメンバー、
YUYAさんとのインタビューの模様をお届けしました!
お話が弾んで16時台後半と17時台後半の2回に分けて
お届けしました!



今週は「クイズ!1分間クッキング!Rd.2」はお休み。
来週は戻ってきます!・・・きっと!←
前回までの結果はごらんのとおり。

1位 木曜日:726ポイント
2位 火曜日:648ポイント
3位 水曜日:549ポイント
4位 月曜日:546ポイント

2月と3月の合算で勝敗を決める今回のクッキング。
頂点に立つのはどの曜日だ?!
次の戦いを待て!

と言う事で、
17時台に「あっさり帰って来た1分間ゲーム!」
今日のゲームは「1分間カミカムゲーム」
1分間、噛んでしまったらダメと言う・・・・!!
・・・あれ?み~たん?

・・・泣きの1回?


charge!の生放送をリアルタイムで聞き逃した時は、radikoプレミアムの
「タイムフリー機能」を利用してみてください!
1週間前の放送まで聴けますよ!


来週もお楽しみに♪  

2017年03月09日

16時のコーナーで電話出演したら、3千円分のクオカードをゲット! #FM滋賀 #個別指導キャンパスからの挑戦状

「個別指導キャンパスからの挑戦状!!」

このコーナーは個別指導キャンパスの先生のもと、
「大人になって凝り固まった頭をほぐし、みんなと一緒に勉強力をチャージしよう」というコーナーです。

今日出題される問題がわかった皆さんは、
問題の答えとお名前、住所、電話番号、
お子さんがいらっしゃるならお子さんの年齢を書いて

sate@e-radio.co.jp

まで送ってください

抽選で一名様に直接お電話して、答え合わせをしますよ。
ご出演いただいた方には3000円分のオリジナルクオカードをプレゼント!!

では、今日の問題です!!
戦国シリーズ第9弾
関ヶ原の戦いにおいて、徳川家康から一番の功労者として認められ、
福岡藩の初代藩主になったのは次の4人のうち誰でしょう?

ヒント①姫路城で生まれる。 ②大河ドラマでは松坂桃李さんが演じてらっしゃいました

1.石田三成    2.黒田長政    3.前田利家    4.本多忠勝



わかった方はメール送ってね~!!

ボケ解答もお待ちしてますよ(笑)
ツイッターでつぶやく方は
#個別指導キャンパスからの挑戦状
をつけてくださいね~  

2017年03月02日

16時のコーナーで電話出演して、3千円分のクオカードをゲット! #FM滋賀 #個別指導キャンパスからの挑戦状

「個別指導キャンパスからの挑戦状!!」

このコーナーは個別指導キャンパスの先生のもと、
「大人になって凝り固まった頭をほぐし、みんなと一緒に勉強力をチャージしよう」というコーナーです。

今日出題される問題がわかった皆さんは、
問題の答えとお名前、住所、電話番号、
お子さんがいらっしゃるならお子さんの年齢を書いて

sate@e-radio.co.jp

まで送ってください

抽選で一名様に直接お電話して、答え合わせをしますよ。
ご出演いただいた方には3000円分のオリジナルクオカードをプレゼント!!

では、今日の問題です!!
戦国シリーズ第8弾
1600年に起きた「関ヶ原の戦い」で敵の徳川家康が率いた東軍に対して、
西軍を率いて戦った豊臣秀吉の家臣だった人物は次の4人のうち誰でしょう?

1. 伊達政宗    2.真田幸村    3.石田三成    4.明智光秀

わかった方はメール送ってね~!!

ボケ解答もお待ちしてますよ(笑)
ツイッターでつぶやく方は
#個別指導キャンパスからの挑戦状
をつけてくださいね~  

2017年02月23日

2月23日の「charge!木曜日」は?

もっくちゃー!

今週はどうにもどんよりした日が続いています。
そんな中でも、もくちゃ~はいつでも「御開帳してます!」
サテライトですから、外から見てもらえますしね←

木曜日は、今日で2月最後の放送となりました。
今日のメッセージテーマは「天罰じゃあ~っ!」
アンラッキーな事が続くと、なんだかそう思いますよね?
そんなお話をお伺いしました!

当日ジングルでもKINAKOさんのお話をしていたら、観劇前の
KINAKOさんがスタジオに登場!



いつものパーソナリティーの席にいる時は「緊張する!」とドキドキしているKINAKOさん
今日、いつもはゲストやADが座っている席に座ったのですが、
「ドキドキする!」
緊張しないところはどこですか、KINAKOさん?!(笑)

<レコメンド滋賀>
今回は「守山・野洲版」をお届け!
レコメンド1 ウッドハウス
http://woodhouse.co.jp/
レコメンド2 寺田商事
http://www.teradagroup.co.jp/
レコメンド3 ふれあい薬局
http://www.fureai-yakkyoku.jp/
レコメンド4 ワシダ不動産
http://www.athome.co.jp/ahki/washida.html/
レコメンド5 ゆいの里
http://www.yuinosato.or.jp/


<個別指導キャンパスからの挑戦状!>
今日の問題も戦国武将の問題!
戦国シリーズ第7弾、「姉川の戦い」についての問題の答えは
4番の「浅井長政」でした! 
浅井長政の娘が豊臣秀吉の側室の「淀殿」、茶々のお父さんなんですね。
今回、福盛先生は某所より電話でのご出演となりました!



・・・某所が某所でなくなっていましたが・・・(笑)

そして、先生の甲冑姿です!



突き出された槍を扇子で受け流す・・・!不敵です!!
 
応募されて、電話の繋がった方には3000円分の特製クオカードを
プレゼントするので、みなさん是非、ご応募くださいね♪
せっかく送って頂いても、電話番号がないと
こちらから電話をつなぐ事が出来なくなっちゃいますので、
エントリーは「住所」「氏名」「電話番号」を忘れずに!!

さらに、リスナーさんのボケ回答がスタッフのボケ回答と
シンクロした場合、『コベアストラップ』をプレゼント!
そして!MVP(モースト ヴォケ(ボケ) プレイヤー)に
選ばれた方には『コベリンストラップ』をプレゼント!
Twitterでの回答は
 #個別指導キャンパスからの挑戦状 
を必ずつけてくださいね。
メールでの正解の回答もお待ちしております!!←

17時台にはお久しぶりの「クイズ!1分間クッキング!Rd.2」!
現在、火曜日がいづみんの復帰フィーバーなのか、
かなり点数を伸ばしました(笑)
昨日のKINAKOさんは逆に沈んでしまいましたが・・・。
すーぎーももう少しポイントが欲しかった・・・!
今日のレシピは「たこ焼き」、獲得ポイントは264ポイントと
なりました!
今週のポイントは火曜日がトップでしたが、木曜日が暫定1位に!

ちなみに2月第4週が終了してのランキングは

1位 木曜日:451ポイント
2位 火曜日:448ポイント
3位 月曜日:393ポイント
4位 水曜日:323ポイント

となっています!
今月と来月の合算で勝敗を決める今回のクッキング。
ロングスパンにはなりますが、3月が終わる頃に
頂点に立つのはどの曜日だ?!

次の戦いを待て!

18時台に近江八幡にある「水茎焼 陶芸の里」から今井さんを
お招きして、2/24(金)から始まる「大掘出物市」について
お話いただきました!
食卓を彩る陶器の数々に出会えますよ!

charge!の生放送をリアルタイムで聞き逃した時は、radikoプレミアムの
「タイムフリー機能」を利用してみてください!
1週間前の放送まで聴けますよ!


来週もお楽しみに♪