
2018年03月29日
3月29日の「charge!木曜日」は?【charge! 最終回】
もっくちゃー!

とても暖かい日和!
本当に春めいてきました。
お空は…「春霞」ですよ?w
今日のメッセージテーマは、
「charge!してる?」
「charge!」がスタートして5年。
この番組から、何をチャージをして貰えたのでしょうか?
それだけではなく、何か「ためている物」「蓄えているモノ」
をお伺いしましたよ!
<レコメンド滋賀>
今月は「草津・栗東版」をお届け!
レコメンド1 ラーメンくらお
http://www.kurao.jp/
レコメンド2 建築工房おおすみ
http://www.kobo-osumi.com/
レコメンド3 結婚相談所 SCブライダル
https://www.scb.jp/
4時台前半にはラストにこのコーナー!
「もくちゃー いいね、悪いね、オタクだね」!
「はとこのみえ姉ちゃん」、最後に会いに来てくれました!
今回のテーマは
「大好きな番組が終わっちゃう!!そんな時に一言!」
という事でみなさんに考えて貰いました!
このコーナーは番組で「これ、イイネ!」と思った
アイデアのみ発表すると言うシステム。
欲しがるもくちゃーが発信してきたこのコーナー。
お楽しみ頂けましたか?
4時台後半からは祭nine.とのインタビューの模様をお届け!
先週発売の新曲もスタートダッシュが決まった祭nine.から
頼我くん、寿希也くん、奏くんが登場でした!

5時台にはアラシガをお届けしました!
radiomax第3週アシスタントのmioちゃんが、
栗東のポルシェセンター滋賀からリポートしてくれました!
6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
今週はラストにふさわしい問題…?!
「自身の塾経験をもとに19歳で起業。現在は圧倒的低価格の授業料と
質の高い授業で大人気の『個別指導キャンパス』を経営している社長の名前は?」
1:坂本龍馬 2:松下幸之助 3:本田宗一郎 4:福盛訓之
もうね、言わずもがなですよね!
という事で、5年間お付き合いいただきまして
ありがとうございます!
4月からの新番組も、変わらない応援をお願いします!
それでは、ご唱和ください…!
「charge!…完了!!」


とても暖かい日和!
本当に春めいてきました。
お空は…「春霞」ですよ?w
今日のメッセージテーマは、
「charge!してる?」
「charge!」がスタートして5年。
この番組から、何をチャージをして貰えたのでしょうか?
それだけではなく、何か「ためている物」「蓄えているモノ」
をお伺いしましたよ!
<レコメンド滋賀>
今月は「草津・栗東版」をお届け!
レコメンド1 ラーメンくらお
http://www.kurao.jp/
レコメンド2 建築工房おおすみ
http://www.kobo-osumi.com/
レコメンド3 結婚相談所 SCブライダル
https://www.scb.jp/
4時台前半にはラストにこのコーナー!
「もくちゃー いいね、悪いね、オタクだね」!
「はとこのみえ姉ちゃん」、最後に会いに来てくれました!
今回のテーマは
「大好きな番組が終わっちゃう!!そんな時に一言!」
という事でみなさんに考えて貰いました!
このコーナーは番組で「これ、イイネ!」と思った
アイデアのみ発表すると言うシステム。
欲しがるもくちゃーが発信してきたこのコーナー。
お楽しみ頂けましたか?
4時台後半からは祭nine.とのインタビューの模様をお届け!
先週発売の新曲もスタートダッシュが決まった祭nine.から
頼我くん、寿希也くん、奏くんが登場でした!

5時台にはアラシガをお届けしました!
radiomax第3週アシスタントのmioちゃんが、
栗東のポルシェセンター滋賀からリポートしてくれました!
6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
今週はラストにふさわしい問題…?!
「自身の塾経験をもとに19歳で起業。現在は圧倒的低価格の授業料と
質の高い授業で大人気の『個別指導キャンパス』を経営している社長の名前は?」
1:坂本龍馬 2:松下幸之助 3:本田宗一郎 4:福盛訓之
もうね、言わずもがなですよね!
という事で、5年間お付き合いいただきまして
ありがとうございます!
4月からの新番組も、変わらない応援をお願いします!
それでは、ご唱和ください…!
「charge!…完了!!」
Posted by charge! at
22:18
│Comments(0)
│草津栗東レコメンド│木曜日│at E-1スタジオ│帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状│ThankYouForAll
2018年03月29日
今日がラストチャンス!電話出演したら3千円分のクオカードゲット #FM滋賀 #個別指導キャンパスからの挑戦状
「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状!!」
このコーナーは個別指導キャンパスの先生のもと、
「大人になって凝り固まった頭をほぐし、みんなと一緒に勉強力をチャージしよう」というコーナーです。
今日出題される問題がわかった皆さんは、
問題の答えとお名前、住所、電話番号、
お子さんがいらっしゃるならお子さんの年齢を書いて
77@e-radio.co.jp
まで送ってください
抽選で一名様に直接お電話して、答え合わせをしますよ。
ご出演いただいた方には3000円分のオリジナルクオカードをプレゼント!!
では、今日の問題です!!
自身の塾経験をもとに19歳で起業。
現在は、圧倒的低価格な授業料と質の高い授業で大人気の個別指導塾
「個別指導キャンパス」を経営している社長の名前は
なんというでしょうか!?
1、坂本龍馬 2、松下幸之助 3、本田宗一郎 4、福盛訓之
わかった方はメール送ってね~!!
ボケ解答もお待ちしてますよ(笑)
ツイッターでつぶやく方は
#個別指導キャンパスからの挑戦状
をつけてくださいね~
このコーナーは個別指導キャンパスの先生のもと、
「大人になって凝り固まった頭をほぐし、みんなと一緒に勉強力をチャージしよう」というコーナーです。
今日出題される問題がわかった皆さんは、
問題の答えとお名前、住所、電話番号、
お子さんがいらっしゃるならお子さんの年齢を書いて
77@e-radio.co.jp
まで送ってください
抽選で一名様に直接お電話して、答え合わせをしますよ。
ご出演いただいた方には3000円分のオリジナルクオカードをプレゼント!!
では、今日の問題です!!
自身の塾経験をもとに19歳で起業。
現在は、圧倒的低価格な授業料と質の高い授業で大人気の個別指導塾
「個別指導キャンパス」を経営している社長の名前は
なんというでしょうか!?
1、坂本龍馬 2、松下幸之助 3、本田宗一郎 4、福盛訓之
わかった方はメール送ってね~!!
ボケ解答もお待ちしてますよ(笑)
ツイッターでつぶやく方は
#個別指導キャンパスからの挑戦状
をつけてくださいね~
2018年03月15日
3月15日の「charge!木曜日」は?
もっくちゃー!

雲は多めですけど、「Sunny! Shiny!」
花粉も多めで大変です(笑)
今日のメッセージテーマは、
「妄想ワードチェーン」
ご無沙汰の「連想ワードチェーン」ではなく
「妄想ワードチェーン」ですw
スタートはニュース記事から「できたてのニョッキ」w
そこから
3時台:「きくらげをゆっくり噛む…小林稔侍」
4時台:「じっとり、ねっとりなくさがめ太郎」
5時台と6時台は2時間纏めて頂きました!
<レコメンド滋賀>
今月は「草津・栗東版」をお届け!
レコメンド1 建築工房おおすみ
http://www.kobo-osumi.com/
レコメンド2 結婚相談所 SCブライダル
https://www.scb.jp/
レコメンド3 ラーメンくらお
http://www.kurao.jp/
レコメンド4 お宝ザクザク
http://www.otakara-zakuzaku.com/
4時台前半にはひっっっっっっさしぶりのこのコーナー!
「もくちゃー いいね、悪いね、オタクだね」!
「はとこのみえ姉ちゃん」が1月11日から
2ヶ月ぶりの登場やで!
今回のテーマは
「卒業式の日に寝坊しちゃった!そんな時に一言!」
という事でみなさんに考えて貰いました!
このコーナーは番組で「これ、イイネ!」と思った
アイデアのみ発表すると言うシステムです。
ハードルが高いかもですが、目指せ!はがき職人ならぬメール職人!
4時台後半には3月限定のコーナー。
「個別指導キャンパスの生徒からの挑戦状!」
福盛先生とファミリーレストランのお二人が、
個別指導キャンパスに通う生徒さんから出される問題に
チャレンジします!
今日の問題は
「江戸幕府、八代将軍・吉宗。その政策から「何将軍」と言われた?」
目安箱とか、倹約、町火消の設置などなどたくさんの事をしましたが…?
5時台後半は、帯で登場してくれていた
「Re:Complex」から男性チーム副キャプテンの森下翔くんが登場!
昨日の渡邉梨沙ちゃんには「最近はベイビー」なんて言われていましたが…?
どうも、それは謂れがあったみたいですねw
気持ちを張り詰めていたけど、仲間とのやりとりで
リラックスしてきている様です!
3/21の西宮ガーデンズから、森下翔くんは登場しますよ!

これからのRe:Complexの活躍をお楽しみに!
6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
今週はなんと福盛先生自身の問題!
「福盛先生が塾の設立を目指して起業したのは何歳?」
1:19歳 2:22歳 3:28歳 4:35歳
先生が起業したころ、自分は何をしてただろうなぁ…
という事で、今週一週間もお付き合いいただきまして
ありがとうございます!
番組に関するメッセージは 77@e-radio.co.jp までお願いします!
来週もお楽しみに!!

雲は多めですけど、「Sunny! Shiny!」
花粉も多めで大変です(笑)
今日のメッセージテーマは、
「妄想ワードチェーン」
ご無沙汰の「連想ワードチェーン」ではなく
「妄想ワードチェーン」ですw
スタートはニュース記事から「できたてのニョッキ」w
そこから
3時台:「きくらげをゆっくり噛む…小林稔侍」
4時台:「じっとり、ねっとりなくさがめ太郎」
5時台と6時台は2時間纏めて頂きました!
<レコメンド滋賀>
今月は「草津・栗東版」をお届け!
レコメンド1 建築工房おおすみ
http://www.kobo-osumi.com/
レコメンド2 結婚相談所 SCブライダル
https://www.scb.jp/
レコメンド3 ラーメンくらお
http://www.kurao.jp/
レコメンド4 お宝ザクザク
http://www.otakara-zakuzaku.com/
4時台前半にはひっっっっっっさしぶりのこのコーナー!
「もくちゃー いいね、悪いね、オタクだね」!
「はとこのみえ姉ちゃん」が1月11日から
2ヶ月ぶりの登場やで!
今回のテーマは
「卒業式の日に寝坊しちゃった!そんな時に一言!」
という事でみなさんに考えて貰いました!
このコーナーは番組で「これ、イイネ!」と思った
アイデアのみ発表すると言うシステムです。
ハードルが高いかもですが、目指せ!はがき職人ならぬメール職人!
4時台後半には3月限定のコーナー。
「個別指導キャンパスの生徒からの挑戦状!」
福盛先生とファミリーレストランのお二人が、
個別指導キャンパスに通う生徒さんから出される問題に
チャレンジします!
今日の問題は
「江戸幕府、八代将軍・吉宗。その政策から「何将軍」と言われた?」
目安箱とか、倹約、町火消の設置などなどたくさんの事をしましたが…?
5時台後半は、帯で登場してくれていた
「Re:Complex」から男性チーム副キャプテンの森下翔くんが登場!
昨日の渡邉梨沙ちゃんには「最近はベイビー」なんて言われていましたが…?
どうも、それは謂れがあったみたいですねw
気持ちを張り詰めていたけど、仲間とのやりとりで
リラックスしてきている様です!
3/21の西宮ガーデンズから、森下翔くんは登場しますよ!

これからのRe:Complexの活躍をお楽しみに!
6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
今週はなんと福盛先生自身の問題!
「福盛先生が塾の設立を目指して起業したのは何歳?」
1:19歳 2:22歳 3:28歳 4:35歳
先生が起業したころ、自分は何をしてただろうなぁ…
という事で、今週一週間もお付き合いいただきまして
ありがとうございます!
番組に関するメッセージは 77@e-radio.co.jp までお願いします!
来週もお楽しみに!!
2018年03月08日
3月8日の「charge!木曜日は」?
もっくちゃー!

やっぱり「クラウディ」…!
でも、徐々に暖かくなってます。
今日のメッセージテーマは、
「憧れのお風呂は?思いつかなかったら、
ふろ上がりの一杯を教えて!」という事でした!
てんこもりもりのもくちゃーでしたから、
紹介する時間が少なかったのですが、
皆さんからの憧れのお風呂事情をたくさんいただいていました!
ありがとうございます!
<レコメンド滋賀>
今月は「草津・栗東版」をお届け!
レコメンド1 結婚相談所 SCブライダル
https://www.scb.jp/
レコメンド2 ラーメンくらお
http://www.kurao.jp/
レコメンド3 お宝ザクザク
http://www.otakara-zakuzaku.com/
レコメンド4 建築工房おおすみ
http://www.kobo-osumi.com/
4時台前半は第4木曜日でしたので、
「サクヤコノハナの満開ラジオ」でした!
メインの「りさりん」こと辰野理沙ちゃんと、
ゲストメンバー「あやちぃ」こと阪上彩香ちゃんが登場!

今日のテーマは「卒業」!
実際に高校を卒業したばかりのあやちぃの話も合って
盛り上がりました!
次回は3月22日。「最後の晩餐」をテーマにしますよ!
そして、次回で「満開ラジオ」が最終回となります。
ぜひぜひ、お聞き逃しなく!

4時台後半に3月限定のコーナー
「個別指導キャンパスの生徒からの挑戦状!」
なんと、個別指導キャンパス膳所校の生徒さんからクイズが
出題されます!
それに答えるのが
福盛先生とファミリーレストランのお二人!
今日の問題は幕末の出来事より
「江戸の無血開城はどのようにしてなった?」
これ、答え方難しい?!
ヒントは「誰かと誰かの話し合いによって」という事でしたが、
先生!あんな大爆発するような何を言ったんですか?!(笑)
・・・・・・大河ドラマでどれくらいの時期に
このシーンが見れるでしょうか?
6時台前半にBiSとのインタビューの模様をお届け!
登場してくれたのは、ペリ・ウブちゃんとパン・ルナリーフィちゃん!
二人に差し入れで持っていた、シガコレでハマったという
「サラダパン」に大興奮!(笑)
また、サラダパンも食べに(笑)滋賀に来てくださいね!
もちろん、パフォーマンスも楽しみにしています!

6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
今週は作家さんの問題。
「代表作に「竜馬がいく」や「燃えよ剣」「坂の上の雲」などがあり
福盛先生も大好きな小説家は?」
1:司馬遼太郎 2:国木田独歩 3:井伏鱒二 4:坂口安吾
つい最近みなさんにもお好きな作品について、思いのたけを
募集していましたよね(笑)
そして、このコーナーも3月いっぱいで終了とのお知らせも
させて頂きました。
まだ「クオカードが欲しいけどチャレンジ出来ていない」という
みなさん、ぜひ、チャレンジしてください!!
という事で、今週一週間もお付き合いいただきまして
ありがとうございます!
番組に関するメッセージは 77@e-radio.co.jp までお願いします!
来週もお楽しみに!!

やっぱり「クラウディ」…!
でも、徐々に暖かくなってます。
今日のメッセージテーマは、
「憧れのお風呂は?思いつかなかったら、
ふろ上がりの一杯を教えて!」という事でした!
てんこもりもりのもくちゃーでしたから、
紹介する時間が少なかったのですが、
皆さんからの憧れのお風呂事情をたくさんいただいていました!
ありがとうございます!
<レコメンド滋賀>
今月は「草津・栗東版」をお届け!
レコメンド1 結婚相談所 SCブライダル
https://www.scb.jp/
レコメンド2 ラーメンくらお
http://www.kurao.jp/
レコメンド3 お宝ザクザク
http://www.otakara-zakuzaku.com/
レコメンド4 建築工房おおすみ
http://www.kobo-osumi.com/
4時台前半は第4木曜日でしたので、
「サクヤコノハナの満開ラジオ」でした!
メインの「りさりん」こと辰野理沙ちゃんと、
ゲストメンバー「あやちぃ」こと阪上彩香ちゃんが登場!

今日のテーマは「卒業」!
実際に高校を卒業したばかりのあやちぃの話も合って
盛り上がりました!
次回は3月22日。「最後の晩餐」をテーマにしますよ!
そして、次回で「満開ラジオ」が最終回となります。
ぜひぜひ、お聞き逃しなく!

4時台後半に3月限定のコーナー
「個別指導キャンパスの生徒からの挑戦状!」
なんと、個別指導キャンパス膳所校の生徒さんからクイズが
出題されます!
それに答えるのが
福盛先生とファミリーレストランのお二人!
今日の問題は幕末の出来事より
「江戸の無血開城はどのようにしてなった?」
これ、答え方難しい?!
ヒントは「誰かと誰かの話し合いによって」という事でしたが、
先生!あんな大爆発するような何を言ったんですか?!(笑)
・・・・・・大河ドラマでどれくらいの時期に
このシーンが見れるでしょうか?
6時台前半にBiSとのインタビューの模様をお届け!
登場してくれたのは、ペリ・ウブちゃんとパン・ルナリーフィちゃん!
二人に差し入れで持っていた、シガコレでハマったという
「サラダパン」に大興奮!(笑)
また、サラダパンも食べに(笑)滋賀に来てくださいね!
もちろん、パフォーマンスも楽しみにしています!

6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
今週は作家さんの問題。
「代表作に「竜馬がいく」や「燃えよ剣」「坂の上の雲」などがあり
福盛先生も大好きな小説家は?」
1:司馬遼太郎 2:国木田独歩 3:井伏鱒二 4:坂口安吾
つい最近みなさんにもお好きな作品について、思いのたけを
募集していましたよね(笑)
そして、このコーナーも3月いっぱいで終了とのお知らせも
させて頂きました。
まだ「クオカードが欲しいけどチャレンジ出来ていない」という
みなさん、ぜひ、チャレンジしてください!!
という事で、今週一週間もお付き合いいただきまして
ありがとうございます!
番組に関するメッセージは 77@e-radio.co.jp までお願いします!
来週もお楽しみに!!
Posted by charge! at
19:12
│Comments(0)
│草津栗東レコメンド│木曜日│at E-1スタジオ│帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状│サクヤコノハナ 辰野梨沙の満開ラジオ
2018年03月01日
3月1日の「charge!木曜日」は?
もっくちゃー!

もう完全に「クラウディ」…!
昨夜の爆弾低気圧、スゴイ勢いでした。
ここから暖かくなるのでしょうか?
今日のメッセージテーマは、
「似てると言われて嬉しかった、嬉しくなかった」
自分が誰に・・・・なんて、自分では判らないけど、
いざ言われたら・・・・気持ちはどっち?
そんなメッセージを集めさせてもらいました!
<レコメンド滋賀>
今月は「草津・栗東版」をお届け!
レコメンド1 ラーメンくらお
http://www.kurao.jp/
レコメンド2 お宝ザクザク
http://www.otakara-zakuzaku.com/
レコメンド3 建築工房おおすみ
http://www.kobo-osumi.com/
レコメンド4 結婚相談所 SCブライダル
https://www.scb.jp/
4時台後半は第1木曜日でしたので、
「北村來嶺彩の木曜もぐだぐだ上等」でした!
今日が、なんと最終回。
小学5年生の頃からずっと月に1回、登場してくれました!
大人になったなぁ…としみじみ。
そして、最終回という事もあって
サプライズですーぎーさんが登場!
くれあちゃんのお父さんからのメールも届いて
くれあちゃんの涙腺はもう…!
毎月会う事はなくなるかもしれませんが、
e-radioはくれあちゃんを応援してますよ!

これからもガンバレ!!
5時台前半に「連想ワードチェーン」。
曜日またぎでしりとりをして、どんな言葉で
しりとりをつなぐのか、そのワードをリスナーさんに当てて頂く
コーナーです。
先週の段階でもくちゃーは2位に。
まだまだ健闘してます!
昨日のワードは「樹海」という事で、今日のお題は「い」。
今日のみ~たんのワードは「岩田泉未」。
チャージ火曜日ぃ!のラップジングルみたいにw
指令カードは「先週最下位の曜日に40ポイントを渡す」。
あ、波風が立ったw
で獲得ポイントは…「126ポイント」!
という事で、今週の結果は…
1位:月曜日 569ポイント
2位:火曜日 519ポイント
3位:木曜日 511ポイント
4位:水曜日 462ポイント
2位と3位で変動。しかし、差はわずか…!
3月分も合算して決着したいと思いますので、
勝負はこれから!?
6時台前半に3月限定のコーナー
「個別指導キャンパスの生徒からの挑戦状!」
なんと、個別指導キャンパス膳所校の生徒さんからクイズが
出題されます!
それに答えるのが
福盛先生とファミリーレストランのお二人!
今日の問題は
「上杉謙信が敵将である武田信玄に送ったものは?」
有名な逸話ですよね!
これが慣用句の基になったとか?
6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
今週はお別れのシーズンという事で、英和訳の問題。
「次の4つの中で「別れ」と言う意味を持つ英単語は?」
1:farewell(フェアウェル) 2:guess(ゲス)
3:appoint(アポイント) 4:encounter(エンカウンター)
「ゲスの勘繰り」…なぁんて←
という事で、今週一週間もお付き合いいただきまして
ありがとうございます!
番組に関するメッセージは 77@e-radio.co.jp までお願いします!
来週もお楽しみに!!

もう完全に「クラウディ」…!
昨夜の爆弾低気圧、スゴイ勢いでした。
ここから暖かくなるのでしょうか?
今日のメッセージテーマは、
「似てると言われて嬉しかった、嬉しくなかった」
自分が誰に・・・・なんて、自分では判らないけど、
いざ言われたら・・・・気持ちはどっち?
そんなメッセージを集めさせてもらいました!
<レコメンド滋賀>
今月は「草津・栗東版」をお届け!
レコメンド1 ラーメンくらお
http://www.kurao.jp/
レコメンド2 お宝ザクザク
http://www.otakara-zakuzaku.com/
レコメンド3 建築工房おおすみ
http://www.kobo-osumi.com/
レコメンド4 結婚相談所 SCブライダル
https://www.scb.jp/
4時台後半は第1木曜日でしたので、
「北村來嶺彩の木曜もぐだぐだ上等」でした!
今日が、なんと最終回。
小学5年生の頃からずっと月に1回、登場してくれました!
大人になったなぁ…としみじみ。
そして、最終回という事もあって
サプライズですーぎーさんが登場!
くれあちゃんのお父さんからのメールも届いて
くれあちゃんの涙腺はもう…!
毎月会う事はなくなるかもしれませんが、
e-radioはくれあちゃんを応援してますよ!

これからもガンバレ!!
5時台前半に「連想ワードチェーン」。
曜日またぎでしりとりをして、どんな言葉で
しりとりをつなぐのか、そのワードをリスナーさんに当てて頂く
コーナーです。
先週の段階でもくちゃーは2位に。
まだまだ健闘してます!
昨日のワードは「樹海」という事で、今日のお題は「い」。
今日のみ~たんのワードは「岩田泉未」。
チャージ火曜日ぃ!のラップジングルみたいにw
指令カードは「先週最下位の曜日に40ポイントを渡す」。
あ、波風が立ったw
で獲得ポイントは…「126ポイント」!
という事で、今週の結果は…
1位:月曜日 569ポイント
2位:火曜日 519ポイント
3位:木曜日 511ポイント
4位:水曜日 462ポイント
2位と3位で変動。しかし、差はわずか…!
3月分も合算して決着したいと思いますので、
勝負はこれから!?
6時台前半に3月限定のコーナー
「個別指導キャンパスの生徒からの挑戦状!」
なんと、個別指導キャンパス膳所校の生徒さんからクイズが
出題されます!
それに答えるのが
福盛先生とファミリーレストランのお二人!
今日の問題は
「上杉謙信が敵将である武田信玄に送ったものは?」
有名な逸話ですよね!
これが慣用句の基になったとか?
6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
今週はお別れのシーズンという事で、英和訳の問題。
「次の4つの中で「別れ」と言う意味を持つ英単語は?」
1:farewell(フェアウェル) 2:guess(ゲス)
3:appoint(アポイント) 4:encounter(エンカウンター)
「ゲスの勘繰り」…なぁんて←
という事で、今週一週間もお付き合いいただきまして
ありがとうございます!
番組に関するメッセージは 77@e-radio.co.jp までお願いします!
来週もお楽しみに!!
2018年02月01日
2月1日の「charge!木曜日」は?
もっくちゃー!

今日は朝から「スノウリー」、でも番組前に「クラウディ」。
細かい雨はパラパラとしていましたが…。
今日から2月ですね…。
今日のメッセージテーマは、「滋賀人あるある」
「滋賀に住んでいると…」「滋賀の人は…」
なんてお話のあれこれをメッセージでお願いしました!
<レコメンド滋賀>
今月は「近江八幡・湖東版」をお届け!
レコメンド1 ベンリー近江八幡店
http://omihachiman.benry.com/
レコメンド2 塗装の片山
http://katayama-paint.com/
レコメンド3 シーボーイ
http://www.c-boy.net/
レコメンド4 株式会社イノダ
http://www.kawarashounin.shiga.jp/
4時台前半は「連想ワードチェーン」。
曜日またぎでしりとりをして、どんな言葉で
しりとりをつなぐのか、そのワードをリスナーさんに当てて頂く
コーナーです。
昨日のワードは「プードル」という事で、今日のお題は「る」。
「る」から始まるキャラクターはたくさんあるけど、
あらかた有名どころをKINAKOさんが「遠回しに」
言っちゃったからなぁ…。
今日のみ~たんのワードは「ルパン三世」。
指令カードは「特に変化なし」!
ヴぁーーーーーーー!!
運命の獲得ポイントは…「174ポイント」!
という事は?!
1位:火曜日 550ポイント
2位:水曜日 491ポイント
3位:木曜日 462ポイント
4位:月曜日 402ポイント
と、なりました!
さすがに「コーラ」からの「コカ・コーラ」は
まずかったのでしょうか…(苦笑)
次のワードチェーンはどこがポイントをたくさん
獲得できるでしょうか…?!
4時台後半は第1木曜日という事で、北村來嶺彩ちゃんの
「木曜もグダグダ上等!」をお届けしました!
今日、チャレンジして貰ったのは、お久しぶりの
「クイズ!1分間クッキング!」です!
かつてのコーナーで使用したレシピで
來嶺彩ちゃんが出題、み~たんが答えると言う形で
やってみましたよ!
今回のレシピは「木の葉丼」
因縁の!木の葉丼!!(笑)
その苦い思い出、み~たんは覚えていた様です(笑)

17時にお届けしているコーナー
「Dream House with Team Next」も3週目。
「Team Next」の福井さんと、住宅に関する話題をご紹介します!
来週もお届けしますので、興味を持たれた方は聞いてくださいね!

6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
今週の問題も「暦」に関する問題!
「2月と言えば「節分」。節分とは2月の何時にある行事でしょうか?」
1.立春の前日 2.立春の当日 3.2月の第一土曜日
旧暦の「正月一日」が立春だそうですが…!
という事で、今週一週間もお付き合いいただきまして
ありがとうございます!
番組に関するメッセージは 77@e-radio.co.jp までお願いします!
来週もお楽しみに!!

今日は朝から「スノウリー」、でも番組前に「クラウディ」。
細かい雨はパラパラとしていましたが…。
今日から2月ですね…。
今日のメッセージテーマは、「滋賀人あるある」
「滋賀に住んでいると…」「滋賀の人は…」
なんてお話のあれこれをメッセージでお願いしました!
<レコメンド滋賀>
今月は「近江八幡・湖東版」をお届け!
レコメンド1 ベンリー近江八幡店
http://omihachiman.benry.com/
レコメンド2 塗装の片山
http://katayama-paint.com/
レコメンド3 シーボーイ
http://www.c-boy.net/
レコメンド4 株式会社イノダ
http://www.kawarashounin.shiga.jp/
4時台前半は「連想ワードチェーン」。
曜日またぎでしりとりをして、どんな言葉で
しりとりをつなぐのか、そのワードをリスナーさんに当てて頂く
コーナーです。
昨日のワードは「プードル」という事で、今日のお題は「る」。
「る」から始まるキャラクターはたくさんあるけど、
あらかた有名どころをKINAKOさんが「遠回しに」
言っちゃったからなぁ…。
今日のみ~たんのワードは「ルパン三世」。
指令カードは「特に変化なし」!
ヴぁーーーーーーー!!
運命の獲得ポイントは…「174ポイント」!
という事は?!
1位:火曜日 550ポイント
2位:水曜日 491ポイント
3位:木曜日 462ポイント
4位:月曜日 402ポイント
と、なりました!
さすがに「コーラ」からの「コカ・コーラ」は
まずかったのでしょうか…(苦笑)
次のワードチェーンはどこがポイントをたくさん
獲得できるでしょうか…?!
4時台後半は第1木曜日という事で、北村來嶺彩ちゃんの
「木曜もグダグダ上等!」をお届けしました!
今日、チャレンジして貰ったのは、お久しぶりの
「クイズ!1分間クッキング!」です!
かつてのコーナーで使用したレシピで
來嶺彩ちゃんが出題、み~たんが答えると言う形で
やってみましたよ!
今回のレシピは「木の葉丼」
因縁の!木の葉丼!!(笑)
その苦い思い出、み~たんは覚えていた様です(笑)

17時にお届けしているコーナー
「Dream House with Team Next」も3週目。
「Team Next」の福井さんと、住宅に関する話題をご紹介します!
来週もお届けしますので、興味を持たれた方は聞いてくださいね!

6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
今週の問題も「暦」に関する問題!
「2月と言えば「節分」。節分とは2月の何時にある行事でしょうか?」
1.立春の前日 2.立春の当日 3.2月の第一土曜日
旧暦の「正月一日」が立春だそうですが…!
という事で、今週一週間もお付き合いいただきまして
ありがとうございます!
番組に関するメッセージは 77@e-radio.co.jp までお願いします!
来週もお楽しみに!!
2018年01月25日
1月25日の「charge!木曜日」は?
もっくちゃー!
今週はとても冷え込んでいて、木曜日は朝から北部でも
雪が積もっていた様ですね…。

今日のメッセージテーマは、「夢の競演」
アレとコレ!あの人とこの人!
そんな実現して欲しい競演はなんですかー?と言う
メッセージをお願いしました!
<レコメンド滋賀>
今月は「大津・湖西版」をお届け!
レコメンド1 ワンワンパパリッチ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~wanwanpaparich/about.html
レコメンド2 お宝ザクザク 大津店
http://www.otakara-zakuzaku.com/
レコメンド3 シューリーズ
http://www.syuri-s.com/pc/free9.html
4時台前半はサクヤコノハナの満開ラジオ!
リーダーのりさりんこと、辰野理沙ちゃんと、今日はのあぶ~こと
嶋田のあちゃんがお届け!

「マイブーム」についてお話してくれました!
次回は2月8日の登場です!

4時台後半は「連想ワードチェーン」。
曜日またぎでしりとりをして、どんな言葉で
しりとりをつなぐのか、そのワードをリスナーさんに当てて頂く
コーナーです。
昨日のワードは「Swimy」という事で、今日のお題は「み」。
これまた難しいスタートですねぇ…。
今日のみ~たんのワードは「峰不二子」。
指令カードは「先週の最下位の曜日に40ポイント」!
あばー!これは厳しい!!
そのおかげで獲得ポイントは「117ポイント」!
という事で、今週の結果は
1位:月曜日 319ポイント
2位:木曜日 288ポイント
3位:火曜日 256ポイント
4位:水曜日 231ポイント
と、なりました。
いよいよ、来週が1月度のラストバトル!
皆さんの参加、宜しくお願いします!!
先週から17時にお届けしているコーナー
「Dream House with Team Next」。
「Team Next」の福井さんと、住宅に関する話題をご紹介します!
来週もお届けしますので、興味を持たれた方は聞いてくださいね!

6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
特に関東方面などで大雪となった今週。
問題は「雪の呼称」に関する問題!
「次の中で実際に存在しない雪の種類は?」
1.ぼたん雪 2.花びら雪 3.にわか雪 4.ひまわり雪
晴れの日に雪が降ると「たぬきの嫁入り」とか言ったりしましたが…
これは用法として「無い」そうですね
という事で、今週一週間もお付き合いいただきまして
ありがとうございます!
番組に関するメッセージは 77@e-radio.co.jp までお願いします!
来週もお楽しみに!!
今週はとても冷え込んでいて、木曜日は朝から北部でも
雪が積もっていた様ですね…。

今日のメッセージテーマは、「夢の競演」
アレとコレ!あの人とこの人!
そんな実現して欲しい競演はなんですかー?と言う
メッセージをお願いしました!
<レコメンド滋賀>
今月は「大津・湖西版」をお届け!
レコメンド1 ワンワンパパリッチ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~wanwanpaparich/about.html
レコメンド2 お宝ザクザク 大津店
http://www.otakara-zakuzaku.com/
レコメンド3 シューリーズ
http://www.syuri-s.com/pc/free9.html
4時台前半はサクヤコノハナの満開ラジオ!
リーダーのりさりんこと、辰野理沙ちゃんと、今日はのあぶ~こと
嶋田のあちゃんがお届け!

「マイブーム」についてお話してくれました!
次回は2月8日の登場です!

4時台後半は「連想ワードチェーン」。
曜日またぎでしりとりをして、どんな言葉で
しりとりをつなぐのか、そのワードをリスナーさんに当てて頂く
コーナーです。
昨日のワードは「Swimy」という事で、今日のお題は「み」。
これまた難しいスタートですねぇ…。
今日のみ~たんのワードは「峰不二子」。
指令カードは「先週の最下位の曜日に40ポイント」!
あばー!これは厳しい!!
そのおかげで獲得ポイントは「117ポイント」!
という事で、今週の結果は
1位:月曜日 319ポイント
2位:木曜日 288ポイント
3位:火曜日 256ポイント
4位:水曜日 231ポイント
と、なりました。
いよいよ、来週が1月度のラストバトル!
皆さんの参加、宜しくお願いします!!
先週から17時にお届けしているコーナー
「Dream House with Team Next」。
「Team Next」の福井さんと、住宅に関する話題をご紹介します!
来週もお届けしますので、興味を持たれた方は聞いてくださいね!

6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
特に関東方面などで大雪となった今週。
問題は「雪の呼称」に関する問題!
「次の中で実際に存在しない雪の種類は?」
1.ぼたん雪 2.花びら雪 3.にわか雪 4.ひまわり雪
晴れの日に雪が降ると「たぬきの嫁入り」とか言ったりしましたが…
これは用法として「無い」そうですね
という事で、今週一週間もお付き合いいただきまして
ありがとうございます!
番組に関するメッセージは 77@e-radio.co.jp までお願いします!
来週もお楽しみに!!
Posted by charge! at
20:12
│Comments(0)
│木曜日│大津・湖西レコメンド│at E-1スタジオ│帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状│サクヤコノハナ 辰野梨沙の満開ラジオ
2018年01月18日
1月18日の「charge!木曜日」は?
もっくちゃー!

『フォースの覚醒』、みーたんがやっぱり雲を呼んできましたw

これがもくちゃーの本気です!←
今日のメッセージテーマは、「あなたの理想の家族は?」
こんな人がお父さんなら、お母さんなら…と言う理想を
お伺いしました!
KINAKOさんがお母さんと言うのは…?!
<レコメンド滋賀>
今月は「大津・湖西版」をお届け!
レコメンド1 お宝ザクザク 大津店
http://www.otakara-zakuzaku.com/
レコメンド2 シューリーズ
http://www.syuri-s.com/pc/free9.html
レコメンド3 ワンワンパパリッチ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~wanwanpaparich/about.html
4時台前半は復活の「連想ワードチェーン」。
曜日またぎでしりとりをして、どんな言葉で
しりとりをつなぐのか、そのワードをリスナーさんに当てて頂く
コーナーです。
昨日のワードは「オノマトペ」という事で、今日のお題は「ペ」。
「ペってなんじゃーい!?」
今日のみ~たんのワードは「ペー・パー子」。
これはなかなかなハードルになりましたが、指令カードは「正解は4ポイント」!
やった!これが「ドラマチック」ですよ!(笑)
獲得ポイントは「171ポイント」と、水曜を更に上回って暫定トップです!
という事で、今週の結果は
1位:木曜日 171ポイント
2位:水曜日 142ポイント
3位:月曜日 115ポイント
4位:火曜日 107ポイント
と、なりました。
65ポイント差と言うのは、下手すればすぐにひっくり返ります…!
これは気が抜けないぞ…!?
4時台後半にホットスタッフアーティストの須澤紀信さんが
ゲストで生登場!
ミュージシャンを目指したお話から始まって…時間が足りない?!
いっぱいお伺いしたい事があったんですが、もし可能なら
次はヒーローのお話をしましょう!w

須澤紀信さんの「ノイズ」は、1月ホットスタッフナンバーとして
まだまだe-radioでお楽しみいただけます!
今週より、5週にわたって17時からお届けするコーナー
「Dream House with Team Next」がスタート。
「Team Next」の福井さんと、住宅に関する話題をご紹介します!
来週もお届けしますので、興味を持たれた方は聞いてくださいね!

6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
問題は「緊急番号」に関する問題!
「今日1月18日は『118番の日』。118番はどこにかかる番号でしょうか?」
1.警察 2.災害救急情報センター 3.海上保安庁 4.児童相談所
将来、「有事」の時にはお世話になるかも…ですか?
という事で、今週一週間もお付き合いいただきまして
ありがとうございます!
番組に関するメッセージは 77@e-radio.co.jp までお願いします!
来週もお楽しみに!!

『フォースの覚醒』、みーたんがやっぱり雲を呼んできましたw

これがもくちゃーの本気です!←
今日のメッセージテーマは、「あなたの理想の家族は?」
こんな人がお父さんなら、お母さんなら…と言う理想を
お伺いしました!
KINAKOさんがお母さんと言うのは…?!
<レコメンド滋賀>
今月は「大津・湖西版」をお届け!
レコメンド1 お宝ザクザク 大津店
http://www.otakara-zakuzaku.com/
レコメンド2 シューリーズ
http://www.syuri-s.com/pc/free9.html
レコメンド3 ワンワンパパリッチ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~wanwanpaparich/about.html
4時台前半は復活の「連想ワードチェーン」。
曜日またぎでしりとりをして、どんな言葉で
しりとりをつなぐのか、そのワードをリスナーさんに当てて頂く
コーナーです。
昨日のワードは「オノマトペ」という事で、今日のお題は「ペ」。
「ペってなんじゃーい!?」
今日のみ~たんのワードは「ペー・パー子」。
これはなかなかなハードルになりましたが、指令カードは「正解は4ポイント」!
やった!これが「ドラマチック」ですよ!(笑)
獲得ポイントは「171ポイント」と、水曜を更に上回って暫定トップです!
という事で、今週の結果は
1位:木曜日 171ポイント
2位:水曜日 142ポイント
3位:月曜日 115ポイント
4位:火曜日 107ポイント
と、なりました。
65ポイント差と言うのは、下手すればすぐにひっくり返ります…!
これは気が抜けないぞ…!?
4時台後半にホットスタッフアーティストの須澤紀信さんが
ゲストで生登場!
ミュージシャンを目指したお話から始まって…時間が足りない?!
いっぱいお伺いしたい事があったんですが、もし可能なら
次はヒーローのお話をしましょう!w

須澤紀信さんの「ノイズ」は、1月ホットスタッフナンバーとして
まだまだe-radioでお楽しみいただけます!
今週より、5週にわたって17時からお届けするコーナー
「Dream House with Team Next」がスタート。
「Team Next」の福井さんと、住宅に関する話題をご紹介します!
来週もお届けしますので、興味を持たれた方は聞いてくださいね!

6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
問題は「緊急番号」に関する問題!
「今日1月18日は『118番の日』。118番はどこにかかる番号でしょうか?」
1.警察 2.災害救急情報センター 3.海上保安庁 4.児童相談所
将来、「有事」の時にはお世話になるかも…ですか?
という事で、今週一週間もお付き合いいただきまして
ありがとうございます!
番組に関するメッセージは 77@e-radio.co.jp までお願いします!
来週もお楽しみに!!
2018年01月04日
1月4日「charge!木曜日」は?
もっくちゃー!
2018年最初のもくちゃーです!

雲は多いけどいい天気!けど寒い!
でも、新年はこんな晴れの日が気持ちいいですね!
今日のメッセージテーマは、「おめでとう」。
みなさんの周りで「おめでたい事」はありましたか?
みーたんが「おめでとう」と言ってくれます!(笑)
という事で、メッセージをみなさんにお願いしました!
そして、今日はお正月の特別企画で「もくちゃ~すごろく」を
やってみました!
すごろくのマスにみなさんの指令を当てはめながら、
み~たんが25マス先のゴールを目指しました!
まずは「3」を出してさっそく「リスナー指令!」
「KINAKOさんの物まねをして、その場で待機!」
次は「6」!次も「リスナー指令」という事で、
「水曜日のブラックホールに吸い込まれて3マス戻る」
続けての3回目は「3」!差し引き…0?!
リスナー指令マスでしたので、
「新春シャンソンショー」を3回言ってその場で待機!
4回目は「5」!4回連続リスナー指令!
しかも「個別指導キャンパスで成績うなぎのぼり♪3マスすすむ」
という事で、更に3マス!
これで、先ほどのブラックホールがチャラに!!
進んだマスのかずは一気に17マスに!
5回目は、またも「6」!
そもそも書いてある指令は「さいころの数だけくしゃみをする」!
急にネタめいた指令でしたが、出たさいころの目は「1」。
コミックさんのくしゃみのマネを1回してその場で待機となりました!
これで23マス、あと2マス!
最後のさいころの目は「5」という事で、無事にゴール!
みなさんのたくさんの指令アイデア、ありがとうございます!
<レコメンド滋賀>
今月は「大津・湖西版」をお届け!
レコメンド1 ワンワンパパリッチ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~wanwanpaparich/about.html
レコメンド2 お宝ザクザク 大津店
http://www.otakara-zakuzaku.com/
レコメンド3 シューリーズ
http://www.syuri-s.com/pc/free9.html
4時台前半に!久し振りに!
あの「はとこのお姉ちゃん」が帰ってきた!
「もくちゃー いいね、悪いね、オタクだね」を
やりました!
新年最初のオンエアから「はとこのみえ姉ちゃん」が登場だぁ~!
今回のテーマはお正月らしく!
「初詣のおみくじの内容が良くなかった!そんな時に一言!」
という事でみなさんに考えて貰いました!
このコーナーは番組で「これ、イイネ!」と思った
アイデアのみ発表すると言うシステムです。
ハードルが高いかもですが、目指せ!はがき職人ならぬメール職人!
そして、4時台後半に第1木曜日という事で、
「北村來嶺彩の木曜もグダグダ上等!」をお届け!
三が日開けたすぐですが、來嶺彩ちゃんが来てくれましたよ!

今日は、2018年にしたい事を來嶺彩ちゃんにお話して貰いました!
今年やりたい事は「セカンドCDのリリース」と
「もっと多くの方に見て貰えるワンマンの開催」!
口に出して強く願えば叶う…かも?!
6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
今日は福盛先生はお休みでしたが、出題のお声を届けて貰いました!
問題はお正月に関する問題!
「一般的に1月1日の事を「元旦」3日までの事を「三が日」と呼びますが、
1月7日までの事を何と呼ぶでしょうか?」
今回、選択肢がない「一問一答」形式でした!
この1月7日までは年神様をお迎えする期間という事で、門松などの飾りを
飾っておくんですよね。・・・・という事は?
という事で、今年一年も「charge!」を宜しくお願いします!!
番組に関するメッセージは 77@e-radio.co.jp までお願いします!
来週もお楽しみに!!
追記:
すーぎー、ありがとー!
(コミックさんと前田プロが)作ったよ!

2018年最初のもくちゃーです!

雲は多いけどいい天気!けど寒い!
でも、新年はこんな晴れの日が気持ちいいですね!
今日のメッセージテーマは、「おめでとう」。
みなさんの周りで「おめでたい事」はありましたか?
みーたんが「おめでとう」と言ってくれます!(笑)
という事で、メッセージをみなさんにお願いしました!
そして、今日はお正月の特別企画で「もくちゃ~すごろく」を
やってみました!
すごろくのマスにみなさんの指令を当てはめながら、
み~たんが25マス先のゴールを目指しました!
まずは「3」を出してさっそく「リスナー指令!」
「KINAKOさんの物まねをして、その場で待機!」
次は「6」!次も「リスナー指令」という事で、
「水曜日のブラックホールに吸い込まれて3マス戻る」
続けての3回目は「3」!差し引き…0?!
リスナー指令マスでしたので、
「新春シャンソンショー」を3回言ってその場で待機!
4回目は「5」!4回連続リスナー指令!
しかも「個別指導キャンパスで成績うなぎのぼり♪3マスすすむ」
という事で、更に3マス!
これで、先ほどのブラックホールがチャラに!!
進んだマスのかずは一気に17マスに!
5回目は、またも「6」!
そもそも書いてある指令は「さいころの数だけくしゃみをする」!
急にネタめいた指令でしたが、出たさいころの目は「1」。
コミックさんのくしゃみのマネを1回してその場で待機となりました!
これで23マス、あと2マス!
最後のさいころの目は「5」という事で、無事にゴール!
みなさんのたくさんの指令アイデア、ありがとうございます!
<レコメンド滋賀>
今月は「大津・湖西版」をお届け!
レコメンド1 ワンワンパパリッチ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~wanwanpaparich/about.html
レコメンド2 お宝ザクザク 大津店
http://www.otakara-zakuzaku.com/
レコメンド3 シューリーズ
http://www.syuri-s.com/pc/free9.html
4時台前半に!久し振りに!
あの「はとこのお姉ちゃん」が帰ってきた!
「もくちゃー いいね、悪いね、オタクだね」を
やりました!
新年最初のオンエアから「はとこのみえ姉ちゃん」が登場だぁ~!
今回のテーマはお正月らしく!
「初詣のおみくじの内容が良くなかった!そんな時に一言!」
という事でみなさんに考えて貰いました!
このコーナーは番組で「これ、イイネ!」と思った
アイデアのみ発表すると言うシステムです。
ハードルが高いかもですが、目指せ!はがき職人ならぬメール職人!
そして、4時台後半に第1木曜日という事で、
「北村來嶺彩の木曜もグダグダ上等!」をお届け!
三が日開けたすぐですが、來嶺彩ちゃんが来てくれましたよ!

今日は、2018年にしたい事を來嶺彩ちゃんにお話して貰いました!
今年やりたい事は「セカンドCDのリリース」と
「もっと多くの方に見て貰えるワンマンの開催」!
口に出して強く願えば叶う…かも?!
6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
今日は福盛先生はお休みでしたが、出題のお声を届けて貰いました!
問題はお正月に関する問題!
「一般的に1月1日の事を「元旦」3日までの事を「三が日」と呼びますが、
1月7日までの事を何と呼ぶでしょうか?」
今回、選択肢がない「一問一答」形式でした!
この1月7日までは年神様をお迎えする期間という事で、門松などの飾りを
飾っておくんですよね。・・・・という事は?
という事で、今年一年も「charge!」を宜しくお願いします!!
番組に関するメッセージは 77@e-radio.co.jp までお願いします!
来週もお楽しみに!!
追記:
すーぎー、ありがとー!
(コミックさんと前田プロが)作ったよ!

2017年12月28日
12月28日の「charge!木曜日」は?
もっくちゃー!
今日の空はホームグラウンド、クラウディ!w

特番編成の影響で1時間短縮となりましたが、
今年最後のcharge!をお届けしました!
今日のメッセージテーマは、「シメ」。
仕事の終わり、一日の終わり、一年の終わり
何より「宴会の終わり」!
何かの終わりの時に外せない事をみなさんに
お伺いしました!
今日は4時台後半に
「サクヤコノハナの満開ラジオ」をお届け!
2回目の登場のりさりんに今日は心強い味方!
「マシンガントーク」あやちぃこと、阪上彩香ちゃんが登場!

しっかり2人でトークをしてくれましたよ!
次回は、来年の1月11日に登場です!


<レコメンド滋賀>
今回は6時台に「甲賀版」をお届け!
レコメンド1 株式会社キャムズ
https://cams.co.jp/jugaibousisaku
レコメンド2 コバック水口泉店
http://www.kobac-higashizawa.com/
レコメンド3 ほかい瓦
http://www.hokai.jp/
レコメンド4 きもの乃館かわきた
http://www.kawakita-kimono.jp/
レコメンド5 鹿深サービス
http://www.kafukaservice.com/
6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
今年最後の問題も職場体験に来てくれていた中学生が考えたという
日本の歴史からの問題!
「石田三成と徳川家康が戦った『天下分け目の戦い』を何と言う?」
1.長篠の戦い 2.姉川の戦い 3.壇ノ浦の戦い 4.関ヶ原の戦い
先ごろ、結婚が発表された岡田准一さんがこの戦いをテーマに
石田三成役を演じていましたね!
という事で、今年一年、charge!をお聞きいただいて
ありがとうございました!
番組に関するメッセージは 77@e-radio.co.jp までお願いします!
来週もお楽しみに!!
今日の空はホームグラウンド、クラウディ!w

特番編成の影響で1時間短縮となりましたが、
今年最後のcharge!をお届けしました!
今日のメッセージテーマは、「シメ」。
仕事の終わり、一日の終わり、一年の終わり
何より「宴会の終わり」!
何かの終わりの時に外せない事をみなさんに
お伺いしました!
今日は4時台後半に
「サクヤコノハナの満開ラジオ」をお届け!
2回目の登場のりさりんに今日は心強い味方!
「マシンガントーク」あやちぃこと、阪上彩香ちゃんが登場!

しっかり2人でトークをしてくれましたよ!
次回は、来年の1月11日に登場です!


<レコメンド滋賀>
今回は6時台に「甲賀版」をお届け!
レコメンド1 株式会社キャムズ
https://cams.co.jp/jugaibousisaku
レコメンド2 コバック水口泉店
http://www.kobac-higashizawa.com/
レコメンド3 ほかい瓦
http://www.hokai.jp/
レコメンド4 きもの乃館かわきた
http://www.kawakita-kimono.jp/
レコメンド5 鹿深サービス
http://www.kafukaservice.com/
6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
今年最後の問題も職場体験に来てくれていた中学生が考えたという
日本の歴史からの問題!
「石田三成と徳川家康が戦った『天下分け目の戦い』を何と言う?」
1.長篠の戦い 2.姉川の戦い 3.壇ノ浦の戦い 4.関ヶ原の戦い
先ごろ、結婚が発表された岡田准一さんがこの戦いをテーマに
石田三成役を演じていましたね!
という事で、今年一年、charge!をお聞きいただいて
ありがとうございました!
番組に関するメッセージは 77@e-radio.co.jp までお願いします!
来週もお楽しみに!!
Posted by charge! at
19:17
│Comments(0)
│木曜日│甲賀レコメンド│at E-1スタジオ│帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状│サクヤコノハナ 辰野梨沙の満開ラジオ