
2018年03月27日
3月27日の「charge!火曜日」は?
3月27日の「charge!火曜日」は?
滋賀も桜が咲き始めてすっかり春!、というよりも、この暑さはいったい・・・?と言えるくらいのお昼間でしたね~
e-radioに向かってるときに軽く汗をかきました(笑)
ということで、
いよいよラストの火曜charge!です!
朝のstyle!の大西結ちゃんも卒業ということで、いづみんの元をたずねて来てくれましたよ~

結ちゃんに元気をもらったので、火曜charge!も元気イッパイにお届けするぞー!ってことで、
本日のテーマは、「どうでもいい話」でお送りいたしました!
ラストにこのテーマって!って思った方も居たかもしれませんが、やっぱり火曜charge!らしく、最後まで楽しくです!
本日もたくさんたくさんメッセージが来て嬉しかったです!ありがとうございました☆
◆レコメンド滋賀「甲賀 版」
レコメンド1 きもの乃館かわきたホームページ
http://www.kawakita-kimono.jp/
レコメンド2 鹿深サービスホームページ
http://www.kafukaservice.com/
レコメンド3 キャムズホームページ
http://cams.co.jp/
レコメンド4 コバック水口泉店ホームページ
http://www.kobac-higashizawa.com/
レコメンド5 ほかい瓦ホームページ
http://www.hokai.jp/
◆パンだフルワールド
「神戸屋さんを探せ!!」そして、「いづみん的「パンだフルワールドランキング!」」
今日はリスナーの皆さんの今月の報告ランキング。
そして、いづみんの4年間の「パンだフルワールド」で起こった出来事、気になった商品を総合的にランキングにしました!
まずは、今月の神戸屋さんのパン報告ランキングです!
3位 たっぷりビスケットの宇治抹茶ホイップデニッシュ
2位 レモンクリームパン
1位 宇治抹茶つぶあんコロネ
でした!
そして、いづみんの4年間を振り返ったランキング!
3位 「おいしいパンでアゴが伸びる」
「おいしいものを食べるとアゴが伸びる」というキャッチフレーズがこのcharge!ですっかり染み付いた、いづみん。
やっぱりアゴのことは触れずにいられないですよね~。いづみんと言えば、アゴ!(笑)
2位 「神戸屋さんのパン工場見学」
忘れられない大きな思い出としてはやっぱり工場見学! なかでも、いづみんが驚いたのは惣菜パンの中身が手作業で入れられていたこと。
この光景を見て以降、さらにパンがおいしい!と感じるようになったそうです~
そして4年間の思い出、
第1位は・・・
「やっぱり、コラボパン!!!」
こちらは、番組と神戸屋さんがコラボしてサークルKサンクスさんで売っていたパンなのですが、リスナーさんと一緒に企画会議をしたり、いづみんの顔がパッケージになったりしていたので、
「必死にコンビニをはしごして買い集めたよー!」というリスナーさんも多かったのではないでしょうか?
・・・というわけでたくさんの思い出があった「いづみんのパンだフルワールド」、4年間のお付き合いありがとうございました!
「パンだフルワールド」のコーナー自体は4月からも続きます!
4月からは火曜日の朝10時20分ごろからのお届けとなっているので、これからもパンの報告をぜひともよろしくお願いします!
◆いづみんチャレンジ!5W1H
今日は「What」から
「いづみん、この曲なぁに?」をお届けしました。
オカリナも見納めと思うとなんだか寂しいですね~。

なんだかスローでしたが、本当はもっと速めのテンポ、でもそんなの吹けないということでアコースティックバージョンでお送りしました(笑)
ヒントは、英雄。そして香取慎吾、猫ひろし、にしゃおかDと同い年。
え?にしゃおかDの年齢・・・笑
今日の答えは、
安室奈美恵さんの「Hero」でした!
やっぱりラストはいづみんの大好きな安室ちゃんですよね~♪
ちなみに、にしゃおかDと同じ年齢だと聞いたときのいづみんの顔、真顔になってました(笑)
--------------------------------------------------------
火曜charge!は今日でおしまい!
いづみんとお付き合いいただき、本当にありがとうございました☆

charge!は木曜日まであるので、まだまだお楽しみくださいねー!

実は今日、charge!メンバーが大集合してました~!
ん、この手の形はいったい・・・(笑)
滋賀も桜が咲き始めてすっかり春!、というよりも、この暑さはいったい・・・?と言えるくらいのお昼間でしたね~
e-radioに向かってるときに軽く汗をかきました(笑)
ということで、
いよいよラストの火曜charge!です!
朝のstyle!の大西結ちゃんも卒業ということで、いづみんの元をたずねて来てくれましたよ~

結ちゃんに元気をもらったので、火曜charge!も元気イッパイにお届けするぞー!ってことで、
本日のテーマは、「どうでもいい話」でお送りいたしました!
ラストにこのテーマって!って思った方も居たかもしれませんが、やっぱり火曜charge!らしく、最後まで楽しくです!
本日もたくさんたくさんメッセージが来て嬉しかったです!ありがとうございました☆
◆レコメンド滋賀「甲賀 版」
レコメンド1 きもの乃館かわきたホームページ
http://www.kawakita-kimono.jp/
レコメンド2 鹿深サービスホームページ
http://www.kafukaservice.com/
レコメンド3 キャムズホームページ
http://cams.co.jp/
レコメンド4 コバック水口泉店ホームページ
http://www.kobac-higashizawa.com/
レコメンド5 ほかい瓦ホームページ
http://www.hokai.jp/
◆パンだフルワールド
「神戸屋さんを探せ!!」そして、「いづみん的「パンだフルワールドランキング!」」
今日はリスナーの皆さんの今月の報告ランキング。
そして、いづみんの4年間の「パンだフルワールド」で起こった出来事、気になった商品を総合的にランキングにしました!
まずは、今月の神戸屋さんのパン報告ランキングです!
3位 たっぷりビスケットの宇治抹茶ホイップデニッシュ
2位 レモンクリームパン
1位 宇治抹茶つぶあんコロネ
でした!
そして、いづみんの4年間を振り返ったランキング!
3位 「おいしいパンでアゴが伸びる」
「おいしいものを食べるとアゴが伸びる」というキャッチフレーズがこのcharge!ですっかり染み付いた、いづみん。
やっぱりアゴのことは触れずにいられないですよね~。いづみんと言えば、アゴ!(笑)
2位 「神戸屋さんのパン工場見学」
忘れられない大きな思い出としてはやっぱり工場見学! なかでも、いづみんが驚いたのは惣菜パンの中身が手作業で入れられていたこと。
この光景を見て以降、さらにパンがおいしい!と感じるようになったそうです~
そして4年間の思い出、
第1位は・・・
「やっぱり、コラボパン!!!」
こちらは、番組と神戸屋さんがコラボしてサークルKサンクスさんで売っていたパンなのですが、リスナーさんと一緒に企画会議をしたり、いづみんの顔がパッケージになったりしていたので、
「必死にコンビニをはしごして買い集めたよー!」というリスナーさんも多かったのではないでしょうか?
・・・というわけでたくさんの思い出があった「いづみんのパンだフルワールド」、4年間のお付き合いありがとうございました!
「パンだフルワールド」のコーナー自体は4月からも続きます!
4月からは火曜日の朝10時20分ごろからのお届けとなっているので、これからもパンの報告をぜひともよろしくお願いします!
◆いづみんチャレンジ!5W1H
今日は「What」から
「いづみん、この曲なぁに?」をお届けしました。
オカリナも見納めと思うとなんだか寂しいですね~。
なんだかスローでしたが、本当はもっと速めのテンポ、でもそんなの吹けないということでアコースティックバージョンでお送りしました(笑)
ヒントは、英雄。そして香取慎吾、猫ひろし、にしゃおかDと同い年。
え?にしゃおかDの年齢・・・笑
今日の答えは、
安室奈美恵さんの「Hero」でした!
やっぱりラストはいづみんの大好きな安室ちゃんですよね~♪
ちなみに、にしゃおかDと同じ年齢だと聞いたときのいづみんの顔、真顔になってました(笑)
--------------------------------------------------------
火曜charge!は今日でおしまい!
いづみんとお付き合いいただき、本当にありがとうございました☆
charge!は木曜日まであるので、まだまだお楽しみくださいねー!
実は今日、charge!メンバーが大集合してました~!
ん、この手の形はいったい・・・(笑)
2018年03月20日
3月20日の「charge!火曜日」は?
3月20日の「charge!火曜日」は?
また、一気に気温が下がって寒い火曜日です。しかしながら花粉はしっかり飛んでますね~(笑)
昨日、スーギーさんから発表されましたが、charge!が今月末で終了!
寂しくなりますが、残りの放送もぜひお楽しみくださいね!!
さてさて、
本日のテーマは、「もし、新幹線に新しい食事用車両が出来るとすれば?」でお送りいたしました!
もし、たこ焼き、豚まん、ギョーザに焼肉、こんな専用車両が出来たらなぁ・・・と、考えるだけでお腹が空きます!笑
◆レコメンド滋賀「甲賀 版」
レコメンド1 鹿深サービスホームページ
http://www.kafukaservice.com/
レコメンド2 キャムズホームページ
http://cams.co.jp/
レコメンド3 コバック水口泉店ホームページ
http://www.kobac-higashizawa.com/
レコメンド4 ほかい瓦ホームページ
http://www.hokai.jp/
レコメンド5 きもの乃館かわきたホームページ
http://www.kawakita-kimono.jp/
◆パンだフルワールド
「オススメ新商品をご紹介!]

今日は、「レモンクリームパン」と「青森県産りんごフランス」を紹介しました!
まずは、「レモンクリームパン」


夏に定番のレモンですが、実は国産レモンの旬が12月から今ぐらいの時期だとか!
旬のレモンということで、より一層おいしさが出ているわけですね!
そこにホワイトチョコチップが入ることによってレモンクリームにコクが生まれるのだそうです。
こちらは130円でお買い求めいただけます!
お次は、「青森県産りんごフランス」


青森の津軽産ふじりんごを使った、すりおろしのジュレ、ここにクリームチーズが合わされているので、りんごの美味しさが引き立てられるのだそうです。りんごとチーズの組み合わせって意外だと思うのですが、ほんのりとするチーズの風味が、りんごと相性ぴったり!といづみんも言っていましたよ~
そして、すりおろしジュレということでパカっと中を開いてみました。
、

わぁ!ジュレがキラキラ光ってる~!だからとても、みずみずしいのです☆
パンの宝石箱や~ってやつです(笑)
こちらは107円でお買い求めいただけますよ!
さて、パンメッセージを送っていただいた方の中から抽選でパンステッカーといづみんが描いたパンのイラストをプレゼントしています。
よければ応募してみてくださいね!
その際には住所・氏名の記入をお忘れなくっっ♪
そして、この「パンだフルワールド」のコーナーはcharge!としては3月で終わってしまいますが、コーナーとしては同じ火曜日の、時間は変わって朝へとお引越し。
4月からも引き続き、パン食べたよ~の報告メッセージを送ってくださいね!
そしてそして、なんと!豊嶋さんからいづみんへサプライズプレゼント!!!


かわいい~~~
そんな豊嶋さんは4月からも変わらずに登場しますので、豊嶋さんへの応援メッセージもぜひぜひお願いしまーす^^♪
◆いづみんチャレンジ!5W1H
今日は「What」から
「いづみん、この曲なぁに?」をお届けしました。

久しぶりのオカリナでしたが、いかがだったでしょうか?
今日の答えは、、、「荒井由実さんの卒業写真」でした!
若干、音が震えてるけど
聞ける!笑
今日は正解率も高かったです~
◆連想ワードチェーン
昨日は「ミロ」が答えだったので今日は「ロ」が頭の言葉のヒントを出しました~
まず引いた指令カードは、「正解は4ポイント」
ヒントは、、、まさかのモノマネ!?
ところどころ、いづみん本人に戻ってましたがなんとかやりきりました(笑)
答えは、、、「ローラ」でした!
獲得ポイントは「185ポイント」
わずかに月曜に届かず1位にはなれませんでしたが今のところ2位となりました!
明日は「ら」が付く言葉となります。ウン!オッケー!笑
---------------------------------
・・・来週もお楽しみに!
また、一気に気温が下がって寒い火曜日です。しかしながら花粉はしっかり飛んでますね~(笑)
昨日、スーギーさんから発表されましたが、charge!が今月末で終了!
寂しくなりますが、残りの放送もぜひお楽しみくださいね!!
さてさて、
本日のテーマは、「もし、新幹線に新しい食事用車両が出来るとすれば?」でお送りいたしました!
もし、たこ焼き、豚まん、ギョーザに焼肉、こんな専用車両が出来たらなぁ・・・と、考えるだけでお腹が空きます!笑
◆レコメンド滋賀「甲賀 版」
レコメンド1 鹿深サービスホームページ
http://www.kafukaservice.com/
レコメンド2 キャムズホームページ
http://cams.co.jp/
レコメンド3 コバック水口泉店ホームページ
http://www.kobac-higashizawa.com/
レコメンド4 ほかい瓦ホームページ
http://www.hokai.jp/
レコメンド5 きもの乃館かわきたホームページ
http://www.kawakita-kimono.jp/
◆パンだフルワールド
「オススメ新商品をご紹介!]
今日は、「レモンクリームパン」と「青森県産りんごフランス」を紹介しました!
まずは、「レモンクリームパン」
夏に定番のレモンですが、実は国産レモンの旬が12月から今ぐらいの時期だとか!
旬のレモンということで、より一層おいしさが出ているわけですね!
そこにホワイトチョコチップが入ることによってレモンクリームにコクが生まれるのだそうです。
こちらは130円でお買い求めいただけます!
お次は、「青森県産りんごフランス」
青森の津軽産ふじりんごを使った、すりおろしのジュレ、ここにクリームチーズが合わされているので、りんごの美味しさが引き立てられるのだそうです。りんごとチーズの組み合わせって意外だと思うのですが、ほんのりとするチーズの風味が、りんごと相性ぴったり!といづみんも言っていましたよ~
そして、すりおろしジュレということでパカっと中を開いてみました。
、

わぁ!ジュレがキラキラ光ってる~!だからとても、みずみずしいのです☆
パンの宝石箱や~ってやつです(笑)
こちらは107円でお買い求めいただけますよ!
さて、パンメッセージを送っていただいた方の中から抽選でパンステッカーといづみんが描いたパンのイラストをプレゼントしています。
よければ応募してみてくださいね!
その際には住所・氏名の記入をお忘れなくっっ♪
そして、この「パンだフルワールド」のコーナーはcharge!としては3月で終わってしまいますが、コーナーとしては同じ火曜日の、時間は変わって朝へとお引越し。
4月からも引き続き、パン食べたよ~の報告メッセージを送ってくださいね!
そしてそして、なんと!豊嶋さんからいづみんへサプライズプレゼント!!!
かわいい~~~
そんな豊嶋さんは4月からも変わらずに登場しますので、豊嶋さんへの応援メッセージもぜひぜひお願いしまーす^^♪
◆いづみんチャレンジ!5W1H
今日は「What」から
「いづみん、この曲なぁに?」をお届けしました。

久しぶりのオカリナでしたが、いかがだったでしょうか?
今日の答えは、、、「荒井由実さんの卒業写真」でした!
若干、音が震えてるけど
聞ける!笑
今日は正解率も高かったです~
◆連想ワードチェーン
昨日は「ミロ」が答えだったので今日は「ロ」が頭の言葉のヒントを出しました~
まず引いた指令カードは、「正解は4ポイント」
ヒントは、、、まさかのモノマネ!?
ところどころ、いづみん本人に戻ってましたがなんとかやりきりました(笑)
答えは、、、「ローラ」でした!
獲得ポイントは「185ポイント」
わずかに月曜に届かず1位にはなれませんでしたが今のところ2位となりました!
明日は「ら」が付く言葉となります。ウン!オッケー!笑
---------------------------------
・・・来週もお楽しみに!
2018年02月20日
2月20日の「charge!火曜日」は?
2月20日の「charge!火曜日」は?
とても暖かいです!そして花粉が飛び始めていますね~。もうすぐ春だぁ!!!
さてさて、
本日のテーマは、「理想の兄弟 by.妄想」でお送りいたしました!
たくさんの妄想メッセージありがとうございました(笑)
高橋一生さんのような優しいお兄ちゃんと広瀬すずちゃんのようなカワイイ妹がほしい~~~!と叫ぶいづみんでした(笑)
◆レコメンド滋賀「彦根・湖北 版」
レコメンド1 フタバヤのホームページ
http://www.288.jp/
レコメンド2 発展工業ホームページ
http://hattenkogyo.com/
レコメンド3 ヤマト住建 彦根店のホームページ
https://www.yamatojk.co.jp/office/hikone
レコメンド4 ユーポスのホームページ
https://www.u-pohs.co.jp/
レコメンド5 新日本補聴器センターのホームページ
http://www.mtha-group.com/
◆パンだフルワールド
「パンの美味しい食べ方ご紹介」
今日は「E-WA!リッチブレッド」を使ったレシピです!
「板チョコトースト」を作りましたよ~
準備するもの)

・E-WA!リッチブレッド(今回は6枚切りを用意しました)
・板チョコ(ミルク味)
・バター(常温に戻してパンに塗りやすくしておくのがオススメです)
作り方)
①まず、E-WA!リッチブレッドを1枚取り出して、バターを塗ります。

②その上に適当な大きさに割ったチョコを並べていきます。

③オーブンでチョコの表面に焼き色が付くまで焼いて(目安は2~3分)


④出来上がり!

すごくおいしそうです♪
では、いただきまーす!!!チョコ熱いから気をつけて~笑



うん!これはとてもおいしい~~~
チョコがふわ~っと溶けてパンがサクッ!とあったかい焼き立てほやほやで食べるのがオススメ!
あと、バターは多く塗ったほうがバターの塩味とチョコの甘さがマッチしていて良い感じになるようです
そしてパンのいい香りに誘われてスタジオへやってきた、e-radioの社員さんからは「黒のチョコとホワイトチョコと交互に並べたら見た目楽しそう!」というアドバイスもいただきました☆
インスタばえというやつですね^^
この、家でしか楽しめない板チョコトースト、皆さんもぜひ試してみてくださいね~
さて、パンメッセージを送っていただいた方の中から抽選でパンステッカーといづみんが描いたパンのイラストをプレゼントしています。
よければ応募してみてくださいね!
その際には住所・氏名の記入をお忘れなくっっ♪
◆いづみんチャレンジ!5W1H
今日は「What(なに)」から
「いづみん、この曲なぁに?」
今日はオカリナを吹いて問題を出しました。月1のオカリナになってから当てるのが難しいオカリナとなってきました(笑)
何を吹いているのか、皆さんはわかりましたか?

ヒントは、アテネ五輪。そして新メンバーは2018人。
正解は、、、
ゆず「栄光の架け橋」
でした!今回はわからない~という答えが多めでした(笑)
◆連想ワードチェーン
昨日が「ギル」だったので今日は「ル」が頭に付く言葉。あれ、なんかとても久しぶりの「ル」笑。
まず、今日引いた指令カードは「とくに変化なし」・・・あぁ、またこのカード・・・(笑)
ヒントは、旅行に行く前に本屋さんで買う!「見る・食べる・遊ぶ」からこの名前がついている。ライバルはマップル!笑
ということで正解は「るるぶ」でした。
旅行といえば、この雑誌ですよね~
今日の獲得ポイントは「124」ポイント!
昨日は「とくに変化なし」で200ポイント越えだったから考えると今日は厳しい~><
---------------------------------
・・・来週もお楽しみに!
とても暖かいです!そして花粉が飛び始めていますね~。もうすぐ春だぁ!!!
さてさて、
本日のテーマは、「理想の兄弟 by.妄想」でお送りいたしました!
たくさんの妄想メッセージありがとうございました(笑)
高橋一生さんのような優しいお兄ちゃんと広瀬すずちゃんのようなカワイイ妹がほしい~~~!と叫ぶいづみんでした(笑)
◆レコメンド滋賀「彦根・湖北 版」
レコメンド1 フタバヤのホームページ
http://www.288.jp/
レコメンド2 発展工業ホームページ
http://hattenkogyo.com/
レコメンド3 ヤマト住建 彦根店のホームページ
https://www.yamatojk.co.jp/office/hikone
レコメンド4 ユーポスのホームページ
https://www.u-pohs.co.jp/
レコメンド5 新日本補聴器センターのホームページ
http://www.mtha-group.com/
◆パンだフルワールド
「パンの美味しい食べ方ご紹介」
今日は「E-WA!リッチブレッド」を使ったレシピです!
「板チョコトースト」を作りましたよ~
準備するもの)

・E-WA!リッチブレッド(今回は6枚切りを用意しました)
・板チョコ(ミルク味)
・バター(常温に戻してパンに塗りやすくしておくのがオススメです)
作り方)
①まず、E-WA!リッチブレッドを1枚取り出して、バターを塗ります。
②その上に適当な大きさに割ったチョコを並べていきます。
③オーブンでチョコの表面に焼き色が付くまで焼いて(目安は2~3分)

④出来上がり!
すごくおいしそうです♪
では、いただきまーす!!!チョコ熱いから気をつけて~笑
うん!これはとてもおいしい~~~
チョコがふわ~っと溶けてパンがサクッ!とあったかい焼き立てほやほやで食べるのがオススメ!
あと、バターは多く塗ったほうがバターの塩味とチョコの甘さがマッチしていて良い感じになるようです
そしてパンのいい香りに誘われてスタジオへやってきた、e-radioの社員さんからは「黒のチョコとホワイトチョコと交互に並べたら見た目楽しそう!」というアドバイスもいただきました☆
インスタばえというやつですね^^
この、家でしか楽しめない板チョコトースト、皆さんもぜひ試してみてくださいね~
さて、パンメッセージを送っていただいた方の中から抽選でパンステッカーといづみんが描いたパンのイラストをプレゼントしています。
よければ応募してみてくださいね!
その際には住所・氏名の記入をお忘れなくっっ♪
◆いづみんチャレンジ!5W1H
今日は「What(なに)」から
「いづみん、この曲なぁに?」
今日はオカリナを吹いて問題を出しました。月1のオカリナになってから当てるのが難しいオカリナとなってきました(笑)
何を吹いているのか、皆さんはわかりましたか?
ヒントは、アテネ五輪。そして新メンバーは2018人。
正解は、、、
ゆず「栄光の架け橋」
でした!今回はわからない~という答えが多めでした(笑)
◆連想ワードチェーン
昨日が「ギル」だったので今日は「ル」が頭に付く言葉。あれ、なんかとても久しぶりの「ル」笑。
まず、今日引いた指令カードは「とくに変化なし」・・・あぁ、またこのカード・・・(笑)
ヒントは、旅行に行く前に本屋さんで買う!「見る・食べる・遊ぶ」からこの名前がついている。ライバルはマップル!笑
ということで正解は「るるぶ」でした。
旅行といえば、この雑誌ですよね~
今日の獲得ポイントは「124」ポイント!
昨日は「とくに変化なし」で200ポイント越えだったから考えると今日は厳しい~><
---------------------------------
・・・来週もお楽しみに!
2018年01月16日
1月16日の「charge!火曜日」は?
1月16日の「charge!火曜日」は?
今日は春のようにポカポカしたお昼間でしたね~
こんなにあったかいとどうしても眠気が(笑)
さてさて、
本日のテーマは、「あなたの勉強法は?」でお送りいたしました!
受験生の皆さんは参考になったでしょうか?
本日もたくさんのメッセージありがとうございました♪
◆レコメンド滋賀「彦根 版」
レコメンド1 夏原工業ホームページ
http://www.natsuhara.co.jp/
レコメンド2 クレバリーホーム彦根店ホームページ
http://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.html?branch_id=1370
レコメンド3 カーハウスZEROホームページ
http://www.carhouse-zero.com/
レコメンド4 社会福祉法人喜創会ホームページ
http://www.kisoukai.com/
レコメンド5 高橋重機ホームページ
http://www.takahashi-juuki.com/
◆パンだフルワールド
「パンの美味しい食べ方ご紹介!」
今日は「円熟リッチ」を使ったレシピ、「チョコバナナクレープ風サンドイッチ」を作りました!
○準備するもの
・円熟リッチ(6枚切り)
・バナナ
・ホイップクリーム
・チョコレートソース

○作り方
①円熟リッチを1枚取り、ホイップクリームを塗ります

多く塗り過ぎるとサンドするときに端から溢れるので注意、なのですがクリーム大好きいづみんはやっぱり乗せ過ぎてしまいました(笑)
②バナナを輪切りにして

③クリームの上に乗せて

④そこにチョコソースをかけます


⑤もう一枚の円熟リッチを取り、少なめにクリームを塗ります

ん、少なめ・・?どうやらいづみんにクリーム少なくという言葉は無駄だったようです(笑)
⑥これをサンドして


⑦食べやすい大きさに切って完成!


ちょっと分厚いけどアゴが伸びるから大丈夫!っというわけで(笑)
いただきまーす!!!


今日もアゴ伸びてます☆
いづみんによると、もっとチョコソース入れてもよかったかも~とのことでした。あと、皆さんはクリームの入れすぎに注意してサンドイッチを作ってくださいね(笑)
さて、パンメッセージを送っていただいた方の中から抽選でパンステッカーといづみんが描いたのパンのイラストをプレゼントしています。
よければ応募してみてくださいね!
その際には住所・氏名の記入をお忘れなくっっ♪
◆いづみんチャレンジ!5W1H
今日は「what(なに)」から
「いづみん、この曲なぁに?」でお送りしました~

答えは、
ももいろクローバーの、行くぜっ!怪盗少女
でしたっ!
◆連想ワードチェーン
昨日が「ズラ」だったので今日は「ラ」で始まる言葉のヒントを出しました
ヒントは、壊れかけの?インスタント?体操?イー?
あれ、ほぼ答えやーん(笑)
ということで、答えは
「ラジオ」でした。
そして今日のポイントは、「107」ポイント
うーん、低め。。。
明日は「オ」がつく言葉のワードチェーンです!
---------------------------------
・・・来週もお楽しみに!
おまけ。
番組中になんと、にしゃおかDから、もうすぐ誕生日のいづみんへプレゼントが!
「仁々木」というお店のプリンなのですが、なんと1つ450円!


スプーンですくっただけでトロトロ~


いづみんも溶けました~(笑)
今日は春のようにポカポカしたお昼間でしたね~
こんなにあったかいとどうしても眠気が(笑)
さてさて、
本日のテーマは、「あなたの勉強法は?」でお送りいたしました!
受験生の皆さんは参考になったでしょうか?
本日もたくさんのメッセージありがとうございました♪
◆レコメンド滋賀「彦根 版」
レコメンド1 夏原工業ホームページ
http://www.natsuhara.co.jp/
レコメンド2 クレバリーホーム彦根店ホームページ
http://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.html?branch_id=1370
レコメンド3 カーハウスZEROホームページ
http://www.carhouse-zero.com/
レコメンド4 社会福祉法人喜創会ホームページ
http://www.kisoukai.com/
レコメンド5 高橋重機ホームページ
http://www.takahashi-juuki.com/
◆パンだフルワールド
「パンの美味しい食べ方ご紹介!」
今日は「円熟リッチ」を使ったレシピ、「チョコバナナクレープ風サンドイッチ」を作りました!
○準備するもの
・円熟リッチ(6枚切り)
・バナナ
・ホイップクリーム
・チョコレートソース
○作り方
①円熟リッチを1枚取り、ホイップクリームを塗ります
多く塗り過ぎるとサンドするときに端から溢れるので注意、なのですがクリーム大好きいづみんはやっぱり乗せ過ぎてしまいました(笑)
②バナナを輪切りにして
③クリームの上に乗せて
④そこにチョコソースをかけます
⑤もう一枚の円熟リッチを取り、少なめにクリームを塗ります
ん、少なめ・・?どうやらいづみんにクリーム少なくという言葉は無駄だったようです(笑)
⑥これをサンドして
⑦食べやすい大きさに切って完成!
ちょっと分厚いけどアゴが伸びるから大丈夫!っというわけで(笑)
いただきまーす!!!
今日もアゴ伸びてます☆
いづみんによると、もっとチョコソース入れてもよかったかも~とのことでした。あと、皆さんはクリームの入れすぎに注意してサンドイッチを作ってくださいね(笑)
さて、パンメッセージを送っていただいた方の中から抽選でパンステッカーといづみんが描いたのパンのイラストをプレゼントしています。
よければ応募してみてくださいね!
その際には住所・氏名の記入をお忘れなくっっ♪
◆いづみんチャレンジ!5W1H
今日は「what(なに)」から
「いづみん、この曲なぁに?」でお送りしました~
答えは、
ももいろクローバーの、行くぜっ!怪盗少女
でしたっ!
◆連想ワードチェーン
昨日が「ズラ」だったので今日は「ラ」で始まる言葉のヒントを出しました
ヒントは、壊れかけの?インスタント?体操?イー?
あれ、ほぼ答えやーん(笑)
ということで、答えは
「ラジオ」でした。
そして今日のポイントは、「107」ポイント
うーん、低め。。。
明日は「オ」がつく言葉のワードチェーンです!
---------------------------------
・・・来週もお楽しみに!
おまけ。
番組中になんと、にしゃおかDから、もうすぐ誕生日のいづみんへプレゼントが!
「仁々木」というお店のプリンなのですが、なんと1つ450円!
スプーンですくっただけでトロトロ~
いづみんも溶けました~(笑)
2017年12月19日
12月19日の「charge!火曜日」は?
12月19日の「charge!火曜日」は?
今週はいよいよクリスマス週間な世の中です!サンタさん来るかなぁ~☆
駅からe-radioまでの道を歩いているとイチョウもすっかり散ってきていて、溝にたくさんイチョウの葉が埋まってました(笑)
さてさて、本日のメッセージテーマ、
「好きなお菓子」
前半は和菓子系
後半は洋菓子系
で、お送りいたしました。
本日もたくさんのメッセージありがとうございました♪やっぱりお菓子になると皆さんのテンションが上がっているのがメッセージに伝わってきました~!
◆レコメンド滋賀「守山・野洲 版」
レコメンド1 めっちゃさわれる動物園ホームページ
http://meccha-zoo.com/
レコメンド2 ふれあい薬局グループホームページ
http://www.fureai-yakkyoku.jp/index.html
レコメンド3 ゆいの里ホームページ
http://www.yuinosato.or.jp/
レコメンド4 ウッドハウスホームページ
http://www.woodhouse.co.jp/
レコメンド5 寺田商事ホームページ
http://www.teradagroup.co.jp/
◆パンだフルワールド
「オススメ新商品をご紹介!」

今日は神戸屋さんの新商品、「チキン南蛮タルタルドーナツ」と「北海道練乳フランス」を紹介しました!
まずは、「チキン南蛮タルタルドーナツ」

グリルチキンを大きな角切りにしてパンに入っているのでなかなか食べごたえあり!


そしてそして、チキン南蛮にはかかせない甘酸っぱいタルタルソースもしっかりと入っているので、これはもう美味しくないはずがないっ♪

このチキン南蛮が思った以上にパンに合う!ということでいづみんもパクパク食べていました。
ご飯にも合うしパンにも合うなんてチキン南蛮最強すぎる~~~笑
こちらの商品は130円でお買い求めいただけますー!
お次のパンは、「北海道練乳フランス」です!

このパンも含めて販売されている期間限定のフランスシリーズでは2種類のクリームやフィリングを使用しているのですが、
今回の北海道練乳フランスでも、もちろん2種類入っています!
商品名にも練乳という字が入っているとおり、パンの中にはミルク味のキャンディの様な風味豊かな練乳クリームと、そして練乳ミルクジャムの2種類がサンドされているのです!
このミルクジャムというのは、牛乳と砂糖をコトコト煮詰めて作るジャムで今、人気のフィリングなのだそうです!

ミルククリームもフィリングも吸っちゃういづみんなのでした(笑)
こちらの商品は107円でお買い求めいただけますよ☆
さて、パンメッセージを送っていただいた方の中から抽選でパンステッカーといづみんが描いたのパンのイラストをプレゼントしています。
よければ応募してみてくださいね!
その際には住所・氏名の記入をお忘れなくっっ♪
◆いづみんチャレンジ!5W1H
今日は「What(なに)」から、「いづみん、この曲なぁに?」をお送りしました。
オカリナでとある曲を吹いてリスナーさんに当ててもらうこのコーナー

ちょっと緊張してる?
ヒントは「シンデレラエクスプレス」「きっと君は来ない・・・」
今回はヒントがわかりやすかったですね!
答えは、
「山下達郎さんのクリスマスイブ」でした!
もうすぐクリスマス!オカリナが上手く吹けないとサンタさんが来ないなんて・・・笑(今週のcharge!のジングル聞いてみてくださいね!)
◆連想ワードチェーン
昨日の月曜日が「ウィッシュ」が答えだったので、今日は「シュ」が頭につく言葉のヒントをお伝えしました~
そして今日引いた指令カードは、
「とくに変化なし」
ここは「プラス100ポイント」のカードが引きたかったですね・・・><
そして今日の答えは、
「シュークリーム」
そして獲得ポイントは、「161ポイント」!!!
これで最終獲得ポイントが「606ポイント」になり、なんとか月曜日の上に立つ事ができました~(イエ~イ)
来年からも月曜日には絶対勝つぞ~と心に決めた、いづみんなのでした。笑
・・・来週もお楽しみに!
今週はいよいよクリスマス週間な世の中です!サンタさん来るかなぁ~☆
駅からe-radioまでの道を歩いているとイチョウもすっかり散ってきていて、溝にたくさんイチョウの葉が埋まってました(笑)
さてさて、本日のメッセージテーマ、
「好きなお菓子」
前半は和菓子系
後半は洋菓子系
で、お送りいたしました。
本日もたくさんのメッセージありがとうございました♪やっぱりお菓子になると皆さんのテンションが上がっているのがメッセージに伝わってきました~!
◆レコメンド滋賀「守山・野洲 版」
レコメンド1 めっちゃさわれる動物園ホームページ
http://meccha-zoo.com/
レコメンド2 ふれあい薬局グループホームページ
http://www.fureai-yakkyoku.jp/index.html
レコメンド3 ゆいの里ホームページ
http://www.yuinosato.or.jp/
レコメンド4 ウッドハウスホームページ
http://www.woodhouse.co.jp/
レコメンド5 寺田商事ホームページ
http://www.teradagroup.co.jp/
◆パンだフルワールド
「オススメ新商品をご紹介!」

今日は神戸屋さんの新商品、「チキン南蛮タルタルドーナツ」と「北海道練乳フランス」を紹介しました!
まずは、「チキン南蛮タルタルドーナツ」
グリルチキンを大きな角切りにしてパンに入っているのでなかなか食べごたえあり!

そしてそして、チキン南蛮にはかかせない甘酸っぱいタルタルソースもしっかりと入っているので、これはもう美味しくないはずがないっ♪
このチキン南蛮が思った以上にパンに合う!ということでいづみんもパクパク食べていました。
ご飯にも合うしパンにも合うなんてチキン南蛮最強すぎる~~~笑
こちらの商品は130円でお買い求めいただけますー!
お次のパンは、「北海道練乳フランス」です!
このパンも含めて販売されている期間限定のフランスシリーズでは2種類のクリームやフィリングを使用しているのですが、
今回の北海道練乳フランスでも、もちろん2種類入っています!
商品名にも練乳という字が入っているとおり、パンの中にはミルク味のキャンディの様な風味豊かな練乳クリームと、そして練乳ミルクジャムの2種類がサンドされているのです!
このミルクジャムというのは、牛乳と砂糖をコトコト煮詰めて作るジャムで今、人気のフィリングなのだそうです!
ミルククリームもフィリングも吸っちゃういづみんなのでした(笑)
こちらの商品は107円でお買い求めいただけますよ☆
さて、パンメッセージを送っていただいた方の中から抽選でパンステッカーといづみんが描いたのパンのイラストをプレゼントしています。
よければ応募してみてくださいね!
その際には住所・氏名の記入をお忘れなくっっ♪
◆いづみんチャレンジ!5W1H
今日は「What(なに)」から、「いづみん、この曲なぁに?」をお送りしました。
オカリナでとある曲を吹いてリスナーさんに当ててもらうこのコーナー
ちょっと緊張してる?
ヒントは「シンデレラエクスプレス」「きっと君は来ない・・・」
今回はヒントがわかりやすかったですね!
答えは、
「山下達郎さんのクリスマスイブ」でした!
もうすぐクリスマス!オカリナが上手く吹けないとサンタさんが来ないなんて・・・笑(今週のcharge!のジングル聞いてみてくださいね!)
◆連想ワードチェーン
昨日の月曜日が「ウィッシュ」が答えだったので、今日は「シュ」が頭につく言葉のヒントをお伝えしました~
そして今日引いた指令カードは、
「とくに変化なし」
ここは「プラス100ポイント」のカードが引きたかったですね・・・><
そして今日の答えは、
「シュークリーム」
そして獲得ポイントは、「161ポイント」!!!
これで最終獲得ポイントが「606ポイント」になり、なんとか月曜日の上に立つ事ができました~(イエ~イ)
来年からも月曜日には絶対勝つぞ~と心に決めた、いづみんなのでした。笑
・・・来週もお楽しみに!
2017年11月21日
11月21日の「charge!火曜日」は?
11月21日の「charge!火曜日」は?
今日、局に来るときにイチョウの木がとても黄色くて綺麗な色をしていました。
子どもの頃にイチョウでネズミさんなどを作ったことを思い出します~
皆さんは紅葉狩りに行きましたか?滋賀はもう、そろそろ紅葉も終わりでしょうか?
それにしても寒いですね>< 皆さんも体調にはお気をつけください~
さて、本日のメッセージテーマは、
「苦手な教科」
で、お送りいたしました。
本日もたくさんのメッセージありがとうございました♪
◆レコメンド滋賀「草津・栗東 版」
レコメンド1 SCブライダルホームページ
http://www.scb.jp/
レコメンド2 お宝ザクザク守山吉身店ホームページ
http://www.otakara-zakuzaku.com/moriyama
レコメンド3 おしろいやききホームページ
http://www.oshiroiyakiki.com/
レコメンド4 建築工房おおすみホームページ
http://www.kobo-osumi.com/renovation.html
◆パンだフルワールド
「オススメ新商品をご紹介!」
本日紹介したパンはこちら

「おいもパン」「生キャラメルアーモンドフランス」です!
まずは、「おいもパン」
前回紹介した、豆乳ショコラと同じように寄せ焼の手法で焼成しているので、ちぎってミンナでわけわけして食べれるようになっています!
が、いづみんは1人なのでこのままがっつきます(笑)


おいもパンの中には「サツマイモ餡」とほくほくしたサツマイモダイスを広げて巻きこんでいるので、どこから食べても
サツマイモ!!!
この時期にぴったり!味覚が楽しいパンですね^^

こちらは130円でお買い求めいただきます!
そしてお次は「生キャラメルアーモンドフランス」


期間限定のフランスシリーズでは2種類のクリームやフィリングを使用していますが今回は
粉々アーモンドの入った「ロースとアーモンドクリーム」と濃厚な味の「生キャラメルクリーム」の2種類が挟み込まれているのです!

前回の神戸屋さん特別企画のときにも、いづみんはこのパンを食べたので味を知ってはいるのですが、
おいしかったので今日も食べちゃう(笑)
こちらは107円でお買い求めいただけます!
さて、パンメッセージを送っていただいた方の中から抽選でパンステッカーといづみんが描いたのパンのイラストをプレゼントしています。
よければ応募してみてくださいね!
その際には住所・氏名の記入をお忘れなくっっ♪
◆いづみんチャレンジ!5W1H
今日は「What(なに)」から「いづみんこの曲、なぁに?」でお送りしました~!
オカリナでなんの曲を吹いているかリスナーさんに当ててもらいましたよ!

今日の答えは、
「槙原敬之さんの冬がはじまるよ」
◆今日のゲスト
kogakusyu翔から和太鼓担当の音頭雄太さんとキーボード担当の高山康文さんにお越し頂きました!

11月4日に7枚目のアルバム「Tutti」をリリースされたkogakusyu翔ですが、
あさっての11月23日に大阪 松原市文化会館にてアルバムのリリースライブも行われます。さらに、12月23日には日本料理店うお健
にてディナーショーもおこなわれますよ!
迫力ある音楽を聞きながらお料理がいただけるなんて素敵ですよね~
ぜひkogakusyu翔のホームページからチェックしてみてくださいね☆
・・・来週もお楽しみに!
今日、局に来るときにイチョウの木がとても黄色くて綺麗な色をしていました。
子どもの頃にイチョウでネズミさんなどを作ったことを思い出します~
皆さんは紅葉狩りに行きましたか?滋賀はもう、そろそろ紅葉も終わりでしょうか?
それにしても寒いですね>< 皆さんも体調にはお気をつけください~
さて、本日のメッセージテーマは、
「苦手な教科」
で、お送りいたしました。
本日もたくさんのメッセージありがとうございました♪
◆レコメンド滋賀「草津・栗東 版」
レコメンド1 SCブライダルホームページ
http://www.scb.jp/
レコメンド2 お宝ザクザク守山吉身店ホームページ
http://www.otakara-zakuzaku.com/moriyama
レコメンド3 おしろいやききホームページ
http://www.oshiroiyakiki.com/
レコメンド4 建築工房おおすみホームページ
http://www.kobo-osumi.com/renovation.html
◆パンだフルワールド
「オススメ新商品をご紹介!」
本日紹介したパンはこちら

「おいもパン」「生キャラメルアーモンドフランス」です!
まずは、「おいもパン」
前回紹介した、豆乳ショコラと同じように寄せ焼の手法で焼成しているので、ちぎってミンナでわけわけして食べれるようになっています!
が、いづみんは1人なのでこのままがっつきます(笑)
おいもパンの中には「サツマイモ餡」とほくほくしたサツマイモダイスを広げて巻きこんでいるので、どこから食べても
サツマイモ!!!
この時期にぴったり!味覚が楽しいパンですね^^
こちらは130円でお買い求めいただきます!
そしてお次は「生キャラメルアーモンドフランス」
期間限定のフランスシリーズでは2種類のクリームやフィリングを使用していますが今回は
粉々アーモンドの入った「ロースとアーモンドクリーム」と濃厚な味の「生キャラメルクリーム」の2種類が挟み込まれているのです!
前回の神戸屋さん特別企画のときにも、いづみんはこのパンを食べたので味を知ってはいるのですが、
おいしかったので今日も食べちゃう(笑)
こちらは107円でお買い求めいただけます!
さて、パンメッセージを送っていただいた方の中から抽選でパンステッカーといづみんが描いたのパンのイラストをプレゼントしています。
よければ応募してみてくださいね!
その際には住所・氏名の記入をお忘れなくっっ♪
◆いづみんチャレンジ!5W1H
今日は「What(なに)」から「いづみんこの曲、なぁに?」でお送りしました~!
オカリナでなんの曲を吹いているかリスナーさんに当ててもらいましたよ!
今日の答えは、
「槙原敬之さんの冬がはじまるよ」
◆今日のゲスト
kogakusyu翔から和太鼓担当の音頭雄太さんとキーボード担当の高山康文さんにお越し頂きました!

11月4日に7枚目のアルバム「Tutti」をリリースされたkogakusyu翔ですが、
あさっての11月23日に大阪 松原市文化会館にてアルバムのリリースライブも行われます。さらに、12月23日には日本料理店うお健
にてディナーショーもおこなわれますよ!
迫力ある音楽を聞きながらお料理がいただけるなんて素敵ですよね~
ぜひkogakusyu翔のホームページからチェックしてみてくださいね☆
・・・来週もお楽しみに!
2017年10月17日
10月17日の「charge!火曜日」は?
10月17日の「charge!火曜日」は?
梅雨のように長かった雨もようやくやみましたね!青空さんお久しぶりです(笑)
青空が見えるとどこかへ出掛けたくなりますね~
さて、本日のメッセージテーマは、
「今年限定!1番遠くまで行った場所(予定含む)」
で、お送りいたしました。
本日もたくさんのメッセージありがとうございました♪
◆レコメンド滋賀「近江八幡・湖東 版」
レコメンド1 塗装の片山ホームページ
http://katayama-paint.com/
レコメンド2 ミドリヤ ホームページ
http://www.kyoto-midoriya.co.jp/
レコメンド3 イノダホームページ
http://www.kawarashounin.shiga.jp/
レコメンド4 シーボーイホームページ
http://www.c-boy.net/
レコメンド5 中島商事ホームページ
http://omihachiman.benry.com/
◆パンだフルワールド
本日は、「オススメ新商品ご紹介!」
今回紹介したのは、
「たっぷりビスケットのホイップデニッシュ」
「大学いもデニッシュ」

まずは、「たっぷりビスケットのホイップデニッシュ」



ビスケット生地をパタンと折りたたんで中を包み込んでいるので、上も下も食感良し!!
いづみんも大感動しておりました~~~
そして中のクリームはたっぷりミルク味!もちろんいづみんはクリーム吸っておりました(笑)

こちらの商品は120円でお買い求めいただきます!
お次は、「大学いもデニッシュ」


食べた瞬間にカリッカリッと、とてもいい音が♪

これは飴状にしたシュガーマーガリンをコーティングしているのと、
そして、デニッシュ生地の中にさつまいも飴を挟んでいるので大学イモ感を楽しめるのだそうです!
こちらの商品も120円でお買い求めいただけます!
パンメッセージを送っていただいた方の中から抽選でパンステッカーといづみんが描いたのパンのイラストをプレゼントしています。
よければ応募してみてくださいね!
その際には住所・氏名の記入をお忘れなくっっ♪
◆いづみんチャレンジ!「5W1H」!
10月から始まった火曜日限定のコーナーです!
英語の法則「5W1H」
「What(何)」「Who(誰)」「When(いつ)」「Where(どこ)」「Why(なぜ)」「How(どのように)」
を使って、「この出来事はいつ?」や「これは誰?」などの問題を出題するというコーナーとなっています!
今回のクイズは
「What(なに)」から
「いづみん、この曲なぁに?」
答えは、
AKB48の「ヘビーローテーション」でした!

あれ、なんか音が飛んでったような・・・笑

今日は大島優子さんの誕生日なんですって~。おめでとうございます☆
◆連想ワードチェーン
昨日が「パイル」が答えだったので、今日は「ル」が頭に付く答えをいづみんが頑張ってヒント出しました~
JKでわかったかな?
答えは、
「ルーズソックス」
そしてジョーカーで「プラス100ポイント」を引いていたので、ポイントも大量に獲得できました~
獲得ポイント数は、
「318」ポイント
◆本日のゲスト part 1
長浜バイオ大学から命洸祭実行委員会の、
委員長 伊庭弘貴さん
副委員長 角谷明莉さん
東田拓也さん
が登場してくれました!

命洸祭は、今週末10月21日・22日に開催されます!ぜひ遊びに行ってみてくださいね~
◆本日のゲスト part 2
吉田省念さんが登場してくれました!

明日、10月18日に発売されるニューアルバム「桃源郷」もぜひチェックしてくださいね!!
そして、省念さんに会える機会もたくさん♪ライブやCD店でのイベントなどもあるとのことなのでHPやSNSでぜひチェックしてみてくださいね!
・・・来週もお楽しみに!
梅雨のように長かった雨もようやくやみましたね!青空さんお久しぶりです(笑)
青空が見えるとどこかへ出掛けたくなりますね~
さて、本日のメッセージテーマは、
「今年限定!1番遠くまで行った場所(予定含む)」
で、お送りいたしました。
本日もたくさんのメッセージありがとうございました♪
◆レコメンド滋賀「近江八幡・湖東 版」
レコメンド1 塗装の片山ホームページ
http://katayama-paint.com/
レコメンド2 ミドリヤ ホームページ
http://www.kyoto-midoriya.co.jp/
レコメンド3 イノダホームページ
http://www.kawarashounin.shiga.jp/
レコメンド4 シーボーイホームページ
http://www.c-boy.net/
レコメンド5 中島商事ホームページ
http://omihachiman.benry.com/
◆パンだフルワールド
本日は、「オススメ新商品ご紹介!」
今回紹介したのは、
「たっぷりビスケットのホイップデニッシュ」
「大学いもデニッシュ」

まずは、「たっぷりビスケットのホイップデニッシュ」
ビスケット生地をパタンと折りたたんで中を包み込んでいるので、上も下も食感良し!!
いづみんも大感動しておりました~~~
そして中のクリームはたっぷりミルク味!もちろんいづみんはクリーム吸っておりました(笑)
こちらの商品は120円でお買い求めいただきます!
お次は、「大学いもデニッシュ」
食べた瞬間にカリッカリッと、とてもいい音が♪
これは飴状にしたシュガーマーガリンをコーティングしているのと、
そして、デニッシュ生地の中にさつまいも飴を挟んでいるので大学イモ感を楽しめるのだそうです!
こちらの商品も120円でお買い求めいただけます!
パンメッセージを送っていただいた方の中から抽選でパンステッカーといづみんが描いたのパンのイラストをプレゼントしています。
よければ応募してみてくださいね!
その際には住所・氏名の記入をお忘れなくっっ♪
◆いづみんチャレンジ!「5W1H」!
10月から始まった火曜日限定のコーナーです!
英語の法則「5W1H」
「What(何)」「Who(誰)」「When(いつ)」「Where(どこ)」「Why(なぜ)」「How(どのように)」
を使って、「この出来事はいつ?」や「これは誰?」などの問題を出題するというコーナーとなっています!
今回のクイズは
「What(なに)」から
「いづみん、この曲なぁに?」
答えは、
AKB48の「ヘビーローテーション」でした!
あれ、なんか音が飛んでったような・・・笑

今日は大島優子さんの誕生日なんですって~。おめでとうございます☆
◆連想ワードチェーン
昨日が「パイル」が答えだったので、今日は「ル」が頭に付く答えをいづみんが頑張ってヒント出しました~
JKでわかったかな?
答えは、
「ルーズソックス」
そしてジョーカーで「プラス100ポイント」を引いていたので、ポイントも大量に獲得できました~
獲得ポイント数は、
「318」ポイント
◆本日のゲスト part 1
長浜バイオ大学から命洸祭実行委員会の、
委員長 伊庭弘貴さん
副委員長 角谷明莉さん
東田拓也さん
が登場してくれました!
命洸祭は、今週末10月21日・22日に開催されます!ぜひ遊びに行ってみてくださいね~
◆本日のゲスト part 2
吉田省念さんが登場してくれました!
明日、10月18日に発売されるニューアルバム「桃源郷」もぜひチェックしてくださいね!!
そして、省念さんに会える機会もたくさん♪ライブやCD店でのイベントなどもあるとのことなのでHPやSNSでぜひチェックしてみてくださいね!
・・・来週もお楽しみに!
2017年09月12日
9月12日の「charge!火曜日」は?
9月12日の「charge!火曜日」は?
本社に移動してきて火曜日は2回目!
77@e-radio.co.jp
というメールアドレスにそろそろ慣れてきた頃でしょうか?
本日のメッセージテーマは、
「秘訣」
で、お送りいたしました。
本日もたくさんのメッセージありがとうございました♪
◆レコメンド滋賀「大津・湖西 版」
レコメンド1 クエストセブンホームページ
http://www.q-seven.co.jp/
レコメンド2 一正蒲鉾ホームページ
https://www.ichimasa.co.jp/
レコメンド3 沢村ホームホームページ
http://sawamura-home.com/
レコメンド4 シューリーズホームページ
http://www.syuri-s.com/page0104.html
◆パンだフルワールド
「神戸屋さんのオススメ商品ご紹介」
今日、紹介したのは
「もちふわ匠の逸品」と、
「円熟シリーズ」の「円熟 全粒粉」「円熟 Rich」

今回、この「もちふわ」と「円熟」がリニューアルされました!
まずは、「もちふわ」をご紹介。
小麦粉の選定を新しくおこなって、より小麦の風味や香りを堪能できるようになりましたよ♪
トーストしてからの試食!




こちらは、税抜き価格212円でお買い求めいただけます~
お次は、「円熟」
こちらは半円型の形、「ゆりかご型」という製法によって、無理がない発酵をさせる事が出来て、
焼くときも均一に火が通りやすくなるそうです!
今回、リニューアルとなった「全粒粉」のほうは名前の通り、全粒粉を使っており、
その美味しさを引き立てるために、ハチミツに漬け込んで雑味を消して丁寧に作られているのです。
そして、こちらもトーストしてみましたヨ!


局中にパンの香りが立ちこめていました~



ハチミツの香りを嗅ぐいづみん(笑)
こちらは税抜き価格243円
さあ、そしてもう1つの「円熟」、「リッチ」も紹介しましょ~。
なんとこの「円熟リッチ」は生クリームとハチミツを配合した高付加価値の食パンです!
こちらはそのまま食べてもおいしい!と、神戸屋さんからのお墨付きをいただいているので、
トーストせず、そのまま食べてみました♪

食べる前にパンと見つめあう、いづみん(笑)

「おいしいーーーーーーーーーー」
と絶叫するほどのおいしさ!
こちらは税抜き価格260円
ぜひ皆さんも食べてみてください!
ぜひ、今回の食べ方以外にも「もちふわ」「円熟」のおいしい食べ方があれば、77@e-radio.co.jpにメッセージ送ってくださいね!
お待ちしております!
◆クイズ1分間クッキング
先週は1位の火曜クッキングでした!
本日のクッキング、正解は
「ハンバーガー」
でした!
で、今回も引いてしまったジョーカーは
「月曜日に30ポイント譲渡する」
激しく嫌がるいづみん(笑)
そして、本日の獲得ポイントは
「206」ポイント!
月曜にポイントをあげなければ、勝っていたのに~~~~
・・・来週もお楽しみに!
<オマケコーナー>

今回は、イナズマロックフェスに備えて、西川アニキでしたが、いづみんのWHITE BREATHはなんだか、、、テンポが、、、笑
本社に移動してきて火曜日は2回目!
77@e-radio.co.jp
というメールアドレスにそろそろ慣れてきた頃でしょうか?
本日のメッセージテーマは、
「秘訣」
で、お送りいたしました。
本日もたくさんのメッセージありがとうございました♪
◆レコメンド滋賀「大津・湖西 版」
レコメンド1 クエストセブンホームページ
http://www.q-seven.co.jp/
レコメンド2 一正蒲鉾ホームページ
https://www.ichimasa.co.jp/
レコメンド3 沢村ホームホームページ
http://sawamura-home.com/
レコメンド4 シューリーズホームページ
http://www.syuri-s.com/page0104.html
◆パンだフルワールド
「神戸屋さんのオススメ商品ご紹介」
今日、紹介したのは
「もちふわ匠の逸品」と、
「円熟シリーズ」の「円熟 全粒粉」「円熟 Rich」

今回、この「もちふわ」と「円熟」がリニューアルされました!
まずは、「もちふわ」をご紹介。
小麦粉の選定を新しくおこなって、より小麦の風味や香りを堪能できるようになりましたよ♪
トーストしてからの試食!
こちらは、税抜き価格212円でお買い求めいただけます~
お次は、「円熟」
こちらは半円型の形、「ゆりかご型」という製法によって、無理がない発酵をさせる事が出来て、
焼くときも均一に火が通りやすくなるそうです!
今回、リニューアルとなった「全粒粉」のほうは名前の通り、全粒粉を使っており、
その美味しさを引き立てるために、ハチミツに漬け込んで雑味を消して丁寧に作られているのです。
そして、こちらもトーストしてみましたヨ!
局中にパンの香りが立ちこめていました~
ハチミツの香りを嗅ぐいづみん(笑)
こちらは税抜き価格243円
さあ、そしてもう1つの「円熟」、「リッチ」も紹介しましょ~。
なんとこの「円熟リッチ」は生クリームとハチミツを配合した高付加価値の食パンです!
こちらはそのまま食べてもおいしい!と、神戸屋さんからのお墨付きをいただいているので、
トーストせず、そのまま食べてみました♪
食べる前にパンと見つめあう、いづみん(笑)
「おいしいーーーーーーーーーー」
と絶叫するほどのおいしさ!
こちらは税抜き価格260円
ぜひ皆さんも食べてみてください!
ぜひ、今回の食べ方以外にも「もちふわ」「円熟」のおいしい食べ方があれば、77@e-radio.co.jpにメッセージ送ってくださいね!
お待ちしております!
◆クイズ1分間クッキング
先週は1位の火曜クッキングでした!
本日のクッキング、正解は
「ハンバーガー」
でした!
で、今回も引いてしまったジョーカーは
「月曜日に30ポイント譲渡する」
激しく嫌がるいづみん(笑)
そして、本日の獲得ポイントは
「206」ポイント!
月曜にポイントをあげなければ、勝っていたのに~~~~
・・・来週もお楽しみに!
<オマケコーナー>
今回は、イナズマロックフェスに備えて、西川アニキでしたが、いづみんのWHITE BREATHはなんだか、、、テンポが、、、笑
2017年09月05日
9月5日の「charge!火曜日」は?
9月5日の「charge!火曜日」は?
今日から火曜charge!も、本社からの放送です!
いづみんも、スタッフも、そわそわしながらの放送いかがでしたでしょうか?笑
本日のメッセージテーマは、
「宿敵」
で、お送りいたしました。
虫、睡魔、歴史、、、など敵はいろんなところに潜んでいましたね~
本日もたくさんのメッセージありがとうございました♪
◆レコメンド滋賀「大津・湖西 版」
レコメンド1 一正蒲鉾ホームページ
https://www.ichimasa.co.jp/
レコメンド2 沢村ホームホームページ
http://sawamura-home.com/
レコメンド3 シューリーズホームページ
http://www.syuri-s.com/page0104.html
レコメンド4 クエストセブンホームページ
http://www.q-seven.co.jp/
◆パンだフルワールド
「オススメ新商品をご紹介!」
今回は神戸屋さんのオススメの新商品を紹介していきます!
本日は、

・コーヒーあんぱん
・コーヒークリーム&ホイップ
・ボロニアソーセージ&カマンベール
をご紹介しました~
まずは、コーヒーあんぱんのご紹介。
こちらはなんと、大阪で創業80年の歴史を持つ「丸福珈琲店」さんによる監修が入っています!
本格的なコーヒーの味を楽しめるということですね!



コーヒー?あんぱん?コーヒー、、、、あんぱん。
そう、コーヒーあんぱんなのです(笑)
不思議なおいしさ、ぜひ味わってみてくださいねー!
そして同じく「丸福珈琲店」さん監修の、コーヒークリーム&ホイップ
こちらも用意していただきましたー!


ちぎって食べれるけれども、やっぱりがっつきたい!笑
どちらの商品も120円で買うことができるのでコーヒー好きな方はぜひ味わってみてくださいね♪
さぁ、そして次に紹介したのは、ボロニアソーセージ&カマンベール


アゴが伸びる瞬間を狙ったらこんな写真になりました(笑)
結構、食べ応えのあるソーセージなのでトースターで温めるのもオススメですよ!
リスナーさんの中にも早速トースター使った方もいてましたね~
◆クイズ1分間クッキング
8月はかろうじての3位、、、9月は安定に上位を狙いたいところです。
本日のクッキング、正解は
「ぺペロンチーノ」
でした!
今回は、結構簡単だったかもしれないですね~
引いてしまったジョーカーも「とくに変化なし」
いづみんにとって、このカードはなんと初めまして!だそうで、
「とくに変化なし」のカードにきちんとお辞儀をする、いづみんなのでした~(笑)
そして、本日の獲得ポイントは
「213」ポイント!
出だし好調!!しかし、油断できないのが火曜charge!なのです。
さあ、今月はポイントを保つことができるのか???笑
・・・来週もお楽しみに!
<オマケコーナー>

久しぶりのオカリナ、本社で吹くオカリナ、ちょっぴり緊張のいづみんでした。笑
今日から火曜charge!も、本社からの放送です!
いづみんも、スタッフも、そわそわしながらの放送いかがでしたでしょうか?笑
本日のメッセージテーマは、
「宿敵」
で、お送りいたしました。
虫、睡魔、歴史、、、など敵はいろんなところに潜んでいましたね~
本日もたくさんのメッセージありがとうございました♪
◆レコメンド滋賀「大津・湖西 版」
レコメンド1 一正蒲鉾ホームページ
https://www.ichimasa.co.jp/
レコメンド2 沢村ホームホームページ
http://sawamura-home.com/
レコメンド3 シューリーズホームページ
http://www.syuri-s.com/page0104.html
レコメンド4 クエストセブンホームページ
http://www.q-seven.co.jp/
◆パンだフルワールド
「オススメ新商品をご紹介!」
今回は神戸屋さんのオススメの新商品を紹介していきます!
本日は、

・コーヒーあんぱん
・コーヒークリーム&ホイップ
・ボロニアソーセージ&カマンベール
をご紹介しました~
まずは、コーヒーあんぱんのご紹介。
こちらはなんと、大阪で創業80年の歴史を持つ「丸福珈琲店」さんによる監修が入っています!
本格的なコーヒーの味を楽しめるということですね!
コーヒー?あんぱん?コーヒー、、、、あんぱん。
そう、コーヒーあんぱんなのです(笑)
不思議なおいしさ、ぜひ味わってみてくださいねー!
そして同じく「丸福珈琲店」さん監修の、コーヒークリーム&ホイップ
こちらも用意していただきましたー!
ちぎって食べれるけれども、やっぱりがっつきたい!笑
どちらの商品も120円で買うことができるのでコーヒー好きな方はぜひ味わってみてくださいね♪
さぁ、そして次に紹介したのは、ボロニアソーセージ&カマンベール
アゴが伸びる瞬間を狙ったらこんな写真になりました(笑)
結構、食べ応えのあるソーセージなのでトースターで温めるのもオススメですよ!
リスナーさんの中にも早速トースター使った方もいてましたね~
◆クイズ1分間クッキング
8月はかろうじての3位、、、9月は安定に上位を狙いたいところです。
本日のクッキング、正解は
「ぺペロンチーノ」
でした!
今回は、結構簡単だったかもしれないですね~
引いてしまったジョーカーも「とくに変化なし」
いづみんにとって、このカードはなんと初めまして!だそうで、
「とくに変化なし」のカードにきちんとお辞儀をする、いづみんなのでした~(笑)
そして、本日の獲得ポイントは
「213」ポイント!
出だし好調!!しかし、油断できないのが火曜charge!なのです。
さあ、今月はポイントを保つことができるのか???笑
・・・来週もお楽しみに!
<オマケコーナー>
久しぶりのオカリナ、本社で吹くオカリナ、ちょっぴり緊張のいづみんでした。笑
2017年08月22日
8月22日の「charge!火曜日」は?
8月22日の「charge!火曜日」は?
もうすぐ夏休みも終わり、そしてパルコの閉店まで残りわずかですね~
夜に虫の声も聞こえはじめ、秋にだんだんと近付いているようです。
夏が終わるのは寂しいですが、早く暑さから解放されたい(笑)
さて、本日のメッセージテーマは、
「家からお宝発見!」
で、お送りいたしました。
部屋を掃除していたら色々と予想外の物が見つかりますよね~
そして、お金が見つかったときはめちゃくちゃテンション上がります!笑
本日もたくさんのメッセージありがとうございました♪
◆レコメンド滋賀「甲賀 版」
レコメンド1 キャムズホームページ
http://cams.co.jp/
レコメンド2 コバック水口泉店ホームページ
http://www.kobac-higashizawa.com/
レコメンド3 きもの乃館かわきたホームページ
http://www.kawakita-kimono.jp/
レコメンド4 鹿深サービスホームページ
http://www.kafukaservice.com/
◆パンだフルワールド
「神戸屋さんのオススメ新商品をご紹介!」
リスナーさんに「そろそろ新商品の紹介では?」というメッセージが来ていましたが、勘のいいリスナーさんはわかるのですね(笑)
さすがです!!
さて、本日は「レモンチーズケーキパン」と「丹念熟成さつまいも」を紹介しました!

なんとこの2つのパンをもうゲットしているリスナーさんが多く居て、こっちにもビックリ(笑)
いやいや、本当に頭が下がります~!
では、紹介していきましょう♪
まずは、レモンチーズケーキパン。こちらはあらかじめ冷蔵庫で冷やしておくのがオススメ!


パンなの?ケーキなの?いいえ、ケーキパンです!
とても贅沢な食感と味なので皆さんもぜひ冷やして食べてみてくださいね~
そして次は、丹念熟成さつまいも。秋がやってきましたヨー!


焼き芋食べるくらいならコレを食べるほうが秋を感じるのでは!?
というくらい、イモを感じるパンでしたよ~☆
◆クイズ1分間クッキング
昨日の月曜日に30ポイント頂いたものの、なかなかポイント数が低い火曜日でしたが、
今日引いたジョーカーカードが、なんと「プラス100ポイント」!!!
これは来た!!!
ちなみに、本日の答えは
「松前漬け」でした!
そしてそして、獲得ポイントは
「283」ポイント!
大量ポイント獲得(わーい!)
来週もこの調子でがんばるぞー♪
・・・来週もお楽しみに!
おまけ。

今日の答えは「タッチ」でした~
甲子園、明日はいよいよ決勝戦ですね~
皆さん、試合を見るときはハンカチ必須ですよー!
もうすぐ夏休みも終わり、そしてパルコの閉店まで残りわずかですね~
夜に虫の声も聞こえはじめ、秋にだんだんと近付いているようです。
夏が終わるのは寂しいですが、早く暑さから解放されたい(笑)
さて、本日のメッセージテーマは、
「家からお宝発見!」
で、お送りいたしました。
部屋を掃除していたら色々と予想外の物が見つかりますよね~
そして、お金が見つかったときはめちゃくちゃテンション上がります!笑
本日もたくさんのメッセージありがとうございました♪
◆レコメンド滋賀「甲賀 版」
レコメンド1 キャムズホームページ
http://cams.co.jp/
レコメンド2 コバック水口泉店ホームページ
http://www.kobac-higashizawa.com/
レコメンド3 きもの乃館かわきたホームページ
http://www.kawakita-kimono.jp/
レコメンド4 鹿深サービスホームページ
http://www.kafukaservice.com/
◆パンだフルワールド
「神戸屋さんのオススメ新商品をご紹介!」
リスナーさんに「そろそろ新商品の紹介では?」というメッセージが来ていましたが、勘のいいリスナーさんはわかるのですね(笑)
さすがです!!
さて、本日は「レモンチーズケーキパン」と「丹念熟成さつまいも」を紹介しました!
なんとこの2つのパンをもうゲットしているリスナーさんが多く居て、こっちにもビックリ(笑)
いやいや、本当に頭が下がります~!
では、紹介していきましょう♪
まずは、レモンチーズケーキパン。こちらはあらかじめ冷蔵庫で冷やしておくのがオススメ!
パンなの?ケーキなの?いいえ、ケーキパンです!
とても贅沢な食感と味なので皆さんもぜひ冷やして食べてみてくださいね~
そして次は、丹念熟成さつまいも。秋がやってきましたヨー!

焼き芋食べるくらいならコレを食べるほうが秋を感じるのでは!?
というくらい、イモを感じるパンでしたよ~☆
◆クイズ1分間クッキング
昨日の月曜日に30ポイント頂いたものの、なかなかポイント数が低い火曜日でしたが、
今日引いたジョーカーカードが、なんと「プラス100ポイント」!!!
これは来た!!!
ちなみに、本日の答えは
「松前漬け」でした!
そしてそして、獲得ポイントは
「283」ポイント!
大量ポイント獲得(わーい!)
来週もこの調子でがんばるぞー♪
・・・来週もお楽しみに!
おまけ。
今日の答えは「タッチ」でした~
甲子園、明日はいよいよ決勝戦ですね~
皆さん、試合を見るときはハンカチ必須ですよー!