
2018年03月29日
3月29日の「charge!木曜日」は?【charge! 最終回】
もっくちゃー!

とても暖かい日和!
本当に春めいてきました。
お空は…「春霞」ですよ?w
今日のメッセージテーマは、
「charge!してる?」
「charge!」がスタートして5年。
この番組から、何をチャージをして貰えたのでしょうか?
それだけではなく、何か「ためている物」「蓄えているモノ」
をお伺いしましたよ!
<レコメンド滋賀>
今月は「草津・栗東版」をお届け!
レコメンド1 ラーメンくらお
http://www.kurao.jp/
レコメンド2 建築工房おおすみ
http://www.kobo-osumi.com/
レコメンド3 結婚相談所 SCブライダル
https://www.scb.jp/
4時台前半にはラストにこのコーナー!
「もくちゃー いいね、悪いね、オタクだね」!
「はとこのみえ姉ちゃん」、最後に会いに来てくれました!
今回のテーマは
「大好きな番組が終わっちゃう!!そんな時に一言!」
という事でみなさんに考えて貰いました!
このコーナーは番組で「これ、イイネ!」と思った
アイデアのみ発表すると言うシステム。
欲しがるもくちゃーが発信してきたこのコーナー。
お楽しみ頂けましたか?
4時台後半からは祭nine.とのインタビューの模様をお届け!
先週発売の新曲もスタートダッシュが決まった祭nine.から
頼我くん、寿希也くん、奏くんが登場でした!

5時台にはアラシガをお届けしました!
radiomax第3週アシスタントのmioちゃんが、
栗東のポルシェセンター滋賀からリポートしてくれました!
6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
今週はラストにふさわしい問題…?!
「自身の塾経験をもとに19歳で起業。現在は圧倒的低価格の授業料と
質の高い授業で大人気の『個別指導キャンパス』を経営している社長の名前は?」
1:坂本龍馬 2:松下幸之助 3:本田宗一郎 4:福盛訓之
もうね、言わずもがなですよね!
という事で、5年間お付き合いいただきまして
ありがとうございます!
4月からの新番組も、変わらない応援をお願いします!
それでは、ご唱和ください…!
「charge!…完了!!」


とても暖かい日和!
本当に春めいてきました。
お空は…「春霞」ですよ?w
今日のメッセージテーマは、
「charge!してる?」
「charge!」がスタートして5年。
この番組から、何をチャージをして貰えたのでしょうか?
それだけではなく、何か「ためている物」「蓄えているモノ」
をお伺いしましたよ!
<レコメンド滋賀>
今月は「草津・栗東版」をお届け!
レコメンド1 ラーメンくらお
http://www.kurao.jp/
レコメンド2 建築工房おおすみ
http://www.kobo-osumi.com/
レコメンド3 結婚相談所 SCブライダル
https://www.scb.jp/
4時台前半にはラストにこのコーナー!
「もくちゃー いいね、悪いね、オタクだね」!
「はとこのみえ姉ちゃん」、最後に会いに来てくれました!
今回のテーマは
「大好きな番組が終わっちゃう!!そんな時に一言!」
という事でみなさんに考えて貰いました!
このコーナーは番組で「これ、イイネ!」と思った
アイデアのみ発表すると言うシステム。
欲しがるもくちゃーが発信してきたこのコーナー。
お楽しみ頂けましたか?
4時台後半からは祭nine.とのインタビューの模様をお届け!
先週発売の新曲もスタートダッシュが決まった祭nine.から
頼我くん、寿希也くん、奏くんが登場でした!

5時台にはアラシガをお届けしました!
radiomax第3週アシスタントのmioちゃんが、
栗東のポルシェセンター滋賀からリポートしてくれました!
6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
今週はラストにふさわしい問題…?!
「自身の塾経験をもとに19歳で起業。現在は圧倒的低価格の授業料と
質の高い授業で大人気の『個別指導キャンパス』を経営している社長の名前は?」
1:坂本龍馬 2:松下幸之助 3:本田宗一郎 4:福盛訓之
もうね、言わずもがなですよね!
という事で、5年間お付き合いいただきまして
ありがとうございます!
4月からの新番組も、変わらない応援をお願いします!
それでは、ご唱和ください…!
「charge!…完了!!」
Posted by charge! at
22:18
│Comments(0)
│ON AIR│草津栗東レコメンド│木曜日│at E-1スタジオ│帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状│ThankYouForAll
2018年03月29日
今日がラストチャンス!電話出演したら3千円分のクオカードゲット #FM滋賀 #個別指導キャンパスからの挑戦状
「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状!!」
このコーナーは個別指導キャンパスの先生のもと、
「大人になって凝り固まった頭をほぐし、みんなと一緒に勉強力をチャージしよう」というコーナーです。
今日出題される問題がわかった皆さんは、
問題の答えとお名前、住所、電話番号、
お子さんがいらっしゃるならお子さんの年齢を書いて
77@e-radio.co.jp
まで送ってください
抽選で一名様に直接お電話して、答え合わせをしますよ。
ご出演いただいた方には3000円分のオリジナルクオカードをプレゼント!!
では、今日の問題です!!
自身の塾経験をもとに19歳で起業。
現在は、圧倒的低価格な授業料と質の高い授業で大人気の個別指導塾
「個別指導キャンパス」を経営している社長の名前は
なんというでしょうか!?
1、坂本龍馬 2、松下幸之助 3、本田宗一郎 4、福盛訓之
わかった方はメール送ってね~!!
ボケ解答もお待ちしてますよ(笑)
ツイッターでつぶやく方は
#個別指導キャンパスからの挑戦状
をつけてくださいね~
このコーナーは個別指導キャンパスの先生のもと、
「大人になって凝り固まった頭をほぐし、みんなと一緒に勉強力をチャージしよう」というコーナーです。
今日出題される問題がわかった皆さんは、
問題の答えとお名前、住所、電話番号、
お子さんがいらっしゃるならお子さんの年齢を書いて
77@e-radio.co.jp
まで送ってください
抽選で一名様に直接お電話して、答え合わせをしますよ。
ご出演いただいた方には3000円分のオリジナルクオカードをプレゼント!!
では、今日の問題です!!
自身の塾経験をもとに19歳で起業。
現在は、圧倒的低価格な授業料と質の高い授業で大人気の個別指導塾
「個別指導キャンパス」を経営している社長の名前は
なんというでしょうか!?
1、坂本龍馬 2、松下幸之助 3、本田宗一郎 4、福盛訓之
わかった方はメール送ってね~!!
ボケ解答もお待ちしてますよ(笑)
ツイッターでつぶやく方は
#個別指導キャンパスからの挑戦状
をつけてくださいね~
2018年03月28日
3月28日の「charge!水曜日」は?
ウェンチャっ!

いよいよcharge!水曜日もラスト・デイですよ!
今日のメッセージテーマは特に決めずにお届けしましたが
「charge!の思い出」何かを寄せて頂きました!
今日も今日とて「てんこ盛り」!
まずは、最終回を迎える事となった
NMB48のここちゃんとれいちゃんの
「ここちゃんのココロの中」を生でオンエア!
今日のゲストメンバーは「KINAKOさん」!
お互いを「お菓子」に例えると?
と言うお話からスタートして、初めての3人でのコーナーでしたね!
「ここちゃんのココロの中」は、2年前の2月に火曜日からスタートして、
「いま、コレっ!」を経て、水曜日に来ました!
ここちゃん、れいちゃん、ありがとうね!
これからの活躍をお祈りしています!!
本日のレコメンド滋賀は「彦根版」をお届け!
レコメンド4 夏原工業株式会社 BP事業室
http://www.natsuhara.co.jp/
※「事業内容」の中の「人材派遣紹介」項目へ
レコメンド5 クレバリーホーム彦根店
http://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.html?branch_id=1370
レコメンド1 カーハウスZERO
http://www.carhouse-zero.com/
レコメンド2 社会福祉法人 喜創会
http://www.kisoukai.com/
レコメンド3 株式会社高橋重機
http://www.ecotaka.com/
4時台入ってスグは、AKB48の濱咲友菜ちゃん「濵ちゃん」の
「咲友菜のnano濵」をお届け!
今日は、3月3日に行いました公開収録の模様をお届けしました!

「春に行って欲しいおすすめポイントは?」と言うテーマに
「春だからこそ、琵琶湖でインスタ映えしてください!」との事w
春の日差しで湖面がキラキラしているかもですね!
濵ちゃんのコーナーは4月も放送が決定しています!
次回は4月11日(水)にお届けします!

今日もやりました「きな小噺」!

こちらもラストになっております。
小噺のテーマは
「きな小噺、終わりたい、終わらない、終われない!」
おねだりメールは51通でチャレンジ!
今日は51通でご披露!ピッタリやーん!?
4年前に始まった新コーナー。
かつて3つやってました。
メモは残ってるけど、どんな話か思い出せない!
「指がトゥルトゥルトゥル」
「お見合いその後」
どんな話しやったんや?!
メモにしても思い出せない話が貯まる一方、
みんなでご飯をしている時にスタッフから
「前から思ってたんですけど、KINAKOさんのそれ
治らないんですか?」
放り込んだーーーー!
一番若いスタッフからの疑問に、心臓をえぐられる伝説は
「終わりたい」でも、生きてる限り「終わらない」
だから、伝説は「終われない」…!
4時台後半からは、
3/24に開催された「SHIGA IDOL COLLECTION 2018~春~」
のダイジェストがスタート!


4時台後半は
ロッカジャポニカ

東京CuteCute

5時台後半は
amiinA

Pimm's

6時台前半には
煌めきアンフォレント

ONEPIXCEL

はちみつロケット

のステージの模様を、コメントと一緒にお届けしました!


色々と振り返る中、関取花さんの「また今日もダメでした」で、最後はKINAKOさんらしく
charge!完了!
明日は最後の木曜日。
そして、charge!のグランドフィナーレです…!
今日のKINAKO伝説
・エラいトークスピードw
・あ、自己紹介したっけ? #KINAKO自己紹介タイムアタック
→結局、してませんでした。
・オープニングから6速トップスピード!
・体は鉄人!心はガラス!京都出身のKINAKOです!
#ここちゃんれいちゃんがすーーん
・れいちゃん、そのまま私を「おしとやか」とおもっておいてー…!
・ボディ・パーカッション is 忘れ物探してる
・5年前の反省で圧を上げたら強すぎて、睡眠の妨げに、KINAKOです!
・普通の社会人にしたら、私、アカンで?!
・KINAKOさん!その盛り上がり方の表現!#ヴぇいヴぇヴぉーーヴっ!!
・そうそう、KINAKOさんのシガコレでのファッション…。
1+2=3 #サラダパンと同化
・今を生きるくせに、自分の話は忘れたくないw
・まだ本の出版は諦めてない
などなど・・・・
KINAKOブラックホール観測所
・15:34頃 いや…、バタバタだから仕方ないけど、足の踏み場よ…

明日のcharge!もぜひ聞いてくださいね!
バイきな~!!

いよいよcharge!水曜日もラスト・デイですよ!
今日のメッセージテーマは特に決めずにお届けしましたが
「charge!の思い出」何かを寄せて頂きました!
今日も今日とて「てんこ盛り」!
まずは、最終回を迎える事となった
NMB48のここちゃんとれいちゃんの
「ここちゃんのココロの中」を生でオンエア!
今日のゲストメンバーは「KINAKOさん」!
お互いを「お菓子」に例えると?
と言うお話からスタートして、初めての3人でのコーナーでしたね!
「ここちゃんのココロの中」は、2年前の2月に火曜日からスタートして、
「いま、コレっ!」を経て、水曜日に来ました!
ここちゃん、れいちゃん、ありがとうね!
これからの活躍をお祈りしています!!
本日のレコメンド滋賀は「彦根版」をお届け!
レコメンド4 夏原工業株式会社 BP事業室
http://www.natsuhara.co.jp/
※「事業内容」の中の「人材派遣紹介」項目へ
レコメンド5 クレバリーホーム彦根店
http://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.html?branch_id=1370
レコメンド1 カーハウスZERO
http://www.carhouse-zero.com/
レコメンド2 社会福祉法人 喜創会
http://www.kisoukai.com/
レコメンド3 株式会社高橋重機
http://www.ecotaka.com/
4時台入ってスグは、AKB48の濱咲友菜ちゃん「濵ちゃん」の
「咲友菜のnano濵」をお届け!
今日は、3月3日に行いました公開収録の模様をお届けしました!

「春に行って欲しいおすすめポイントは?」と言うテーマに
「春だからこそ、琵琶湖でインスタ映えしてください!」との事w
春の日差しで湖面がキラキラしているかもですね!
濵ちゃんのコーナーは4月も放送が決定しています!
次回は4月11日(水)にお届けします!

今日もやりました「きな小噺」!

こちらもラストになっております。
小噺のテーマは
「きな小噺、終わりたい、終わらない、終われない!」
おねだりメールは51通でチャレンジ!
今日は51通でご披露!ピッタリやーん!?
4年前に始まった新コーナー。
かつて3つやってました。
メモは残ってるけど、どんな話か思い出せない!
「指がトゥルトゥルトゥル」
「お見合いその後」
どんな話しやったんや?!
メモにしても思い出せない話が貯まる一方、
みんなでご飯をしている時にスタッフから
「前から思ってたんですけど、KINAKOさんのそれ
治らないんですか?」
放り込んだーーーー!
一番若いスタッフからの疑問に、心臓をえぐられる伝説は
「終わりたい」でも、生きてる限り「終わらない」
だから、伝説は「終われない」…!
4時台後半からは、
3/24に開催された「SHIGA IDOL COLLECTION 2018~春~」
のダイジェストがスタート!


4時台後半は
ロッカジャポニカ

東京CuteCute

5時台後半は
amiinA

Pimm's

6時台前半には
煌めきアンフォレント

ONEPIXCEL

はちみつロケット

のステージの模様を、コメントと一緒にお届けしました!


色々と振り返る中、関取花さんの「また今日もダメでした」で、最後はKINAKOさんらしく
charge!完了!
明日は最後の木曜日。
そして、charge!のグランドフィナーレです…!
今日のKINAKO伝説
・エラいトークスピードw
・あ、自己紹介したっけ? #KINAKO自己紹介タイムアタック
→結局、してませんでした。
・オープニングから6速トップスピード!
・体は鉄人!心はガラス!京都出身のKINAKOです!
#ここちゃんれいちゃんがすーーん
・れいちゃん、そのまま私を「おしとやか」とおもっておいてー…!
・ボディ・パーカッション is 忘れ物探してる
・5年前の反省で圧を上げたら強すぎて、睡眠の妨げに、KINAKOです!
・普通の社会人にしたら、私、アカンで?!
・KINAKOさん!その盛り上がり方の表現!#ヴぇいヴぇヴぉーーヴっ!!
・そうそう、KINAKOさんのシガコレでのファッション…。
1+2=3 #サラダパンと同化
・今を生きるくせに、自分の話は忘れたくないw
・まだ本の出版は諦めてない
などなど・・・・
KINAKOブラックホール観測所
・15:34頃 いや…、バタバタだから仕方ないけど、足の踏み場よ…

明日のcharge!もぜひ聞いてくださいね!
バイきな~!!
2018年03月27日
3月27日の「charge!火曜日」は?
3月27日の「charge!火曜日」は?
滋賀も桜が咲き始めてすっかり春!、というよりも、この暑さはいったい・・・?と言えるくらいのお昼間でしたね~
e-radioに向かってるときに軽く汗をかきました(笑)
ということで、
いよいよラストの火曜charge!です!
朝のstyle!の大西結ちゃんも卒業ということで、いづみんの元をたずねて来てくれましたよ~

結ちゃんに元気をもらったので、火曜charge!も元気イッパイにお届けするぞー!ってことで、
本日のテーマは、「どうでもいい話」でお送りいたしました!
ラストにこのテーマって!って思った方も居たかもしれませんが、やっぱり火曜charge!らしく、最後まで楽しくです!
本日もたくさんたくさんメッセージが来て嬉しかったです!ありがとうございました☆
◆レコメンド滋賀「甲賀 版」
レコメンド1 きもの乃館かわきたホームページ
http://www.kawakita-kimono.jp/
レコメンド2 鹿深サービスホームページ
http://www.kafukaservice.com/
レコメンド3 キャムズホームページ
http://cams.co.jp/
レコメンド4 コバック水口泉店ホームページ
http://www.kobac-higashizawa.com/
レコメンド5 ほかい瓦ホームページ
http://www.hokai.jp/
◆パンだフルワールド
「神戸屋さんを探せ!!」そして、「いづみん的「パンだフルワールドランキング!」」
今日はリスナーの皆さんの今月の報告ランキング。
そして、いづみんの4年間の「パンだフルワールド」で起こった出来事、気になった商品を総合的にランキングにしました!
まずは、今月の神戸屋さんのパン報告ランキングです!
3位 たっぷりビスケットの宇治抹茶ホイップデニッシュ
2位 レモンクリームパン
1位 宇治抹茶つぶあんコロネ
でした!
そして、いづみんの4年間を振り返ったランキング!
3位 「おいしいパンでアゴが伸びる」
「おいしいものを食べるとアゴが伸びる」というキャッチフレーズがこのcharge!ですっかり染み付いた、いづみん。
やっぱりアゴのことは触れずにいられないですよね~。いづみんと言えば、アゴ!(笑)
2位 「神戸屋さんのパン工場見学」
忘れられない大きな思い出としてはやっぱり工場見学! なかでも、いづみんが驚いたのは惣菜パンの中身が手作業で入れられていたこと。
この光景を見て以降、さらにパンがおいしい!と感じるようになったそうです~
そして4年間の思い出、
第1位は・・・
「やっぱり、コラボパン!!!」
こちらは、番組と神戸屋さんがコラボしてサークルKサンクスさんで売っていたパンなのですが、リスナーさんと一緒に企画会議をしたり、いづみんの顔がパッケージになったりしていたので、
「必死にコンビニをはしごして買い集めたよー!」というリスナーさんも多かったのではないでしょうか?
・・・というわけでたくさんの思い出があった「いづみんのパンだフルワールド」、4年間のお付き合いありがとうございました!
「パンだフルワールド」のコーナー自体は4月からも続きます!
4月からは火曜日の朝10時20分ごろからのお届けとなっているので、これからもパンの報告をぜひともよろしくお願いします!
◆いづみんチャレンジ!5W1H
今日は「What」から
「いづみん、この曲なぁに?」をお届けしました。
オカリナも見納めと思うとなんだか寂しいですね~。

なんだかスローでしたが、本当はもっと速めのテンポ、でもそんなの吹けないということでアコースティックバージョンでお送りしました(笑)
ヒントは、英雄。そして香取慎吾、猫ひろし、にしゃおかDと同い年。
え?にしゃおかDの年齢・・・笑
今日の答えは、
安室奈美恵さんの「Hero」でした!
やっぱりラストはいづみんの大好きな安室ちゃんですよね~♪
ちなみに、にしゃおかDと同じ年齢だと聞いたときのいづみんの顔、真顔になってました(笑)
--------------------------------------------------------
火曜charge!は今日でおしまい!
いづみんとお付き合いいただき、本当にありがとうございました☆

charge!は木曜日まであるので、まだまだお楽しみくださいねー!

実は今日、charge!メンバーが大集合してました~!
ん、この手の形はいったい・・・(笑)
滋賀も桜が咲き始めてすっかり春!、というよりも、この暑さはいったい・・・?と言えるくらいのお昼間でしたね~
e-radioに向かってるときに軽く汗をかきました(笑)
ということで、
いよいよラストの火曜charge!です!
朝のstyle!の大西結ちゃんも卒業ということで、いづみんの元をたずねて来てくれましたよ~

結ちゃんに元気をもらったので、火曜charge!も元気イッパイにお届けするぞー!ってことで、
本日のテーマは、「どうでもいい話」でお送りいたしました!
ラストにこのテーマって!って思った方も居たかもしれませんが、やっぱり火曜charge!らしく、最後まで楽しくです!
本日もたくさんたくさんメッセージが来て嬉しかったです!ありがとうございました☆
◆レコメンド滋賀「甲賀 版」
レコメンド1 きもの乃館かわきたホームページ
http://www.kawakita-kimono.jp/
レコメンド2 鹿深サービスホームページ
http://www.kafukaservice.com/
レコメンド3 キャムズホームページ
http://cams.co.jp/
レコメンド4 コバック水口泉店ホームページ
http://www.kobac-higashizawa.com/
レコメンド5 ほかい瓦ホームページ
http://www.hokai.jp/
◆パンだフルワールド
「神戸屋さんを探せ!!」そして、「いづみん的「パンだフルワールドランキング!」」
今日はリスナーの皆さんの今月の報告ランキング。
そして、いづみんの4年間の「パンだフルワールド」で起こった出来事、気になった商品を総合的にランキングにしました!
まずは、今月の神戸屋さんのパン報告ランキングです!
3位 たっぷりビスケットの宇治抹茶ホイップデニッシュ
2位 レモンクリームパン
1位 宇治抹茶つぶあんコロネ
でした!
そして、いづみんの4年間を振り返ったランキング!
3位 「おいしいパンでアゴが伸びる」
「おいしいものを食べるとアゴが伸びる」というキャッチフレーズがこのcharge!ですっかり染み付いた、いづみん。
やっぱりアゴのことは触れずにいられないですよね~。いづみんと言えば、アゴ!(笑)
2位 「神戸屋さんのパン工場見学」
忘れられない大きな思い出としてはやっぱり工場見学! なかでも、いづみんが驚いたのは惣菜パンの中身が手作業で入れられていたこと。
この光景を見て以降、さらにパンがおいしい!と感じるようになったそうです~
そして4年間の思い出、
第1位は・・・
「やっぱり、コラボパン!!!」
こちらは、番組と神戸屋さんがコラボしてサークルKサンクスさんで売っていたパンなのですが、リスナーさんと一緒に企画会議をしたり、いづみんの顔がパッケージになったりしていたので、
「必死にコンビニをはしごして買い集めたよー!」というリスナーさんも多かったのではないでしょうか?
・・・というわけでたくさんの思い出があった「いづみんのパンだフルワールド」、4年間のお付き合いありがとうございました!
「パンだフルワールド」のコーナー自体は4月からも続きます!
4月からは火曜日の朝10時20分ごろからのお届けとなっているので、これからもパンの報告をぜひともよろしくお願いします!
◆いづみんチャレンジ!5W1H
今日は「What」から
「いづみん、この曲なぁに?」をお届けしました。
オカリナも見納めと思うとなんだか寂しいですね~。
なんだかスローでしたが、本当はもっと速めのテンポ、でもそんなの吹けないということでアコースティックバージョンでお送りしました(笑)
ヒントは、英雄。そして香取慎吾、猫ひろし、にしゃおかDと同い年。
え?にしゃおかDの年齢・・・笑
今日の答えは、
安室奈美恵さんの「Hero」でした!
やっぱりラストはいづみんの大好きな安室ちゃんですよね~♪
ちなみに、にしゃおかDと同じ年齢だと聞いたときのいづみんの顔、真顔になってました(笑)
--------------------------------------------------------
火曜charge!は今日でおしまい!
いづみんとお付き合いいただき、本当にありがとうございました☆
charge!は木曜日まであるので、まだまだお楽しみくださいねー!
実は今日、charge!メンバーが大集合してました~!
ん、この手の形はいったい・・・(笑)
2018年03月26日
3月28日の記事
3月26日
今回でcharge!月曜日としてはラストの放送でした・・・
最後の放送もcharge!月曜日らしく
「OTA77パーティー」を敢行!!
たくさんのみなさんにリクエストいただきました。
ありがとうございました!!
<テーマ>
「4月以降の杉浦なおや大予想!!」
4月以降のスーギーさんはどうなるのか・・・!?
「ガソリンスタンドでバイト(!?)」や「e-radioで裏方として働く(!?)」など
いろんな予想が飛び交いました!!
<charge!月曜日最後のゲストインタビュー>
4時台に牧野由依さん

5時台に東京パフォーマンスドールのみなさんへの
インタビューの模様をオンエアしました

どんな内容だったかは、radikoタイムフリーでチェック!!
<杉浦工務店>
こちらのコーナーも最終回・・・
Swimyさんの社歌とともに杉浦工務店社訓を紹介
「会社のラジオCMを作るときは、
ナレーションに天龍源一郎を起用すべし」だそうですw
作品は、にじゆめさんのスマホラック兼ペン立てと

DTさんのお庭のピッチャーマウンドをご紹介しました。

今回も4時間突っ走ったcharge!月曜日
短い間でしたが、オタよりな放送をやや暴走ぎみにやってまいりました。
本当にみなさんありがとうございました。

杉浦なおや先生の次回作にご期待ください!!
今回でcharge!月曜日としてはラストの放送でした・・・
最後の放送もcharge!月曜日らしく
「OTA77パーティー」を敢行!!
たくさんのみなさんにリクエストいただきました。
ありがとうございました!!
<テーマ>
「4月以降の杉浦なおや大予想!!」
4月以降のスーギーさんはどうなるのか・・・!?
「ガソリンスタンドでバイト(!?)」や「e-radioで裏方として働く(!?)」など
いろんな予想が飛び交いました!!
<charge!月曜日最後のゲストインタビュー>
4時台に牧野由依さん

5時台に東京パフォーマンスドールのみなさんへの
インタビューの模様をオンエアしました

どんな内容だったかは、radikoタイムフリーでチェック!!
<杉浦工務店>
こちらのコーナーも最終回・・・
Swimyさんの社歌とともに杉浦工務店社訓を紹介
「会社のラジオCMを作るときは、
ナレーションに天龍源一郎を起用すべし」だそうですw
作品は、にじゆめさんのスマホラック兼ペン立てと

DTさんのお庭のピッチャーマウンドをご紹介しました。

今回も4時間突っ走ったcharge!月曜日
短い間でしたが、オタよりな放送をやや暴走ぎみにやってまいりました。
本当にみなさんありがとうございました。

杉浦なおや先生の次回作にご期待ください!!
2018年03月22日
3月22日の「charge!木曜日」は?
もっくちゃー!

昨日まで、結構な雨でしたが
今日はやっぱり「クラウディ」…!
雨が続いてすこーし肌寒いですね…
今日のメッセージテーマは、
「意外な〇〇」!
「これ、意外と美味しかった!」とか
「この人意外と…!」
などなど、「ヨソウガイデス」だった事を
教えて頂きました!
<レコメンド滋賀>
今月は「草津・栗東版」をお届け!
レコメンド1 お宝ザクザク
http://www.otakara-zakuzaku.com/
レコメンド2 建築工房おおすみ
http://www.kobo-osumi.com/
レコメンド3 結婚相談所 SCブライダル
https://www.scb.jp/
レコメンド4 ラーメンくらお
http://www.kurao.jp/
4時台前半は第4木曜日でしたので、
「サクヤコノハナの満開ラジオ」でした!
メインの「りさりん」こと辰野理沙ちゃんと、
ゲストメンバーは「はづはづ」こと渡辺葉月ちゃん、
「みのりん」こと難波みのりちゃんが登場!
そして、今回が最終回でした…!
電話での出演と言う形になりましたが、元気な声を届けてくれました!
今日のテーマは「最後の晩餐」!
葉月ちゃんは生のエビにチャレンジ!
そしてみのりちゃんは「意外にも」?!
『パン、大好きぃ~!』
塩パンとか好きだそうですが、パンのカロリーって…。
アイドルとしてはアカン感じになっちゃったみたいです…
サクヤコノハナの活躍、これからも応援してますね!
4時台後半に3月限定のコーナー
「個別指導キャンパスの生徒からの挑戦状!」
なんと、個別指導キャンパス膳所校の生徒さんからクイズが
出題されます!
それに答えるのが
福盛先生とファミリーレストランのお二人!
今日の問題はことわざから!
「“猿も木から落ちる”と同じ意味を持つ言葉は?」
いくつかありますけど…
ヒントは「得意な事でも時には失敗すると言う意味」
ありゃ?!原田さん、答えを言っちゃった?!w
5時台前半には「連想ワードチェーン」のオーラス!
曜日またぎでしりとりをして、どんな言葉で
しりとりをつなぐのか、そのワードをリスナーさんに当てて頂く
コーナーです。
ラストバトルは大接戦!月曜より火曜、火曜より水曜が
高いポイントを録っていますが、月曜日に今一歩及ばず!
昨日のワードは「ラ・ラ・ランド」という事で、
今日のお題は「ど」。
今日のみ~たんのワードは「どったんばったん大騒ぎ」
…で、いいの?
指令カードは「回答メールは5通までOK」!
だけど、ちょっと言っちゃた?!
ルールブック・コミックさんより「審議入り」通告!
という事で、「5通貰えても、ポイントは全部1ポイント」
…結果「変化なし」w
で獲得ポイントは…「163ポイント」!
という事で、今週の結果は…
1位:月曜日 732ポイント
2位:火曜日 704ポイント
3位:木曜日 674ポイント
4位:水曜日 666ポイント
という事で、最後の最下位は水曜日。
この「連想ワードチェーン」は月曜と水曜しか
グルメカードの自腹にならなかったという…w
5時台後半には、たんこぶちんのみなさんが
ゲストで登場!
小学生の頃からの同級生、そして「小学6年生」からのキャリア(?!)
そんなたんこぶちんさんにも、もくちゃーは
「5人だし、戦隊だったら誰がどの色?」なんてお話を投げてみました(笑)
意外に盛り上がりましたね…(笑)
ただいま、絶賛ツアー中!
気になった方はぜひ会場へ!

6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
今週は皆さんも見たことがありませんか?
個別指導キャンパスのテレビCM問題。
「『うなぎのぼり篇』はどこで撮影されたもの?」
1:味園ユニバース 2:ヒルトン大阪 3:びわ湖ホール 4:滋賀県庁
近くには『笑いの殿堂』が…!
そして、このコーナーも来週で終了…!
まだ「クオカードが欲しいけどチャレンジ出来ていない」という
みなさん、ぜひ、チャレンジしてください!!
という事で、今週一週間もお付き合いいただきまして
ありがとうございます!
番組に関するメッセージは 77@e-radio.co.jp までお願いします!
charge!最終週もお楽しみに!!

昨日まで、結構な雨でしたが
今日はやっぱり「クラウディ」…!
雨が続いてすこーし肌寒いですね…
今日のメッセージテーマは、
「意外な〇〇」!
「これ、意外と美味しかった!」とか
「この人意外と…!」
などなど、「ヨソウガイデス」だった事を
教えて頂きました!
<レコメンド滋賀>
今月は「草津・栗東版」をお届け!
レコメンド1 お宝ザクザク
http://www.otakara-zakuzaku.com/
レコメンド2 建築工房おおすみ
http://www.kobo-osumi.com/
レコメンド3 結婚相談所 SCブライダル
https://www.scb.jp/
レコメンド4 ラーメンくらお
http://www.kurao.jp/
4時台前半は第4木曜日でしたので、
「サクヤコノハナの満開ラジオ」でした!
メインの「りさりん」こと辰野理沙ちゃんと、
ゲストメンバーは「はづはづ」こと渡辺葉月ちゃん、
「みのりん」こと難波みのりちゃんが登場!
そして、今回が最終回でした…!
電話での出演と言う形になりましたが、元気な声を届けてくれました!
今日のテーマは「最後の晩餐」!
葉月ちゃんは生のエビにチャレンジ!
そしてみのりちゃんは「意外にも」?!
『パン、大好きぃ~!』
塩パンとか好きだそうですが、パンのカロリーって…。
アイドルとしてはアカン感じになっちゃったみたいです…
サクヤコノハナの活躍、これからも応援してますね!
4時台後半に3月限定のコーナー
「個別指導キャンパスの生徒からの挑戦状!」
なんと、個別指導キャンパス膳所校の生徒さんからクイズが
出題されます!
それに答えるのが
福盛先生とファミリーレストランのお二人!
今日の問題はことわざから!
「“猿も木から落ちる”と同じ意味を持つ言葉は?」
いくつかありますけど…
ヒントは「得意な事でも時には失敗すると言う意味」
ありゃ?!原田さん、答えを言っちゃった?!w
5時台前半には「連想ワードチェーン」のオーラス!
曜日またぎでしりとりをして、どんな言葉で
しりとりをつなぐのか、そのワードをリスナーさんに当てて頂く
コーナーです。
ラストバトルは大接戦!月曜より火曜、火曜より水曜が
高いポイントを録っていますが、月曜日に今一歩及ばず!
昨日のワードは「ラ・ラ・ランド」という事で、
今日のお題は「ど」。
今日のみ~たんのワードは「どったんばったん大騒ぎ」
…で、いいの?
指令カードは「回答メールは5通までOK」!
だけど、ちょっと言っちゃた?!
ルールブック・コミックさんより「審議入り」通告!
という事で、「5通貰えても、ポイントは全部1ポイント」
…結果「変化なし」w
で獲得ポイントは…「163ポイント」!
という事で、今週の結果は…
1位:月曜日 732ポイント
2位:火曜日 704ポイント
3位:木曜日 674ポイント
4位:水曜日 666ポイント
という事で、最後の最下位は水曜日。
この「連想ワードチェーン」は月曜と水曜しか
グルメカードの自腹にならなかったという…w
5時台後半には、たんこぶちんのみなさんが
ゲストで登場!
小学生の頃からの同級生、そして「小学6年生」からのキャリア(?!)
そんなたんこぶちんさんにも、もくちゃーは
「5人だし、戦隊だったら誰がどの色?」なんてお話を投げてみました(笑)
意外に盛り上がりましたね…(笑)
ただいま、絶賛ツアー中!
気になった方はぜひ会場へ!

6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
今週は皆さんも見たことがありませんか?
個別指導キャンパスのテレビCM問題。
「『うなぎのぼり篇』はどこで撮影されたもの?」
1:味園ユニバース 2:ヒルトン大阪 3:びわ湖ホール 4:滋賀県庁
近くには『笑いの殿堂』が…!
そして、このコーナーも来週で終了…!
まだ「クオカードが欲しいけどチャレンジ出来ていない」という
みなさん、ぜひ、チャレンジしてください!!
という事で、今週一週間もお付き合いいただきまして
ありがとうございます!
番組に関するメッセージは 77@e-radio.co.jp までお願いします!
charge!最終週もお楽しみに!!
Posted by charge! at
19:43
│Comments(0)
│ON AIR│草津栗東レコメンド│木曜日│at E-1スタジオ│帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状│サクヤコノハナ 辰野梨沙の満開ラジオ
2018年03月22日
電話出演したら3千円分のクオカードをゲット #FM滋賀 #個別指導キャンパスからの挑戦状
「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状!!」
このコーナーは個別指導キャンパスの先生のもと、
「大人になって凝り固まった頭をほぐし、みんなと一緒に勉強力をチャージしよう」というコーナーです。
今日出題される問題がわかった皆さんは、
問題の答えとお名前、住所、電話番号、
お子さんがいらっしゃるならお子さんの年齢を書いて
77@e-radio.co.jp
まで送ってください
抽選で一名様に直接お電話して、答え合わせをしますよ。
ご出演いただいた方には3000円分のオリジナルクオカードをプレゼント!!
では、今日の問題です!!
今月で「個別指導キャンパスからの挑戦状」が終了ということで
今月は個別指導キャンパスにちなんだ問題を出題しています!
現在、絶賛放送中の個別指導キャンパスのテレビCM
「うなぎのぼり」篇は、どこで撮影されたものでしょうか?
1、味園ユニバース 2、ヒルトン大阪 3、びわ湖ホール 4、滋賀県庁
わかった方はメール送ってね~!!
ボケ解答もお待ちしてますよ(笑)
ツイッターでつぶやく方は
#個別指導キャンパスからの挑戦状
をつけてくださいね~
このコーナーは個別指導キャンパスの先生のもと、
「大人になって凝り固まった頭をほぐし、みんなと一緒に勉強力をチャージしよう」というコーナーです。
今日出題される問題がわかった皆さんは、
問題の答えとお名前、住所、電話番号、
お子さんがいらっしゃるならお子さんの年齢を書いて
77@e-radio.co.jp
まで送ってください
抽選で一名様に直接お電話して、答え合わせをしますよ。
ご出演いただいた方には3000円分のオリジナルクオカードをプレゼント!!
では、今日の問題です!!
今月で「個別指導キャンパスからの挑戦状」が終了ということで
今月は個別指導キャンパスにちなんだ問題を出題しています!
現在、絶賛放送中の個別指導キャンパスのテレビCM
「うなぎのぼり」篇は、どこで撮影されたものでしょうか?
1、味園ユニバース 2、ヒルトン大阪 3、びわ湖ホール 4、滋賀県庁
わかった方はメール送ってね~!!
ボケ解答もお待ちしてますよ(笑)
ツイッターでつぶやく方は
#個別指導キャンパスからの挑戦状
をつけてくださいね~
2018年03月21日
3月21日の「charge!水曜日」は?
ウェンチャっ!

昨日はバブリーナイトに行ってました!
なので、お母さんの家にお泊りして出勤の
KINAKOさんです!
番組終了について、たくさんメッセージも頂いています。
愛されていますね、この番組。
今日のメッセージテーマは
「さらなる高み!」
まもなく新年度。
それに際して、もっとステップアップを!
そんなお話をお願いしました!
「ドロップドロップ♪」
それはPPTP、もしくは月曜チャージ(笑)
15時台なかごろで「きな小噺」!
小噺のテーマは「私と玉ねぎとの距離感」
まな板と料理台前とかって話ではなくて?
おねだりメールは30通でチャレンジ!
今日は43通で無事に披露!
この間のチーズフォンデュパーティでつくった
「ポテトサラダ」。
実は「何か、甘いね?」と評判がいまいちでした。
と言うのも、たまねぎを「みじん切りにして炒めた」から。
そして、調べたレシピのほとんどに「酢」を使うとあったんですが
「酢が無い!」
という事で「似てるやーん?」と言うニュアンスで「みりん」を入れたんです。
うん、そら「甘いね」←
これはもう一度作ってリベンジだ!
という事で、玉ねぎを塩もみしたりして工夫。
今度は酢も買ってきて準備万端!
嬉しくなっていっぱい入れちゃった!
味見したら・・・!?
でも、これを先輩に食べさせる約束しちゃった?!
・・・こんなん持っていけない!・・・食べさせられない!
という事で、ポテトサラダを「炒めました」!
なぜ?!
色味で引かれましたが、味は「まあまあ」だったそうです・・・。
本日のレコメンド滋賀は「彦根版」をお届け!
レコメンド1 クレバリーホーム彦根店
http://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.html?branch_id=1370
レコメンド2 カーハウスZERO
http://www.carhouse-zero.com/
レコメンド3 社会福祉法人 喜創会
http://www.kisoukai.com/
レコメンド4 株式会社高橋重機
http://www.ecotaka.com/
レコメンド5 夏原工業株式会社 BP事業室
http://www.natsuhara.co.jp/
※「事業内容」の中の「人材派遣紹介」項目へ
4時台前半には「アラシガ」!
なんと、今回は滋賀を飛び出して東京へ!
東京・日本橋にある滋賀の情報を発信する「ここ滋賀」の隣の
イベントスペースで開催された「SHIGA's BAR in ニホンバシ」での
セレモニーの様子を舞ちゃんがお届けしてくれました!
同時に、大津プリンスホテルでもイベントがあったようですね!
イベントに参加されていたみなさん、堪能しました?
続いては「KINAKOラーニング 3rdシーズン」!
3rdシーズンでは、日常トークで使える便利な言葉
「オノマトペ」をKINAKOさんと一緒にLesson!
さあ、楽しいトークを目指して Let's join us!!
抜き打ちテスト、今日のお題は
「仕事を〇〇とやっていまう!」
コチラで用意した答えは「チュルチュル」でした
いやいやいやいや・・・!(笑)
5時台には「連想ワードチェーン」!
6週連続「特に変化なし」。
選んだワードも「ブログ」と「樹海」で苦しんだ、今節←
昨日のワードは「ローラ」だったので、今日は「ら」からスタート。
因縁の「指令カード」は「正解は4ポイント」!
念願の「変化」ですよ、KINAKOさん!!
このチャンスを逃さないためのワードは「ラ・ラ・ランド」!
Twitterの反応を見てみると5分5分…!
獲得ポイントは「204ポイント」と3曜日でイチバン!
でも月曜日には届かず…!
しかーし!ここで伝説の女の本領発揮!

合計が「666ポイント」で月曜日と「66ポイント差」!
また「6」の大攻勢w

6時台前半は「KINAKOのギリギリ自炊生活」!
『ギリギリィっ!!』
これも最終回です…!
今日は「しょうが」でチャレンジ!
メニューは「ちぎりひき肉と白菜のスープ」!

それを入れたスープジャー

ちなみに、中身は昨日の夜に食べちゃったので、
今日のお昼はのびたにゅうめんでしたw
そして、色味のイイ「美味しそうな」ポテトサラダですw

6時台後半は第3週目という事で
「るかリンとももちゃるのお片付けの時間」をお届け!
今日で最終回となっちゃいました…!

去年の6月から登場してくれた二人も、これで「charge!」卒業です!
これからも頑張ってね!

今日のKINAKO伝説
・大事な事なので、大切に「うぇんちゃ」を言いました!
・今日は45秒で自己紹介しました#KINAKO自己紹介タイムアタック
・7年ほどの番組、毎週水曜日はマイクでしゃべらせてもらった「人生」w
・「うぇんちゃ」のお得感 #イズ何?
・常に「KINAKOさんよりは」と言われますw
・生まれる前の赤ちゃんもお友達っ! KINAKOです!
・びょろろろろーん #メールを受け取るオノマトペ
・「気持ちがクサクサ」 これは、一時期うぇんちゃ内ではやりました(笑)
・先輩の山の上は「烈風」が吹くそうですw
・高井キナさん、あと2回の放送でも問答無用で出張を始めてます
・最後の最後に舌打ちw
・今日のお昼のスープジャーはお母さんの家で作ってきたにゅうめん
@ドロドロw
・伸びたにゅう麺 「だってしょうがないじゃない」
「アホやねん」 色々と神がかってます、今日の放送w
・KINAKOさんのお料理「さしすせそ」
・さぁ?
・しらん
・酢
・セバスチャン
・「そっとしといて」
などなど・・・・
明日のcharge!もお楽しみに♪
バイきな~!!

昨日はバブリーナイトに行ってました!
なので、お母さんの家にお泊りして出勤の
KINAKOさんです!
番組終了について、たくさんメッセージも頂いています。
愛されていますね、この番組。
今日のメッセージテーマは
「さらなる高み!」
まもなく新年度。
それに際して、もっとステップアップを!
そんなお話をお願いしました!
「ドロップドロップ♪」
それはPPTP、もしくは月曜チャージ(笑)
15時台なかごろで「きな小噺」!
小噺のテーマは「私と玉ねぎとの距離感」
まな板と料理台前とかって話ではなくて?
おねだりメールは30通でチャレンジ!
今日は43通で無事に披露!
この間のチーズフォンデュパーティでつくった
「ポテトサラダ」。
実は「何か、甘いね?」と評判がいまいちでした。
と言うのも、たまねぎを「みじん切りにして炒めた」から。
そして、調べたレシピのほとんどに「酢」を使うとあったんですが
「酢が無い!」
という事で「似てるやーん?」と言うニュアンスで「みりん」を入れたんです。
うん、そら「甘いね」←
これはもう一度作ってリベンジだ!
という事で、玉ねぎを塩もみしたりして工夫。
今度は酢も買ってきて準備万端!
嬉しくなっていっぱい入れちゃった!
味見したら・・・!?
でも、これを先輩に食べさせる約束しちゃった?!
・・・こんなん持っていけない!・・・食べさせられない!
という事で、ポテトサラダを「炒めました」!
なぜ?!
色味で引かれましたが、味は「まあまあ」だったそうです・・・。
本日のレコメンド滋賀は「彦根版」をお届け!
レコメンド1 クレバリーホーム彦根店
http://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.html?branch_id=1370
レコメンド2 カーハウスZERO
http://www.carhouse-zero.com/
レコメンド3 社会福祉法人 喜創会
http://www.kisoukai.com/
レコメンド4 株式会社高橋重機
http://www.ecotaka.com/
レコメンド5 夏原工業株式会社 BP事業室
http://www.natsuhara.co.jp/
※「事業内容」の中の「人材派遣紹介」項目へ
4時台前半には「アラシガ」!
なんと、今回は滋賀を飛び出して東京へ!
東京・日本橋にある滋賀の情報を発信する「ここ滋賀」の隣の
イベントスペースで開催された「SHIGA's BAR in ニホンバシ」での
セレモニーの様子を舞ちゃんがお届けしてくれました!
同時に、大津プリンスホテルでもイベントがあったようですね!
イベントに参加されていたみなさん、堪能しました?
続いては「KINAKOラーニング 3rdシーズン」!
3rdシーズンでは、日常トークで使える便利な言葉
「オノマトペ」をKINAKOさんと一緒にLesson!
さあ、楽しいトークを目指して Let's join us!!
抜き打ちテスト、今日のお題は
「仕事を〇〇とやっていまう!」
コチラで用意した答えは「チュルチュル」でした
いやいやいやいや・・・!(笑)
5時台には「連想ワードチェーン」!
6週連続「特に変化なし」。
選んだワードも「ブログ」と「樹海」で苦しんだ、今節←
昨日のワードは「ローラ」だったので、今日は「ら」からスタート。
因縁の「指令カード」は「正解は4ポイント」!
念願の「変化」ですよ、KINAKOさん!!
このチャンスを逃さないためのワードは「ラ・ラ・ランド」!
Twitterの反応を見てみると5分5分…!
獲得ポイントは「204ポイント」と3曜日でイチバン!
でも月曜日には届かず…!
しかーし!ここで伝説の女の本領発揮!

合計が「666ポイント」で月曜日と「66ポイント差」!
また「6」の大攻勢w

6時台前半は「KINAKOのギリギリ自炊生活」!
『ギリギリィっ!!』
これも最終回です…!
今日は「しょうが」でチャレンジ!
メニューは「ちぎりひき肉と白菜のスープ」!

それを入れたスープジャー

ちなみに、中身は昨日の夜に食べちゃったので、
今日のお昼はのびたにゅうめんでしたw
そして、色味のイイ「美味しそうな」ポテトサラダですw

6時台後半は第3週目という事で
「るかリンとももちゃるのお片付けの時間」をお届け!
今日で最終回となっちゃいました…!

去年の6月から登場してくれた二人も、これで「charge!」卒業です!
これからも頑張ってね!

今日のKINAKO伝説
・大事な事なので、大切に「うぇんちゃ」を言いました!
・今日は45秒で自己紹介しました#KINAKO自己紹介タイムアタック
・7年ほどの番組、毎週水曜日はマイクでしゃべらせてもらった「人生」w
・「うぇんちゃ」のお得感 #イズ何?
・常に「KINAKOさんよりは」と言われますw
・生まれる前の赤ちゃんもお友達っ! KINAKOです!
・びょろろろろーん #メールを受け取るオノマトペ
・「気持ちがクサクサ」 これは、一時期うぇんちゃ内ではやりました(笑)
・先輩の山の上は「烈風」が吹くそうですw
・高井キナさん、あと2回の放送でも問答無用で出張を始めてます
・最後の最後に舌打ちw
・今日のお昼のスープジャーはお母さんの家で作ってきたにゅうめん
@ドロドロw
・伸びたにゅう麺 「だってしょうがないじゃない」
「アホやねん」 色々と神がかってます、今日の放送w
・KINAKOさんのお料理「さしすせそ」
・さぁ?
・しらん
・酢
・セバスチャン
・「そっとしといて」
などなど・・・・
明日のcharge!もお楽しみに♪
バイきな~!!
2018年03月20日
3月20日の「charge!火曜日」は?
3月20日の「charge!火曜日」は?
また、一気に気温が下がって寒い火曜日です。しかしながら花粉はしっかり飛んでますね~(笑)
昨日、スーギーさんから発表されましたが、charge!が今月末で終了!
寂しくなりますが、残りの放送もぜひお楽しみくださいね!!
さてさて、
本日のテーマは、「もし、新幹線に新しい食事用車両が出来るとすれば?」でお送りいたしました!
もし、たこ焼き、豚まん、ギョーザに焼肉、こんな専用車両が出来たらなぁ・・・と、考えるだけでお腹が空きます!笑
◆レコメンド滋賀「甲賀 版」
レコメンド1 鹿深サービスホームページ
http://www.kafukaservice.com/
レコメンド2 キャムズホームページ
http://cams.co.jp/
レコメンド3 コバック水口泉店ホームページ
http://www.kobac-higashizawa.com/
レコメンド4 ほかい瓦ホームページ
http://www.hokai.jp/
レコメンド5 きもの乃館かわきたホームページ
http://www.kawakita-kimono.jp/
◆パンだフルワールド
「オススメ新商品をご紹介!]

今日は、「レモンクリームパン」と「青森県産りんごフランス」を紹介しました!
まずは、「レモンクリームパン」


夏に定番のレモンですが、実は国産レモンの旬が12月から今ぐらいの時期だとか!
旬のレモンということで、より一層おいしさが出ているわけですね!
そこにホワイトチョコチップが入ることによってレモンクリームにコクが生まれるのだそうです。
こちらは130円でお買い求めいただけます!
お次は、「青森県産りんごフランス」


青森の津軽産ふじりんごを使った、すりおろしのジュレ、ここにクリームチーズが合わされているので、りんごの美味しさが引き立てられるのだそうです。りんごとチーズの組み合わせって意外だと思うのですが、ほんのりとするチーズの風味が、りんごと相性ぴったり!といづみんも言っていましたよ~
そして、すりおろしジュレということでパカっと中を開いてみました。
、

わぁ!ジュレがキラキラ光ってる~!だからとても、みずみずしいのです☆
パンの宝石箱や~ってやつです(笑)
こちらは107円でお買い求めいただけますよ!
さて、パンメッセージを送っていただいた方の中から抽選でパンステッカーといづみんが描いたパンのイラストをプレゼントしています。
よければ応募してみてくださいね!
その際には住所・氏名の記入をお忘れなくっっ♪
そして、この「パンだフルワールド」のコーナーはcharge!としては3月で終わってしまいますが、コーナーとしては同じ火曜日の、時間は変わって朝へとお引越し。
4月からも引き続き、パン食べたよ~の報告メッセージを送ってくださいね!
そしてそして、なんと!豊嶋さんからいづみんへサプライズプレゼント!!!


かわいい~~~
そんな豊嶋さんは4月からも変わらずに登場しますので、豊嶋さんへの応援メッセージもぜひぜひお願いしまーす^^♪
◆いづみんチャレンジ!5W1H
今日は「What」から
「いづみん、この曲なぁに?」をお届けしました。

久しぶりのオカリナでしたが、いかがだったでしょうか?
今日の答えは、、、「荒井由実さんの卒業写真」でした!
若干、音が震えてるけど
聞ける!笑
今日は正解率も高かったです~
◆連想ワードチェーン
昨日は「ミロ」が答えだったので今日は「ロ」が頭の言葉のヒントを出しました~
まず引いた指令カードは、「正解は4ポイント」
ヒントは、、、まさかのモノマネ!?
ところどころ、いづみん本人に戻ってましたがなんとかやりきりました(笑)
答えは、、、「ローラ」でした!
獲得ポイントは「185ポイント」
わずかに月曜に届かず1位にはなれませんでしたが今のところ2位となりました!
明日は「ら」が付く言葉となります。ウン!オッケー!笑
---------------------------------
・・・来週もお楽しみに!
また、一気に気温が下がって寒い火曜日です。しかしながら花粉はしっかり飛んでますね~(笑)
昨日、スーギーさんから発表されましたが、charge!が今月末で終了!
寂しくなりますが、残りの放送もぜひお楽しみくださいね!!
さてさて、
本日のテーマは、「もし、新幹線に新しい食事用車両が出来るとすれば?」でお送りいたしました!
もし、たこ焼き、豚まん、ギョーザに焼肉、こんな専用車両が出来たらなぁ・・・と、考えるだけでお腹が空きます!笑
◆レコメンド滋賀「甲賀 版」
レコメンド1 鹿深サービスホームページ
http://www.kafukaservice.com/
レコメンド2 キャムズホームページ
http://cams.co.jp/
レコメンド3 コバック水口泉店ホームページ
http://www.kobac-higashizawa.com/
レコメンド4 ほかい瓦ホームページ
http://www.hokai.jp/
レコメンド5 きもの乃館かわきたホームページ
http://www.kawakita-kimono.jp/
◆パンだフルワールド
「オススメ新商品をご紹介!]
今日は、「レモンクリームパン」と「青森県産りんごフランス」を紹介しました!
まずは、「レモンクリームパン」
夏に定番のレモンですが、実は国産レモンの旬が12月から今ぐらいの時期だとか!
旬のレモンということで、より一層おいしさが出ているわけですね!
そこにホワイトチョコチップが入ることによってレモンクリームにコクが生まれるのだそうです。
こちらは130円でお買い求めいただけます!
お次は、「青森県産りんごフランス」
青森の津軽産ふじりんごを使った、すりおろしのジュレ、ここにクリームチーズが合わされているので、りんごの美味しさが引き立てられるのだそうです。りんごとチーズの組み合わせって意外だと思うのですが、ほんのりとするチーズの風味が、りんごと相性ぴったり!といづみんも言っていましたよ~
そして、すりおろしジュレということでパカっと中を開いてみました。
、

わぁ!ジュレがキラキラ光ってる~!だからとても、みずみずしいのです☆
パンの宝石箱や~ってやつです(笑)
こちらは107円でお買い求めいただけますよ!
さて、パンメッセージを送っていただいた方の中から抽選でパンステッカーといづみんが描いたパンのイラストをプレゼントしています。
よければ応募してみてくださいね!
その際には住所・氏名の記入をお忘れなくっっ♪
そして、この「パンだフルワールド」のコーナーはcharge!としては3月で終わってしまいますが、コーナーとしては同じ火曜日の、時間は変わって朝へとお引越し。
4月からも引き続き、パン食べたよ~の報告メッセージを送ってくださいね!
そしてそして、なんと!豊嶋さんからいづみんへサプライズプレゼント!!!
かわいい~~~
そんな豊嶋さんは4月からも変わらずに登場しますので、豊嶋さんへの応援メッセージもぜひぜひお願いしまーす^^♪
◆いづみんチャレンジ!5W1H
今日は「What」から
「いづみん、この曲なぁに?」をお届けしました。

久しぶりのオカリナでしたが、いかがだったでしょうか?
今日の答えは、、、「荒井由実さんの卒業写真」でした!
若干、音が震えてるけど
聞ける!笑
今日は正解率も高かったです~
◆連想ワードチェーン
昨日は「ミロ」が答えだったので今日は「ロ」が頭の言葉のヒントを出しました~
まず引いた指令カードは、「正解は4ポイント」
ヒントは、、、まさかのモノマネ!?
ところどころ、いづみん本人に戻ってましたがなんとかやりきりました(笑)
答えは、、、「ローラ」でした!
獲得ポイントは「185ポイント」
わずかに月曜に届かず1位にはなれませんでしたが今のところ2位となりました!
明日は「ら」が付く言葉となります。ウン!オッケー!笑
---------------------------------
・・・来週もお楽しみに!
2018年03月19日
3月19日のcharge!月曜日は?(重大発表もあり)
<重大発表>
みなさんに大事なお知らせです。
長年お付き合いいただきました
e-radio 夕方の生放送「charge!」は
3月いっぱいをもって終了となります。
いままでたくさんの応援ありがとうございました。
4月以降からスタートする新番組に
ご期待ください。
<テーマ>
「私至上最高の○○」
みなさんの最高のエトセトラを
うかがいました!
<連想ワードチェーン>
久々の連想ワードチェーン
こちらは今週で決戦週となります。
「ミ」ではじまるワードで、「ミロ」をチョイス
なかなかいいヒントをだして
得点は165ポイント!!
有終の美を飾れるのか!!?
<OTA77パーティー>
久々にやりました
アニソンリクエスト大会
今回もたくさんいただきました~
またやりたいけど・・・ね・・・。
<「びわ湖の水巴はとめらんない!」>
デジタル声優アイドルグループ
22/7の倉岡水巴さんの月一コーナー
こちらは今日の放送で最終回・・・
「みずはん、このセリフ言って欲しい!」のコーナーの
3月のお題は「上京する友達を新幹線のホームで見送る時に一言」でした。
最終回で湿っぽいのはいやだということで、
明るい内容の台詞でしたよ。
どんな台詞だったかは、タイムフリー機能をチェックしてくださいね。
来週は月曜charge!はラスト
お聞き逃しなく!!
みなさんに大事なお知らせです。
長年お付き合いいただきました
e-radio 夕方の生放送「charge!」は
3月いっぱいをもって終了となります。
いままでたくさんの応援ありがとうございました。
4月以降からスタートする新番組に
ご期待ください。
<テーマ>
「私至上最高の○○」
みなさんの最高のエトセトラを
うかがいました!
<連想ワードチェーン>
久々の連想ワードチェーン
こちらは今週で決戦週となります。
「ミ」ではじまるワードで、「ミロ」をチョイス
なかなかいいヒントをだして
得点は165ポイント!!
有終の美を飾れるのか!!?
<OTA77パーティー>
久々にやりました
アニソンリクエスト大会
今回もたくさんいただきました~
またやりたいけど・・・ね・・・。
<「びわ湖の水巴はとめらんない!」>
デジタル声優アイドルグループ
22/7の倉岡水巴さんの月一コーナー
こちらは今日の放送で最終回・・・
「みずはん、このセリフ言って欲しい!」のコーナーの
3月のお題は「上京する友達を新幹線のホームで見送る時に一言」でした。
最終回で湿っぽいのはいやだということで、
明るい内容の台詞でしたよ。
どんな台詞だったかは、タイムフリー機能をチェックしてくださいね。
来週は月曜charge!はラスト
お聞き逃しなく!!