
2018年03月15日
3月15日の「charge!木曜日」は?
もっくちゃー!

雲は多めですけど、「Sunny! Shiny!」
花粉も多めで大変です(笑)
今日のメッセージテーマは、
「妄想ワードチェーン」
ご無沙汰の「連想ワードチェーン」ではなく
「妄想ワードチェーン」ですw
スタートはニュース記事から「できたてのニョッキ」w
そこから
3時台:「きくらげをゆっくり噛む…小林稔侍」
4時台:「じっとり、ねっとりなくさがめ太郎」
5時台と6時台は2時間纏めて頂きました!
<レコメンド滋賀>
今月は「草津・栗東版」をお届け!
レコメンド1 建築工房おおすみ
http://www.kobo-osumi.com/
レコメンド2 結婚相談所 SCブライダル
https://www.scb.jp/
レコメンド3 ラーメンくらお
http://www.kurao.jp/
レコメンド4 お宝ザクザク
http://www.otakara-zakuzaku.com/
4時台前半にはひっっっっっっさしぶりのこのコーナー!
「もくちゃー いいね、悪いね、オタクだね」!
「はとこのみえ姉ちゃん」が1月11日から
2ヶ月ぶりの登場やで!
今回のテーマは
「卒業式の日に寝坊しちゃった!そんな時に一言!」
という事でみなさんに考えて貰いました!
このコーナーは番組で「これ、イイネ!」と思った
アイデアのみ発表すると言うシステムです。
ハードルが高いかもですが、目指せ!はがき職人ならぬメール職人!
4時台後半には3月限定のコーナー。
「個別指導キャンパスの生徒からの挑戦状!」
福盛先生とファミリーレストランのお二人が、
個別指導キャンパスに通う生徒さんから出される問題に
チャレンジします!
今日の問題は
「江戸幕府、八代将軍・吉宗。その政策から「何将軍」と言われた?」
目安箱とか、倹約、町火消の設置などなどたくさんの事をしましたが…?
5時台後半は、帯で登場してくれていた
「Re:Complex」から男性チーム副キャプテンの森下翔くんが登場!
昨日の渡邉梨沙ちゃんには「最近はベイビー」なんて言われていましたが…?
どうも、それは謂れがあったみたいですねw
気持ちを張り詰めていたけど、仲間とのやりとりで
リラックスしてきている様です!
3/21の西宮ガーデンズから、森下翔くんは登場しますよ!

これからのRe:Complexの活躍をお楽しみに!
6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
今週はなんと福盛先生自身の問題!
「福盛先生が塾の設立を目指して起業したのは何歳?」
1:19歳 2:22歳 3:28歳 4:35歳
先生が起業したころ、自分は何をしてただろうなぁ…
という事で、今週一週間もお付き合いいただきまして
ありがとうございます!
番組に関するメッセージは 77@e-radio.co.jp までお願いします!
来週もお楽しみに!!

雲は多めですけど、「Sunny! Shiny!」
花粉も多めで大変です(笑)
今日のメッセージテーマは、
「妄想ワードチェーン」
ご無沙汰の「連想ワードチェーン」ではなく
「妄想ワードチェーン」ですw
スタートはニュース記事から「できたてのニョッキ」w
そこから
3時台:「きくらげをゆっくり噛む…小林稔侍」
4時台:「じっとり、ねっとりなくさがめ太郎」
5時台と6時台は2時間纏めて頂きました!
<レコメンド滋賀>
今月は「草津・栗東版」をお届け!
レコメンド1 建築工房おおすみ
http://www.kobo-osumi.com/
レコメンド2 結婚相談所 SCブライダル
https://www.scb.jp/
レコメンド3 ラーメンくらお
http://www.kurao.jp/
レコメンド4 お宝ザクザク
http://www.otakara-zakuzaku.com/
4時台前半にはひっっっっっっさしぶりのこのコーナー!
「もくちゃー いいね、悪いね、オタクだね」!
「はとこのみえ姉ちゃん」が1月11日から
2ヶ月ぶりの登場やで!
今回のテーマは
「卒業式の日に寝坊しちゃった!そんな時に一言!」
という事でみなさんに考えて貰いました!
このコーナーは番組で「これ、イイネ!」と思った
アイデアのみ発表すると言うシステムです。
ハードルが高いかもですが、目指せ!はがき職人ならぬメール職人!
4時台後半には3月限定のコーナー。
「個別指導キャンパスの生徒からの挑戦状!」
福盛先生とファミリーレストランのお二人が、
個別指導キャンパスに通う生徒さんから出される問題に
チャレンジします!
今日の問題は
「江戸幕府、八代将軍・吉宗。その政策から「何将軍」と言われた?」
目安箱とか、倹約、町火消の設置などなどたくさんの事をしましたが…?
5時台後半は、帯で登場してくれていた
「Re:Complex」から男性チーム副キャプテンの森下翔くんが登場!
昨日の渡邉梨沙ちゃんには「最近はベイビー」なんて言われていましたが…?
どうも、それは謂れがあったみたいですねw
気持ちを張り詰めていたけど、仲間とのやりとりで
リラックスしてきている様です!
3/21の西宮ガーデンズから、森下翔くんは登場しますよ!

これからのRe:Complexの活躍をお楽しみに!
6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
今週はなんと福盛先生自身の問題!
「福盛先生が塾の設立を目指して起業したのは何歳?」
1:19歳 2:22歳 3:28歳 4:35歳
先生が起業したころ、自分は何をしてただろうなぁ…
という事で、今週一週間もお付き合いいただきまして
ありがとうございます!
番組に関するメッセージは 77@e-radio.co.jp までお願いします!
来週もお楽しみに!!
2018年03月15日
電話出演したら3千円分のクオカードをゲットですよ! #FM滋賀 #個別指導キャンパスからの挑戦状
「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状!!」
このコーナーは個別指導キャンパスの先生のもと、
「大人になって凝り固まった頭をほぐし、みんなと一緒に勉強力をチャージしよう」というコーナーです。
今日出題される問題がわかった皆さんは、
問題の答えとお名前、住所、電話番号、
お子さんがいらっしゃるならお子さんの年齢を書いて
77@e-radio.co.jp
まで送ってください
抽選で一名様に直接お電話して、答え合わせをしますよ。
ご出演いただいた方には3000円分のオリジナルクオカードをプレゼント!!
では、今日の問題です!!
今回は福盛先生に関する問題です。
福盛訓之先生が塾の設立を目指し起業をされたのは何歳でしょうか?
1、19歳 2、22歳 3、28歳 4、35歳
わかった方はメール送ってね~!!
ボケ解答もお待ちしてますよ(笑)
ツイッターでつぶやく方は
#個別指導キャンパスからの挑戦状
をつけてくださいね~
このコーナーは個別指導キャンパスの先生のもと、
「大人になって凝り固まった頭をほぐし、みんなと一緒に勉強力をチャージしよう」というコーナーです。
今日出題される問題がわかった皆さんは、
問題の答えとお名前、住所、電話番号、
お子さんがいらっしゃるならお子さんの年齢を書いて
77@e-radio.co.jp
まで送ってください
抽選で一名様に直接お電話して、答え合わせをしますよ。
ご出演いただいた方には3000円分のオリジナルクオカードをプレゼント!!
では、今日の問題です!!
今回は福盛先生に関する問題です。
福盛訓之先生が塾の設立を目指し起業をされたのは何歳でしょうか?
1、19歳 2、22歳 3、28歳 4、35歳
わかった方はメール送ってね~!!
ボケ解答もお待ちしてますよ(笑)
ツイッターでつぶやく方は
#個別指導キャンパスからの挑戦状
をつけてくださいね~
2018年03月14日
3月14日の「charge!水曜日」は?
ウェンチャっ!
すっかり春めいてる今日この頃!
KINAKOさんの装いも菜の花をイメージした
春らしさ!

「おぅ、KINAKO。立派なスイートコーンやんけ」
#仙石さん談
今日のメッセージテーマは「お返し貰ったよ!」
今日はホワイトデーという事で、KINAKOさんも
まみりんDもたくさんのお返しを頂きました!
これに限らず、「お返し」についてお話を伺いました!
てんこ盛りな日でしたが、やったよ「きな小噺」!
小噺のテーマは「持ち合わせておりません!」
おねだりメールは43通でチャレンジ!
今日は53通でご披露!これは最高記録?!
KINAKOさんのお家で繰り返されるパーティと言う名の
お食事会。
今回はハンバーグにチャレンジという事で、後輩ちゃんに
お手伝いをお願いして、下ごしらえも完璧!
700グラムのひき肉2パック用意していましたが
1パックしか使ってない!
「せっかくだからつかってよー!」とお願いして
無理やり2パック使って捏ねて貰いました。
混ぜにくそうにしてた後輩ちゃんから
「パン粉ありますか?」
「え…?!パンなんかつかうの?!」
ツナギの事は考えてなかったようですw
片栗粉ならあるで!という事で、何とか片栗粉でコネコネ。
いざ、焼きの時に更なる問題!
フライパンを2枚出しましたが…
「蓋、ありますか?」
…あーーーーーーー!!
ここでまみりんにも言われてた「蓋は買っておけ」が
響いてくるとは…!
色々、「持ち合わせておりません」
で、ハンバーグを作ったのって…
全部後輩ちゃん?
あ、仕込みはしてたかw
本日のレコメンド滋賀は「彦根版」をお届け!
レコメンド1 カーハウスZERO
http://www.carhouse-zero.com/
レコメンド2 社会福祉法人 喜創会
http://www.kisoukai.com/
レコメンド3 株式会社高橋重機
http://www.ecotaka.com/
レコメンド4 夏原工業株式会社 BP事業室
http://www.natsuhara.co.jp/
※「事業内容」の中の「人材派遣紹介」項目へ
レコメンド5 クレバリーホーム彦根店
http://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.html?branch_id=1370
今週の4時台前半は第2週目という事で、AKB48・チーム8の
濵ちゃんこと濵咲友菜ちゃんの「咲友菜のnano濵」をお届けしました!

3月3日のイベントは楽しんで頂けたでしょうか?
濵ちゃんも初めてのおでかけでしたが、たくさんの皆さんが
駆けつけてくれたことで『緊張しちゃった』みたいですねw
今日の濵ちゃんのフレーズを少し…
・(公開収録は)緊張して手が思いきり動いちゃったんですけど…
・とぅるるるるりぇいりぇい!
・今日は舌が短くて…
・緊張すると、ガニ股になっちゃうんですよ
次回は、3月28日のオンエアとなります!
この日は3月3日のネッツトヨタ水口店さんでの
公開収録を行ったものをお届けします!

4時台後半には、
ウィークリーレコメンドアーティスト「夢みるアドレセンス」との
インタビューの模様でお届け!
志田友美ちゃん、小林れいちゃんと新メンバーの山口はのんちゃんが登場!
友美ちゃんとれいちゃんとはちょーお久しぶり、はのんちゃんとは初めてでした!
本日、3/14リリースのシングル「桜」、宜しくお願いします!

5時からは「アラシガ」!
今日は、栗東市上鈎にある「JEEP滋賀」さんにおじゃましました!
レポーターは、spice-eやradiomaxの第3週アシスタントのmioさんでした!
5時台後半にはRe:Complexから渡邉梨沙ちゃんをお迎え!
昨日の田中優衣子ちゃんからは「とにかく『不思議』」と聴いていましたが…
KINAKOさんとすぐに同調しましたね!

これは「1ユニット1KINAKO」説、行けるのでは?w
でも、キャプテン翼とは「ワールド」を広げるそうです。
明日は、男性副キャプテンの森下翔くんが登場!
Re:Complexの帯ゲストもラストですね!

あの短い時間でハイタッチを交わすくらいに仲良くなった二人で
「首脳会談風握手」で1枚w

6時台前半は「KINAKOのギリギリ自炊生活」!
『ギリギリィっ!!』
今日はいろんな方におススメして貰った
「チーズフォンデュ」にチャレンジ!
ほんと、色々と出来る様になってきましたね!

6時台後半は第2週目という事で、「ここちゃんのココロの中」をお届け!
今回はTeamNの「ココナ」こと、梅山恋和ちゃんがゲストで登場です♪
今日は好きな飲み物についてお話をしてくれていましたね!
れいちゃん→カルピス
ココナちゃん→オレンジジュース
ここちゃん→紅茶
好きなジュースを飲むとお腹が痛くなるって…ココナちゃん?
そして、このコーナーは次回で最終回となります!
3/28のコーナーは15時台に直接電話を繋いで
二人にお話して貰いますのでお楽しみに!
KINAKOさんの掃除は、どこからと言うより
「樹海解消」が遺ってるんですよ、ここちゃん、れいちゃんw
次回の放送は3月28日です!
今日のKINAKO伝説
・今日は2分で名乗りました!#KINAKO自己紹介タイムアタック
・お菓子に囲まれた人生、幸せ
・アクシデントへの用意がありません!
#他人のティッシュとタオルで後始末
・虫歯は多分歯磨き粉では治らない…
・高井キナさん、既に出張済み(15:45頃)
・ひとり二つ、必死でハンバーグを食べさせたKINAKOさん
・明日はみーたんが誕生しますけど…! …誕生?
・あ?!先に料理を言っちゃった!?
・「ギリギリ癖が治る本」が愛読書
・最近はコーヒーを控えて「玄米コーヒー」
・0歳だった子に会ってから5年?6年?7年?経って、今いくつかな?!
そこがはっきりしないとわかりませんよw
などなど・・・・
明日のcharge!もお楽しみに♪
バイきな~!!
すっかり春めいてる今日この頃!
KINAKOさんの装いも菜の花をイメージした
春らしさ!

「おぅ、KINAKO。立派なスイートコーンやんけ」
#仙石さん談
今日のメッセージテーマは「お返し貰ったよ!」
今日はホワイトデーという事で、KINAKOさんも
まみりんDもたくさんのお返しを頂きました!
これに限らず、「お返し」についてお話を伺いました!
てんこ盛りな日でしたが、やったよ「きな小噺」!
小噺のテーマは「持ち合わせておりません!」
おねだりメールは43通でチャレンジ!
今日は53通でご披露!これは最高記録?!
KINAKOさんのお家で繰り返されるパーティと言う名の
お食事会。
今回はハンバーグにチャレンジという事で、後輩ちゃんに
お手伝いをお願いして、下ごしらえも完璧!
700グラムのひき肉2パック用意していましたが
1パックしか使ってない!
「せっかくだからつかってよー!」とお願いして
無理やり2パック使って捏ねて貰いました。
混ぜにくそうにしてた後輩ちゃんから
「パン粉ありますか?」
「え…?!パンなんかつかうの?!」
ツナギの事は考えてなかったようですw
片栗粉ならあるで!という事で、何とか片栗粉でコネコネ。
いざ、焼きの時に更なる問題!
フライパンを2枚出しましたが…
「蓋、ありますか?」
…あーーーーーーー!!
ここでまみりんにも言われてた「蓋は買っておけ」が
響いてくるとは…!
色々、「持ち合わせておりません」
で、ハンバーグを作ったのって…
全部後輩ちゃん?
あ、仕込みはしてたかw
本日のレコメンド滋賀は「彦根版」をお届け!
レコメンド1 カーハウスZERO
http://www.carhouse-zero.com/
レコメンド2 社会福祉法人 喜創会
http://www.kisoukai.com/
レコメンド3 株式会社高橋重機
http://www.ecotaka.com/
レコメンド4 夏原工業株式会社 BP事業室
http://www.natsuhara.co.jp/
※「事業内容」の中の「人材派遣紹介」項目へ
レコメンド5 クレバリーホーム彦根店
http://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.html?branch_id=1370
今週の4時台前半は第2週目という事で、AKB48・チーム8の
濵ちゃんこと濵咲友菜ちゃんの「咲友菜のnano濵」をお届けしました!

3月3日のイベントは楽しんで頂けたでしょうか?
濵ちゃんも初めてのおでかけでしたが、たくさんの皆さんが
駆けつけてくれたことで『緊張しちゃった』みたいですねw
今日の濵ちゃんのフレーズを少し…
・(公開収録は)緊張して手が思いきり動いちゃったんですけど…
・とぅるるるるりぇいりぇい!
・今日は舌が短くて…
・緊張すると、ガニ股になっちゃうんですよ
次回は、3月28日のオンエアとなります!
この日は3月3日のネッツトヨタ水口店さんでの
公開収録を行ったものをお届けします!

4時台後半には、
ウィークリーレコメンドアーティスト「夢みるアドレセンス」との
インタビューの模様でお届け!
志田友美ちゃん、小林れいちゃんと新メンバーの山口はのんちゃんが登場!
友美ちゃんとれいちゃんとはちょーお久しぶり、はのんちゃんとは初めてでした!
本日、3/14リリースのシングル「桜」、宜しくお願いします!

5時からは「アラシガ」!
今日は、栗東市上鈎にある「JEEP滋賀」さんにおじゃましました!
レポーターは、spice-eやradiomaxの第3週アシスタントのmioさんでした!
5時台後半にはRe:Complexから渡邉梨沙ちゃんをお迎え!
昨日の田中優衣子ちゃんからは「とにかく『不思議』」と聴いていましたが…
KINAKOさんとすぐに同調しましたね!

これは「1ユニット1KINAKO」説、行けるのでは?w
でも、キャプテン翼とは「ワールド」を広げるそうです。
明日は、男性副キャプテンの森下翔くんが登場!
Re:Complexの帯ゲストもラストですね!

あの短い時間でハイタッチを交わすくらいに仲良くなった二人で
「首脳会談風握手」で1枚w

6時台前半は「KINAKOのギリギリ自炊生活」!
『ギリギリィっ!!』
今日はいろんな方におススメして貰った
「チーズフォンデュ」にチャレンジ!
ほんと、色々と出来る様になってきましたね!

6時台後半は第2週目という事で、「ここちゃんのココロの中」をお届け!
今回はTeamNの「ココナ」こと、梅山恋和ちゃんがゲストで登場です♪
今日は好きな飲み物についてお話をしてくれていましたね!
れいちゃん→カルピス
ココナちゃん→オレンジジュース
ここちゃん→紅茶
好きなジュースを飲むとお腹が痛くなるって…ココナちゃん?
そして、このコーナーは次回で最終回となります!
3/28のコーナーは15時台に直接電話を繋いで
二人にお話して貰いますのでお楽しみに!
KINAKOさんの掃除は、どこからと言うより
「樹海解消」が遺ってるんですよ、ここちゃん、れいちゃんw
次回の放送は3月28日です!
今日のKINAKO伝説
・今日は2分で名乗りました!#KINAKO自己紹介タイムアタック
・お菓子に囲まれた人生、幸せ
・アクシデントへの用意がありません!
#他人のティッシュとタオルで後始末
・虫歯は多分歯磨き粉では治らない…
・高井キナさん、既に出張済み(15:45頃)
・ひとり二つ、必死でハンバーグを食べさせたKINAKOさん
・明日はみーたんが誕生しますけど…! …誕生?
・あ?!先に料理を言っちゃった!?
・「ギリギリ癖が治る本」が愛読書
・最近はコーヒーを控えて「玄米コーヒー」
・0歳だった子に会ってから5年?6年?7年?経って、今いくつかな?!
そこがはっきりしないとわかりませんよw
などなど・・・・
明日のcharge!もお楽しみに♪
バイきな~!!
2018年03月13日
3月13日の「charge!火曜日」は?
3月13日の「charge!火曜日」は?
早咲きの桜が咲き始めましたね!そろそろお花見の予定を立てる時期でしょうか^^?
さてさて、
本日のテーマは、「初めてのお小遣いはいくら?」でお送りいたしました!
少しずつ親に交渉して金額を上げてもらったり、お父さんに交渉するか、お母さんに交渉するか、で金額が変わったりしましたよね~
ちなみにADおきぬのお小遣い3千円はお父さんに交渉して叶った金額なのでした~。ゴマ擦り大事!笑
今日もたくさんのメッセージありがとうございました!
◆レコメンド滋賀「甲賀 版」
レコメンド1 キャムズホームページ
http://cams.co.jp/
レコメンド2 コバック水口泉店ホームページ
http://www.kobac-higashizawa.com/
レコメンド3 ほかい瓦ホームページ
http://www.hokai.jp/
レコメンド4 きもの乃館かわきたホームページ
http://www.kawakita-kimono.jp/
レコメンド5 鹿深サービスホームページ
http://www.kafukaservice.com/
◆パンだフルワールド
「パンの美味しい食べ方ご紹介!」
今日は「のりチーズトースト」を作りました!
<準備するもの>

・E-WA!もっちり食パン(今回は5枚切りを使用しました)
・味付けのり
・チーズ(ピザ用)
・マヨネーズ
・醤油
<作り方>
①まず、E-WA!もっちり食パン1枚にマヨネーズを塗ります


②その上に適当な大きさにちぎった味付けのりを乗せます

袋の状態でもみもみすれば、手を汚さずのりをバラバラに出来ますよ~!
③そこに醤油を全体に散らすようにかけて

④チーズを乗せます


⑤トースターでチーズが少しとろける程度に焼いて

⑥出来上がり!

マヨの香りが良い感じです~
では、いただきまーす!!



醤油をかけすぎたかなぁと思ってましたが、トーストされて香ばしくなるのか、意外と多めにかけても大丈夫とのことでした。
焼き加減が少し難しいので、その都度パンの様子を見ながらトーストしてみてくださいね!
さて、パンメッセージを送っていただいた方の中から抽選でパンステッカーといづみんが描いたパンのイラストをプレゼントしています。
よければ応募してみてくださいね!
その際には住所・氏名の記入をお忘れなくっっ♪
◆いづみんチャレンジ!5W1H
今日は「Who」から
「いづみん、この人だぁれ?」をお届けしました。
いづみんとリスナーさんに一緒に答えを考えてもらいました。
今日のヒントは、1969年生まれで長崎出身。生まれたときは4000キログラム・・・・え?いづみん、キロはいらんいらん!笑
生まれたときは4000グラム以上で歌手、俳優、写真家、ラジオDJと色々やってる、そうあの方。
答えは~???
「福山雅治さん」でしたっ!
ちぃにいちゃーん!!!
◆連想ワードチェーン
今週はお休みです!
◆本日のゲスト
BsGirlsからCHALさん、MIYUさん、AOIさん、HARUKAさんにお越し頂きました~!

プロ野球、オリックス・バファローズを盛り上げる球団公式のダンス&ボーカルユニットである、BsGirls
3月30日に5枚目のシングル「Let's Show!!」をリリースされます!
オリックスファンの方はもちろん、野球に興味がなかったけどなんだか気になる~って方も、
ぜひ素敵なBsGirlsのパフォーマンスをチェックしてみてくださいね!
◆本日のゲストpart2
今週はRe:Complexのメンバーが日替わりで登場!今日は田中優衣子さんが登場してくれましたよ~

昨日のフリから、神戸屋さんのパンが
好きということが判明!!!
ということでcharge!からパンのプレゼント♪
そして、なんと琵琶湖も大好き~!!ということで楽しいトークが弾んでおりました☆
3月21日(水)にデビューシングル「One & Only」がリリースされます!ぜひチェックしてみてくださいね~!!
明日は渡邊梨沙さんが登場ですっ☆
---------------------------------
・・・来週もお楽しみに!
早咲きの桜が咲き始めましたね!そろそろお花見の予定を立てる時期でしょうか^^?
さてさて、
本日のテーマは、「初めてのお小遣いはいくら?」でお送りいたしました!
少しずつ親に交渉して金額を上げてもらったり、お父さんに交渉するか、お母さんに交渉するか、で金額が変わったりしましたよね~
ちなみにADおきぬのお小遣い3千円はお父さんに交渉して叶った金額なのでした~。ゴマ擦り大事!笑
今日もたくさんのメッセージありがとうございました!
◆レコメンド滋賀「甲賀 版」
レコメンド1 キャムズホームページ
http://cams.co.jp/
レコメンド2 コバック水口泉店ホームページ
http://www.kobac-higashizawa.com/
レコメンド3 ほかい瓦ホームページ
http://www.hokai.jp/
レコメンド4 きもの乃館かわきたホームページ
http://www.kawakita-kimono.jp/
レコメンド5 鹿深サービスホームページ
http://www.kafukaservice.com/
◆パンだフルワールド
「パンの美味しい食べ方ご紹介!」
今日は「のりチーズトースト」を作りました!
<準備するもの>

・E-WA!もっちり食パン(今回は5枚切りを使用しました)
・味付けのり
・チーズ(ピザ用)
・マヨネーズ
・醤油
<作り方>
①まず、E-WA!もっちり食パン1枚にマヨネーズを塗ります
②その上に適当な大きさにちぎった味付けのりを乗せます

袋の状態でもみもみすれば、手を汚さずのりをバラバラに出来ますよ~!
③そこに醤油を全体に散らすようにかけて
④チーズを乗せます
⑤トースターでチーズが少しとろける程度に焼いて
⑥出来上がり!

マヨの香りが良い感じです~
では、いただきまーす!!
醤油をかけすぎたかなぁと思ってましたが、トーストされて香ばしくなるのか、意外と多めにかけても大丈夫とのことでした。
焼き加減が少し難しいので、その都度パンの様子を見ながらトーストしてみてくださいね!
さて、パンメッセージを送っていただいた方の中から抽選でパンステッカーといづみんが描いたパンのイラストをプレゼントしています。
よければ応募してみてくださいね!
その際には住所・氏名の記入をお忘れなくっっ♪
◆いづみんチャレンジ!5W1H
今日は「Who」から
「いづみん、この人だぁれ?」をお届けしました。
いづみんとリスナーさんに一緒に答えを考えてもらいました。
今日のヒントは、1969年生まれで長崎出身。生まれたときは4000キログラム・・・・え?いづみん、キロはいらんいらん!笑
生まれたときは4000グラム以上で歌手、俳優、写真家、ラジオDJと色々やってる、そうあの方。
答えは~???
「福山雅治さん」でしたっ!
ちぃにいちゃーん!!!
◆連想ワードチェーン
今週はお休みです!
◆本日のゲスト
BsGirlsからCHALさん、MIYUさん、AOIさん、HARUKAさんにお越し頂きました~!
プロ野球、オリックス・バファローズを盛り上げる球団公式のダンス&ボーカルユニットである、BsGirls
3月30日に5枚目のシングル「Let's Show!!」をリリースされます!
オリックスファンの方はもちろん、野球に興味がなかったけどなんだか気になる~って方も、
ぜひ素敵なBsGirlsのパフォーマンスをチェックしてみてくださいね!
◆本日のゲストpart2
今週はRe:Complexのメンバーが日替わりで登場!今日は田中優衣子さんが登場してくれましたよ~
昨日のフリから、神戸屋さんのパンが
好きということが判明!!!
ということでcharge!からパンのプレゼント♪
そして、なんと琵琶湖も大好き~!!ということで楽しいトークが弾んでおりました☆
3月21日(水)にデビューシングル「One & Only」がリリースされます!ぜひチェックしてみてくださいね~!!
明日は渡邊梨沙さんが登場ですっ☆
---------------------------------
・・・来週もお楽しみに!
2018年03月12日
3月12日の記事
<テーマ>
「今からオリンピック目指すならどの種目?」
実際にある種目から、「洗濯物取り込み競争」など
いろんな種目いただきましたw
<ゲスト>
ダンス&ボーカルグループ Re:Complex から 長澤 翼さんが登場!

グループ内でキャプテンなだけに番組では「キャプテン翼くん」なんて呼ばれていましたw
今週は月曜~木曜までRe:Complexのメンバーが登場しますよ~
お楽しみに!!
<杉浦工務店>
Swimyさんの社歌とともに杉浦工務店社訓を紹介
「社員から金メダリストがでたときは
社員全員のペットの名前を『マサル』に改名すべし」だそうです
作品は、マイケル・ジャンクションさん が作った
兜の前立を紹介しました!!

「今からオリンピック目指すならどの種目?」
実際にある種目から、「洗濯物取り込み競争」など
いろんな種目いただきましたw
<ゲスト>
ダンス&ボーカルグループ Re:Complex から 長澤 翼さんが登場!

グループ内でキャプテンなだけに番組では「キャプテン翼くん」なんて呼ばれていましたw
今週は月曜~木曜までRe:Complexのメンバーが登場しますよ~
お楽しみに!!
<杉浦工務店>
Swimyさんの社歌とともに杉浦工務店社訓を紹介
「社員から金メダリストがでたときは
社員全員のペットの名前を『マサル』に改名すべし」だそうです
作品は、マイケル・ジャンクションさん が作った
兜の前立を紹介しました!!

Posted by charge! at
19:00
│Comments(0)
2018年03月08日
3月8日の「charge!木曜日は」?
もっくちゃー!

やっぱり「クラウディ」…!
でも、徐々に暖かくなってます。
今日のメッセージテーマは、
「憧れのお風呂は?思いつかなかったら、
ふろ上がりの一杯を教えて!」という事でした!
てんこもりもりのもくちゃーでしたから、
紹介する時間が少なかったのですが、
皆さんからの憧れのお風呂事情をたくさんいただいていました!
ありがとうございます!
<レコメンド滋賀>
今月は「草津・栗東版」をお届け!
レコメンド1 結婚相談所 SCブライダル
https://www.scb.jp/
レコメンド2 ラーメンくらお
http://www.kurao.jp/
レコメンド3 お宝ザクザク
http://www.otakara-zakuzaku.com/
レコメンド4 建築工房おおすみ
http://www.kobo-osumi.com/
4時台前半は第4木曜日でしたので、
「サクヤコノハナの満開ラジオ」でした!
メインの「りさりん」こと辰野理沙ちゃんと、
ゲストメンバー「あやちぃ」こと阪上彩香ちゃんが登場!

今日のテーマは「卒業」!
実際に高校を卒業したばかりのあやちぃの話も合って
盛り上がりました!
次回は3月22日。「最後の晩餐」をテーマにしますよ!
そして、次回で「満開ラジオ」が最終回となります。
ぜひぜひ、お聞き逃しなく!

4時台後半に3月限定のコーナー
「個別指導キャンパスの生徒からの挑戦状!」
なんと、個別指導キャンパス膳所校の生徒さんからクイズが
出題されます!
それに答えるのが
福盛先生とファミリーレストランのお二人!
今日の問題は幕末の出来事より
「江戸の無血開城はどのようにしてなった?」
これ、答え方難しい?!
ヒントは「誰かと誰かの話し合いによって」という事でしたが、
先生!あんな大爆発するような何を言ったんですか?!(笑)
・・・・・・大河ドラマでどれくらいの時期に
このシーンが見れるでしょうか?
6時台前半にBiSとのインタビューの模様をお届け!
登場してくれたのは、ペリ・ウブちゃんとパン・ルナリーフィちゃん!
二人に差し入れで持っていた、シガコレでハマったという
「サラダパン」に大興奮!(笑)
また、サラダパンも食べに(笑)滋賀に来てくださいね!
もちろん、パフォーマンスも楽しみにしています!

6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
今週は作家さんの問題。
「代表作に「竜馬がいく」や「燃えよ剣」「坂の上の雲」などがあり
福盛先生も大好きな小説家は?」
1:司馬遼太郎 2:国木田独歩 3:井伏鱒二 4:坂口安吾
つい最近みなさんにもお好きな作品について、思いのたけを
募集していましたよね(笑)
そして、このコーナーも3月いっぱいで終了とのお知らせも
させて頂きました。
まだ「クオカードが欲しいけどチャレンジ出来ていない」という
みなさん、ぜひ、チャレンジしてください!!
という事で、今週一週間もお付き合いいただきまして
ありがとうございます!
番組に関するメッセージは 77@e-radio.co.jp までお願いします!
来週もお楽しみに!!

やっぱり「クラウディ」…!
でも、徐々に暖かくなってます。
今日のメッセージテーマは、
「憧れのお風呂は?思いつかなかったら、
ふろ上がりの一杯を教えて!」という事でした!
てんこもりもりのもくちゃーでしたから、
紹介する時間が少なかったのですが、
皆さんからの憧れのお風呂事情をたくさんいただいていました!
ありがとうございます!
<レコメンド滋賀>
今月は「草津・栗東版」をお届け!
レコメンド1 結婚相談所 SCブライダル
https://www.scb.jp/
レコメンド2 ラーメンくらお
http://www.kurao.jp/
レコメンド3 お宝ザクザク
http://www.otakara-zakuzaku.com/
レコメンド4 建築工房おおすみ
http://www.kobo-osumi.com/
4時台前半は第4木曜日でしたので、
「サクヤコノハナの満開ラジオ」でした!
メインの「りさりん」こと辰野理沙ちゃんと、
ゲストメンバー「あやちぃ」こと阪上彩香ちゃんが登場!

今日のテーマは「卒業」!
実際に高校を卒業したばかりのあやちぃの話も合って
盛り上がりました!
次回は3月22日。「最後の晩餐」をテーマにしますよ!
そして、次回で「満開ラジオ」が最終回となります。
ぜひぜひ、お聞き逃しなく!

4時台後半に3月限定のコーナー
「個別指導キャンパスの生徒からの挑戦状!」
なんと、個別指導キャンパス膳所校の生徒さんからクイズが
出題されます!
それに答えるのが
福盛先生とファミリーレストランのお二人!
今日の問題は幕末の出来事より
「江戸の無血開城はどのようにしてなった?」
これ、答え方難しい?!
ヒントは「誰かと誰かの話し合いによって」という事でしたが、
先生!あんな大爆発するような何を言ったんですか?!(笑)
・・・・・・大河ドラマでどれくらいの時期に
このシーンが見れるでしょうか?
6時台前半にBiSとのインタビューの模様をお届け!
登場してくれたのは、ペリ・ウブちゃんとパン・ルナリーフィちゃん!
二人に差し入れで持っていた、シガコレでハマったという
「サラダパン」に大興奮!(笑)
また、サラダパンも食べに(笑)滋賀に来てくださいね!
もちろん、パフォーマンスも楽しみにしています!

6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
今週は作家さんの問題。
「代表作に「竜馬がいく」や「燃えよ剣」「坂の上の雲」などがあり
福盛先生も大好きな小説家は?」
1:司馬遼太郎 2:国木田独歩 3:井伏鱒二 4:坂口安吾
つい最近みなさんにもお好きな作品について、思いのたけを
募集していましたよね(笑)
そして、このコーナーも3月いっぱいで終了とのお知らせも
させて頂きました。
まだ「クオカードが欲しいけどチャレンジ出来ていない」という
みなさん、ぜひ、チャレンジしてください!!
という事で、今週一週間もお付き合いいただきまして
ありがとうございます!
番組に関するメッセージは 77@e-radio.co.jp までお願いします!
来週もお楽しみに!!
Posted by charge! at
19:12
│Comments(0)
│ON AIR│草津栗東レコメンド│木曜日│at E-1スタジオ│帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状│サクヤコノハナ 辰野梨沙の満開ラジオ
2018年03月08日
電話出演したら3千円分のクオカードをゲット!! #FM滋賀 #個別指導キャンパスからの挑戦状
「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状!!」
このコーナーは個別指導キャンパスの先生のもと、
「大人になって凝り固まった頭をほぐし、みんなと一緒に勉強力をチャージしよう」というコーナーです。
今日出題される問題がわかった皆さんは、
問題の答えとお名前、住所、電話番号、
お子さんがいらっしゃるならお子さんの年齢を書いて
77@e-radio.co.jp
まで送ってください
抽選で一名様に直接お電話して、答え合わせをしますよ。
ご出演いただいた方には3000円分のオリジナルクオカードをプレゼント!!
では、今日の問題です!!
代表作に「竜馬がゆく」や「燃えよ剣」「坂の上の雲」などがあり、
福盛先生も大好きな小説家のお名前は?
①司馬遼太郎(しば りょうたろう)
②国木田独歩(くにきだ どっぽ)
③井伏鱒二(いぶせ ますじ)
④坂口安吾(さかぐち あんご)
わかった方はメール送ってね~!!
ボケ解答もお待ちしてますよ(笑)
ツイッターでつぶやく方は
#個別指導キャンパスからの挑戦状
をつけてくださいね~
このコーナーは個別指導キャンパスの先生のもと、
「大人になって凝り固まった頭をほぐし、みんなと一緒に勉強力をチャージしよう」というコーナーです。
今日出題される問題がわかった皆さんは、
問題の答えとお名前、住所、電話番号、
お子さんがいらっしゃるならお子さんの年齢を書いて
77@e-radio.co.jp
まで送ってください
抽選で一名様に直接お電話して、答え合わせをしますよ。
ご出演いただいた方には3000円分のオリジナルクオカードをプレゼント!!
では、今日の問題です!!
代表作に「竜馬がゆく」や「燃えよ剣」「坂の上の雲」などがあり、
福盛先生も大好きな小説家のお名前は?
①司馬遼太郎(しば りょうたろう)
②国木田独歩(くにきだ どっぽ)
③井伏鱒二(いぶせ ますじ)
④坂口安吾(さかぐち あんご)
わかった方はメール送ってね~!!
ボケ解答もお待ちしてますよ(笑)
ツイッターでつぶやく方は
#個別指導キャンパスからの挑戦状
をつけてくださいね~
2018年03月07日
3月7日の「charge!水曜日」は?
ウェンチャっ!

先週末のネッツトヨタ滋賀水口店でのイベント、
たくさんの方に来ていただき、ありがとうございました!

緊張はしていた様ですが、素のやり取りのKINAKOさんと
濵ちゃんを見て貰えた気がします(笑)
今日のメッセージテーマは
「〇年間、続いてます(続きました)!」。
「継続は~」なんて格言をよく聞きますが、
実際に続けていくってすごく大変だし、
続いてる人ってすごいですよね!
皆さんの続いている事をお聞きしました!

15時台なかごろで「きな小噺」!
小噺のテーマは「KINAKOちゃんって呼んで欲しいの!」
え…なに?…どゆこと?
おねだりメールは40通でチャレンジ!
今日は42通でギリギリ披露!
今回も子ども達のお話。
低学年の子ども達とも触れ合いたいという事で
今度、合唱祭に呼ぼうという事に。
「次は一緒に歌おうよ?」
とお誘いしている時に
6年生「(低学年といると)おれ、巨人やん!」
KINAKO「ホンマやなー、私もな、ラジオで『女型の巨人』って
いわれてんねん…!」
・・・・・・!?
子ども達『ほんまやぁーーーーーっ!!』
それ以来、KINAKOさんを呼ぶときには
「ねえねえ、『巨人さん』」と言われるそうで・・・・
次はイエェェェェェーーーーーガァァァーーーーーッ!と叫ぶ?
本日のレコメンド滋賀は「彦根版」をお届け!
レコメンド1 社会福祉法人 喜創会
http://www.kisoukai.com/
レコメンド2 株式会社高橋重機
http://www.ecotaka.com/
レコメンド3 夏原工業株式会社 BP事業室
http://www.natsuhara.co.jp/
※「事業内容」の中の「人材派遣紹介」項目へ
レコメンド4 クレバリーホーム彦根店
http://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.html?branch_id=1370
レコメンド5 カーハウスZERO
http://www.carhouse-zero.com/
今週の4時台前半は「KINAKOラーニング 3rdシーズン」!
3rdシーズンでは、日常トークで使える便利な言葉
「オノマトペ」をKINAKOさんと一緒にLesson!
さあ、楽しいトークを目指して Let's join us!!
抜き打ちテスト、今日のお題は
「あの人を見かけると胸が〇〇となる♡」
コチラで用意した答えは「キュッ」でした
先月の14日に思いきったみなさん、さてはて…?
4時台後半には、はちみつロケットの雨宮かのんちゃんと
華山志歩ちゃんとのインタビューの様子をお届け!
シガコレまであと2週間ほど!
はちロケをはじめとするアイドルちゃんたちのステージを
お楽しみに!

6時台前半はまず、神宿の一ノ瀬みかちゃんと電話を繋ぎました!
今週末の3/11にU☆STONEでライブがありますよ!
そして、「KINAKOのギリギリ自炊生活」!
『ギリギリィっ!!』
今日は「菜の花」にチャレンジ!
スープジャーレシピで使ったんだけど、その写真はなくて
安納芋のフライチップス(?)と

豚汁+ちらし寿司パーティと

成長した豆苗

いや、だから菜の花の写真はよ?w
で、安納芋チップスの分厚い事…w
6時台後半は第1週目という事で
「るかリンとももちゃるのお片付けの時間」をお届け!
なんと、花粉の影響でるかリンの「高井キナさん」が出張中…?!

今日の一筆は、今苦しんでいる「花粉」

ももちゃるが今月でCLEAR'Sを卒業という事で、
次回の3月21日でコーナーも終了!
それまでにはよくなってるといいね!

今日のKINAKO伝説
・今日の名乗りは20秒#KINAKO自己紹介タイムアタック
・時間みっちり聞いてくれるリスナーさんがいるから「油断できへんでぇ!」
・相手より先に「婚姻届」を入手しよう!
・Q:「三重あご」とは? A:「さんじゅうあご」 K:「みえあご」
・・給料がいい
・楽しくて好きである
・社会の為になる
#KINAKO職業選択条件
・おこぼれにあずかりに行くJIN-SAY、KINAKOです!
#まずにしゃおかが結婚しろ #おこぼれ要員にしないで
・今、既に妄想が走り出してますw
#胸がキュッ
・出会いがあるから半月板損傷が良かったものになるとは限らないよ!w
・1週間で治る様な花粉症はないw
などなど・・・・
明日のcharge!もお楽しみに♪
バイきな~!!

先週末のネッツトヨタ滋賀水口店でのイベント、
たくさんの方に来ていただき、ありがとうございました!

緊張はしていた様ですが、素のやり取りのKINAKOさんと
濵ちゃんを見て貰えた気がします(笑)
今日のメッセージテーマは
「〇年間、続いてます(続きました)!」。
「継続は~」なんて格言をよく聞きますが、
実際に続けていくってすごく大変だし、
続いてる人ってすごいですよね!
皆さんの続いている事をお聞きしました!

15時台なかごろで「きな小噺」!
小噺のテーマは「KINAKOちゃんって呼んで欲しいの!」
え…なに?…どゆこと?
おねだりメールは40通でチャレンジ!
今日は42通でギリギリ披露!
今回も子ども達のお話。
低学年の子ども達とも触れ合いたいという事で
今度、合唱祭に呼ぼうという事に。
「次は一緒に歌おうよ?」
とお誘いしている時に
6年生「(低学年といると)おれ、巨人やん!」
KINAKO「ホンマやなー、私もな、ラジオで『女型の巨人』って
いわれてんねん…!」
・・・・・・!?
子ども達『ほんまやぁーーーーーっ!!』
それ以来、KINAKOさんを呼ぶときには
「ねえねえ、『巨人さん』」と言われるそうで・・・・
次はイエェェェェェーーーーーガァァァーーーーーッ!と叫ぶ?
本日のレコメンド滋賀は「彦根版」をお届け!
レコメンド1 社会福祉法人 喜創会
http://www.kisoukai.com/
レコメンド2 株式会社高橋重機
http://www.ecotaka.com/
レコメンド3 夏原工業株式会社 BP事業室
http://www.natsuhara.co.jp/
※「事業内容」の中の「人材派遣紹介」項目へ
レコメンド4 クレバリーホーム彦根店
http://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.html?branch_id=1370
レコメンド5 カーハウスZERO
http://www.carhouse-zero.com/
今週の4時台前半は「KINAKOラーニング 3rdシーズン」!
3rdシーズンでは、日常トークで使える便利な言葉
「オノマトペ」をKINAKOさんと一緒にLesson!
さあ、楽しいトークを目指して Let's join us!!
抜き打ちテスト、今日のお題は
「あの人を見かけると胸が〇〇となる♡」
コチラで用意した答えは「キュッ」でした
先月の14日に思いきったみなさん、さてはて…?
4時台後半には、はちみつロケットの雨宮かのんちゃんと
華山志歩ちゃんとのインタビューの様子をお届け!
シガコレまであと2週間ほど!
はちロケをはじめとするアイドルちゃんたちのステージを
お楽しみに!

6時台前半はまず、神宿の一ノ瀬みかちゃんと電話を繋ぎました!
今週末の3/11にU☆STONEでライブがありますよ!
そして、「KINAKOのギリギリ自炊生活」!
『ギリギリィっ!!』
今日は「菜の花」にチャレンジ!
スープジャーレシピで使ったんだけど、その写真はなくて
安納芋のフライチップス(?)と

豚汁+ちらし寿司パーティと

成長した豆苗

いや、だから菜の花の写真はよ?w
で、安納芋チップスの分厚い事…w
6時台後半は第1週目という事で
「るかリンとももちゃるのお片付けの時間」をお届け!
なんと、花粉の影響でるかリンの「高井キナさん」が出張中…?!

今日の一筆は、今苦しんでいる「花粉」

ももちゃるが今月でCLEAR'Sを卒業という事で、
次回の3月21日でコーナーも終了!
それまでにはよくなってるといいね!

今日のKINAKO伝説
・今日の名乗りは20秒#KINAKO自己紹介タイムアタック
・時間みっちり聞いてくれるリスナーさんがいるから「油断できへんでぇ!」
・相手より先に「婚姻届」を入手しよう!
・Q:「三重あご」とは? A:「さんじゅうあご」 K:「みえあご」
・・給料がいい
・楽しくて好きである
・社会の為になる
#KINAKO職業選択条件
・おこぼれにあずかりに行くJIN-SAY、KINAKOです!
#まずにしゃおかが結婚しろ #おこぼれ要員にしないで
・今、既に妄想が走り出してますw
#胸がキュッ
・出会いがあるから半月板損傷が良かったものになるとは限らないよ!w
・1週間で治る様な花粉症はないw
などなど・・・・
明日のcharge!もお楽しみに♪
バイきな~!!
2018年03月06日
3月6日の「charge!火曜日」は?
3月6日の「charge!火曜日」は?
連日、春みたいに暖かい日が続いてましたが、今日はまたグッっと気温が下がりましたね~。
タンスになおしていたマフラーをまた引っ張り出しました(笑)早く春になーれッ☆
さてさて、
本日のテーマは、「あなたの宝物」でお送りいたしました!
家に眠っているアレコレ。売ったらいい額するんやろなぁ~と思いつつ、結局想い出が詰まっていて売れないんですよねぇ(笑)
本日もたくさんのメッセージありがとうございました!
◆レコメンド滋賀「甲賀 版」
レコメンド1 コバック水口泉店ホームページ
http://www.kobac-higashizawa.com/
レコメンド2 ほかい瓦ホームページ
http://www.hokai.jp/
レコメンド3 きもの乃館かわきたホームページ
http://www.kawakita-kimono.jp/
レコメンド4 鹿深サービスホームページ
http://www.kafukaservice.com/
レコメンド5 キャムズホームページ
http://cams.co.jp/
◆パンだフルワールド
「オススメ新商品をご紹介!」
今日は神戸屋さんのオススメ新商品、「たっぷりビスケットの宇治抹茶ホイップデニッシュ」と「宇治抹茶つぶあんコロネ」を紹介しました。

まずは、「たっぷりビスケットの宇治抹茶ホイップデニッシュ」


香り高い宇治抹茶で高級感を出しているのがこのパンの特徴で、なんと、3点注入で抹茶ホイップが入っているとか!
クリームだと重たく感じるところをホイップを使用することによって軽くなるということで思った以上に食べやすくなっていますよ~
そして、抹茶のホイップを際立たせるために生地はあえてのプレーン。
繊細な抹茶の味をぜひお楽しみくださいネ♪
お次は「宇治抹茶つぶあんコロネ」


う~ん、ふわふわ~~~
っと、食べた瞬間に顔がとろけるいづみん(笑)
目で見てもわかるほどにキメの細かい生地、そしてそこに抹茶クリームが入っているのですが、
これは先ほど紹介したデニッシュよりも抹茶の苦味を特別感じられるようになっているそうで、そこに十勝産のつぶあんの甘みがいい感じにマッチしています。
ちなみに、今回の抹茶シリーズにはコンセプトがあるとのこと。
ホイップデニッシュのほうは「抹茶ソフトクリーム」、コロネのほうは「抹茶パフェ」
どちらも春に食べたいデザートですよね!ぜひこの春は神戸屋さんの抹茶を楽しんでみてはいかがでしょうか?
ちなみにどちらも120円でお買い求めいただけます。
そして、今週の豊嶋さんからのプレゼントパン♪
「しっとり宇治抹茶マフィン」

いい香り~~~~


おいしすぎてびっくり!!!な、顔(笑)
さてさて、パンメッセージを送っていただいた方の中から抽選でパンステッカーといづみんが描いたパンのイラストをプレゼントしています。
よければ応募してみてくださいね!
その際には住所・氏名の記入をお忘れなくっっ♪
◆いづみんチャレンジ!5W1H
今日は「How」から
「いづみんのHowプラス?」をお届けしました。
<問題>
滋賀県の母なる湖「琵琶湖」。その最大長は「63.49キロメートル」。
では、大津市役所から同じくらいの距離を車で走ると次の4つの内のどれになるでしょうか?
(※ただし、地図アプリからの算出となります。)
1.長浜市 2.大阪市 3.奈良市 4.高槻市
答えは~???
「2.大阪市」でしたっ!
やっぱり琵琶湖は大きいですよねー!
◆連想ワードチェーン
今週はお休みです!
◆本日のゲスト

Gacharic SpinからFチョッパーKOGAさんとオレオレオナさんに登場していただきましたっ☆
オレオレオナさんの衣装がハンバーガー!なのに好きな食べ物はまさかの柿の種(笑)
ぜひ次からはハンバーガーと答えてください(笑)
さて、そんなGacharic Spinは4月11日にメジャー3rdアルバム「G-litter」をリリースされます!
そしてそして!現在、「Gacharic Spin TOUR 止まらない 2018」を展開中~~~♪
2月には滋賀でもライブがありましたが、次の関西でのライブは4月8日に大阪BIGCATです!
4月15日には東京ドームシティホールでツアーファイナルもあるので「行くよー!」という方はぜひ楽しんできてくださいね^^
---------------------------------
・・・来週もお楽しみに!
連日、春みたいに暖かい日が続いてましたが、今日はまたグッっと気温が下がりましたね~。
タンスになおしていたマフラーをまた引っ張り出しました(笑)早く春になーれッ☆
さてさて、
本日のテーマは、「あなたの宝物」でお送りいたしました!
家に眠っているアレコレ。売ったらいい額するんやろなぁ~と思いつつ、結局想い出が詰まっていて売れないんですよねぇ(笑)
本日もたくさんのメッセージありがとうございました!
◆レコメンド滋賀「甲賀 版」
レコメンド1 コバック水口泉店ホームページ
http://www.kobac-higashizawa.com/
レコメンド2 ほかい瓦ホームページ
http://www.hokai.jp/
レコメンド3 きもの乃館かわきたホームページ
http://www.kawakita-kimono.jp/
レコメンド4 鹿深サービスホームページ
http://www.kafukaservice.com/
レコメンド5 キャムズホームページ
http://cams.co.jp/
◆パンだフルワールド
「オススメ新商品をご紹介!」
今日は神戸屋さんのオススメ新商品、「たっぷりビスケットの宇治抹茶ホイップデニッシュ」と「宇治抹茶つぶあんコロネ」を紹介しました。

まずは、「たっぷりビスケットの宇治抹茶ホイップデニッシュ」
香り高い宇治抹茶で高級感を出しているのがこのパンの特徴で、なんと、3点注入で抹茶ホイップが入っているとか!
クリームだと重たく感じるところをホイップを使用することによって軽くなるということで思った以上に食べやすくなっていますよ~
そして、抹茶のホイップを際立たせるために生地はあえてのプレーン。
繊細な抹茶の味をぜひお楽しみくださいネ♪
お次は「宇治抹茶つぶあんコロネ」
う~ん、ふわふわ~~~
っと、食べた瞬間に顔がとろけるいづみん(笑)
目で見てもわかるほどにキメの細かい生地、そしてそこに抹茶クリームが入っているのですが、
これは先ほど紹介したデニッシュよりも抹茶の苦味を特別感じられるようになっているそうで、そこに十勝産のつぶあんの甘みがいい感じにマッチしています。
ちなみに、今回の抹茶シリーズにはコンセプトがあるとのこと。
ホイップデニッシュのほうは「抹茶ソフトクリーム」、コロネのほうは「抹茶パフェ」
どちらも春に食べたいデザートですよね!ぜひこの春は神戸屋さんの抹茶を楽しんでみてはいかがでしょうか?
ちなみにどちらも120円でお買い求めいただけます。
そして、今週の豊嶋さんからのプレゼントパン♪
「しっとり宇治抹茶マフィン」
いい香り~~~~
おいしすぎてびっくり!!!な、顔(笑)
さてさて、パンメッセージを送っていただいた方の中から抽選でパンステッカーといづみんが描いたパンのイラストをプレゼントしています。
よければ応募してみてくださいね!
その際には住所・氏名の記入をお忘れなくっっ♪
◆いづみんチャレンジ!5W1H
今日は「How」から
「いづみんのHowプラス?」をお届けしました。
<問題>
滋賀県の母なる湖「琵琶湖」。その最大長は「63.49キロメートル」。
では、大津市役所から同じくらいの距離を車で走ると次の4つの内のどれになるでしょうか?
(※ただし、地図アプリからの算出となります。)
1.長浜市 2.大阪市 3.奈良市 4.高槻市
答えは~???
「2.大阪市」でしたっ!
やっぱり琵琶湖は大きいですよねー!
◆連想ワードチェーン
今週はお休みです!
◆本日のゲスト

Gacharic SpinからFチョッパーKOGAさんとオレオレオナさんに登場していただきましたっ☆
オレオレオナさんの衣装がハンバーガー!なのに好きな食べ物はまさかの柿の種(笑)
ぜひ次からはハンバーガーと答えてください(笑)
さて、そんなGacharic Spinは4月11日にメジャー3rdアルバム「G-litter」をリリースされます!
そしてそして!現在、「Gacharic Spin TOUR 止まらない 2018」を展開中~~~♪
2月には滋賀でもライブがありましたが、次の関西でのライブは4月8日に大阪BIGCATです!
4月15日には東京ドームシティホールでツアーファイナルもあるので「行くよー!」という方はぜひ楽しんできてくださいね^^
---------------------------------
・・・来週もお楽しみに!
2018年03月05日
バローではプライベートブランドキャンペーン開催中!
ギワちゃんこと鍵和田昌子です!
今日は、久しぶりのアラシガリポートでした。
おじゃましたのは・・・バロー茶が崎店
お話を伺ったのは・・・神野 友之店長です。

バローのプライベートブランドは3種類!
・良品廉価のVセレクト
・こだわりのVクオリティ
・贅沢なVプレミアム
今日は、バローだけの特別商品を使った、コチラのお料理を頂きました


今日は、久しぶりのアラシガリポートでした。
おじゃましたのは・・・バロー茶が崎店

お話を伺ったのは・・・神野 友之店長です。
滋賀に赴任されて5年半、
家族でびわ湖こどもの国や希望が丘によく行くとか!
バローのプライベートブランドは3種類!
・良品廉価のVセレクト
・こだわりのVクオリティ
・贅沢なVプレミアム
今日は、バローだけの特別商品を使った、コチラのお料理を頂きました


【思わずVサインがでちゃう
超簡単5分で具沢山ポトフ】です!
見てください、この具沢山ぶり!!!!

これらの商品を使って、電子レンジだけで
わずか5分で出来ちゃうんですって!
簡単レシピを神野店長に教えてもらいました!
①洋風野菜ミックス・ウインナー・ベーコン・コンソメ・水を耐熱皿に入れる
②ラップをしてレンジで5分チン
③お好みで黒こしょうをふる
あ~ら簡単

野菜も柔らかくって、味がしみしみ~~~

5分で作ったとは思えないよ~~~

みなさんも、ぜひお試しあれ!
バローのプライベートブランドキャンペーンは、
3/18(日)までです。
お近くのバローで美味しい商品をGETして下さいね

店長、ご馳走様でした~
