› e-radio charge! › 2017年10月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年10月17日

10月17日の「charge!火曜日」は?

10月17日の「charge!火曜日」は?

梅雨のように長かった雨もようやくやみましたね!青空さんお久しぶりです(笑)
青空が見えるとどこかへ出掛けたくなりますね~

さて、本日のメッセージテーマは、

「今年限定!1番遠くまで行った場所(予定含む)」

で、お送りいたしました。

本日もたくさんのメッセージありがとうございました♪

◆レコメンド滋賀「近江八幡・湖東 版」

レコメンド1 塗装の片山ホームページ
      http://katayama-paint.com/
レコメンド2 ミドリヤ ホームページ
      http://www.kyoto-midoriya.co.jp/
レコメンド3 イノダホームページ
      http://www.kawarashounin.shiga.jp/
レコメンド4 シーボーイホームページ
      http://www.c-boy.net/
レコメンド5 中島商事ホームページ
      http://omihachiman.benry.com/

◆パンだフルワールド

本日は、「オススメ新商品ご紹介!」

今回紹介したのは、
「たっぷりビスケットのホイップデニッシュ」
「大学いもデニッシュ」


まずは、「たっぷりビスケットのホイップデニッシュ」



ビスケット生地をパタンと折りたたんで中を包み込んでいるので、上も下も食感良し!!
いづみんも大感動しておりました~~~
そして中のクリームはたっぷりミルク味!もちろんいづみんはクリーム吸っておりました(笑)


こちらの商品は120円でお買い求めいただきます!

お次は、「大学いもデニッシュ」


食べた瞬間にカリッカリッと、とてもいい音が♪

これは飴状にしたシュガーマーガリンをコーティングしているのと、
そして、デニッシュ生地の中にさつまいも飴を挟んでいるので大学イモ感を楽しめるのだそうです!

こちらの商品も120円でお買い求めいただけます!

パンメッセージを送っていただいた方の中から抽選でパンステッカーといづみんが描いたのパンのイラストをプレゼントしています。
よければ応募してみてくださいね!
その際には住所・氏名の記入をお忘れなくっっ♪

◆いづみんチャレンジ!「5W1H」!

10月から始まった火曜日限定のコーナーです!

英語の法則「5W1H」
「What(何)」「Who(誰)」「When(いつ)」「Where(どこ)」「Why(なぜ)」「How(どのように)」

を使って、「この出来事はいつ?」や「これは誰?」などの問題を出題するというコーナーとなっています!

今回のクイズは

「What(なに)」から
「いづみん、この曲なぁに?」

答えは、

AKB48の「ヘビーローテーション」でした!



あれ、なんか音が飛んでったような・・・笑

今日は大島優子さんの誕生日なんですって~。おめでとうございます☆

◆連想ワードチェーン

昨日が「パイル」が答えだったので、今日は「ル」が頭に付く答えをいづみんが頑張ってヒント出しました~

JKでわかったかな?

答えは、

「ルーズソックス」

そしてジョーカーで「プラス100ポイント」を引いていたので、ポイントも大量に獲得できました~

獲得ポイント数は、

「318」ポイント


◆本日のゲスト part 1

長浜バイオ大学から命洸祭実行委員会の、
委員長 伊庭弘貴さん
副委員長 角谷明莉さん
     東田拓也さん
が登場してくれました!

命洸祭は、今週末10月21日・22日に開催されます!ぜひ遊びに行ってみてくださいね~

◆本日のゲスト part 2
吉田省念さんが登場してくれました!


明日、10月18日に発売されるニューアルバム「桃源郷」もぜひチェックしてくださいね!!

そして、省念さんに会える機会もたくさん♪ライブやCD店でのイベントなどもあるとのことなのでHPやSNSでぜひチェックしてみてくださいね!

・・・来週もお楽しみに!
  

2017年10月16日

バロー プライベートブランドキャンペーン開催中!

スーパーマーケット・バロー 茶が崎店からお届けしたアラシガiconN04
エブリデーロープライス!
今日は、レタス1玉68円、大根1本98円でしたよface08

ご出演は、店長の神野友之さんでしたkao_22
今日は、バローのプライベートブランドの中から、
Vプレミアム商品を紹介して頂きました!
試食させて頂いたのは。。。
超あらびきフランク  398円
ボイルと、焼きと両方ご用意いただきました~。
肉汁がじゅわ~~~と出てきて、スパイスが効いてボリューム満点!
ウインナーの2倍くらいの大きさですicon12
ビールにあうこと間違いなし!

そして・・・
直火焼きハンバーグ  298円
こちらは、お肉が柔らかく、デミグラスソースが濃厚で、
玉ねぎソースは、あっさりしているんだけれど、
玉ねぎの甘みを感じる逸品でした!
ご飯が欲しい~~kao05

お肉系ばかりがっつりと頂き、満腹満足で~す!

匠の黒豚しゅうまい 匠の海老しゅうまい 248円
こちらも、ボリューム満点の大人気商品です!
以前に、黒豚しゅうまいを頂きましたが、お肉が甘くて、
最高に美味しいしゅうまいでしたicon12

さらに店長のオススメは・・・
冷凍 讃岐うどん5食 278円  ほうれん草のグリーンカレー 298円
贅沢なプレミアム商品ですから美味しいこと間違いなしです!
このおうどんに、グリーンカレーをかけて、
カレーうどんにしても美味しそうですねicon06

こだわりの安心素材だからこそ人気のバロープライベートブランド!
贅沢なVプレミアムは、特にお客様から愛されていますハート

おいしい商品が揃う、バローのプライベートブランド。
11/12(日)までは、
バロープライベートブランドキャンペーン開催中
県内14ヶ所のバロー全店で開催中です!


バロー茶が崎店*朝10時~夜9時まで営業中(日曜は9:30~)
エブリデーロープライスの茶が崎店へぜひどうぞ~iconN11  
タグ :バロー


Posted by charge! at 21:10Comments(0)アラシガ

2017年10月16日

10月16日の「charge!月曜日」は?

<テーマ>
「 最近○○はじめました 」
秋アニメ見はじめましたや、
ダイエットはじめましたなど
たくさんいただきました。

<連想ワードチェーン>
10月からスタートの新コーナー
このコーナーは、毎曜日パーソナリティーが考えた言葉をヒントを出し、
リスナーさんに当ててもらいます。
その言葉のオシリの一文字からはじまる言葉を
翌曜日のパーソナリティーは考えるといった流れで
曜日またぎでしりとりを行なうというコーナーです。

なお、クッキングのコーナーに引き続き、正解不正解のポイント制、
指令カードシステムは継続して行います。

今回は「パ」ではじまる言葉ということで、
スーギーさんは「パイル」という言葉をチョイス
今回も指令ポイント プラス100ポイントに救われ
199ポイントをゲットしました。

<22/7の倉岡水巴さんのコーナー>
デジタル声優アイドルグループ
22/7の倉岡水巴さんのコーナーがスタート!!
滋賀出身の倉岡さん、なんと「77@e-radio.co.jp」を
暗記されているんだとか!!?
(昔 リスナーとしてメール送ってくれていたそうです)
このコーナーでは、22/7の倉岡水巴さんのコーナーの
タイトル案と、コーナー内容を募集しております!!
77@e-radio.co.jp まで、メールお送りくださ~~い!!
  

Posted by charge! at 19:00Comments(0)月曜日

2017年10月12日

10月12日の「charge!木曜日」は?

もっくちゃー!

みーたんが…!
改編を乗り越えて…!
もくちゃーに復活なんダナーン…!

これでcharge!メンバーがすべて10月に乗り込んだぞ!(笑)

今日はのメッセージテーマは、エンタメチャージから
「等価交換」!
自分のレベルアップしたい所のお話をみなさんから頂きました!

<レコメンド滋賀>
今回は「彦根版」をお届け!
レコメンド1 夏原工業株式会社(BP事業室)
http://www.natsuhara.co.jp/(事業内容の人材派遣紹介へ)
レコメンド2 クレバリーホーム彦根店
http://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.html?branch_id=1370
レコメンド3 カーハウスZERO
http://www.carhouse-zero.com/
レコメンド4 株式会社高橋重機
http://www.ecotaka.com/

今日から4時台に登場?!
「もくちゃ~ いいね わるいね オタクだね」。
10月は早めに登場のみえ姉ちゃんだぁ!
今日のテーマは
「乗ろうと思った電車が遅延でまだ来ない!こんな時に一言!」
このコーナーは番組で「これ、イイネ!」と思った
アイデアのみ発表すると言うシステムです。
ハードルが高いかもですが、目指せ!はがき職人ならぬメール職人!

4時台後半には、特撮ファンももくちゃーも大興奮!
炎神戦隊ゴーオンジャーや特命戦隊ゴーバスターズの主題歌でおなじみ!
高橋秀幸さんが生ゲストで登場!



来月の11月23日に開催される「ZEZE子どもフェスタ2017」に
プリキュアシリーズの主題歌を担当している宮本佳那子さんと一緒に登場します!
当日、お時間のある親子のみなさんはぜひお越し下さい!
…!なんと木曜日じゃないですか?!番組が無ければ…!

5時台には、新コーナーの「連想ワードチェーン」!
パーソナリティが考えたワードをヒントを頼りにリスナーさんに当てて貰う
コーナーです。前日のワードの最後の一文字を使ってワードを考えるのですが、
水曜日が「ルーレット」だったので、今日は「と」で始まる言葉です。
み~たんが考えたワードは「トニー・トニー・チョッパー」。
1分間クッキングの「指令カード」は絶対実行になったので、カードを引くと
「擬音禁止(使うたびに-30ポイント)」。そして獲得ポイントは「106ポイント」!
いやぁ…、これはキビシイ…

という事で、10月第1週目は

1位:月曜日 231ポイント

2位:水曜日 155ポイント

3位:火曜日 132ポイント

4位:木曜日 106ポイント

来週から、いよいよポイントの譲り合い…?!


<帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状>
今日から本格的に復活!
「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
コーナーの中で提出された問題にリスナーの皆さんで答えて貰います。
その中から一人の方と電話を繋いで、電話で答えてくれた方には
3000円分のクオカードがプレゼントとなります!
なお、ツイッターなどのボケ回答の中から1名の方には
オリジナルステッカーがプレゼントされます!
(Designed by Naoya Sugiura)

今日の問題は
「一般的に『豆乳』は何をすりつぶして出来た飲み物でしょうか?」
1.小豆 2.そら豆 3.大豆 4.ひよこまめ

でした!

行きつく先は豆腐…


という事で、今週もcharge!をお聞きいただいて
ありがとうございました!

番組に関するメッセージは 77@e-radio.co.jp までお願いします!!  

2017年10月12日

あのコーナーが帰ってきた!! 電話出演したら3千円分のクオカードをゲット! #FM滋賀 #個別指導キャンパスからの挑戦状

「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状!!」

このコーナーは個別指導キャンパスの先生のもと、
「大人になって凝り固まった頭をほぐし、みんなと一緒に勉強力をチャージしよう」というコーナーです。

今日出題される問題がわかった皆さんは、
問題の答えとお名前、住所、電話番号、
お子さんがいらっしゃるならお子さんの年齢を書いて

77@e-radio.co.jp

まで送ってください

抽選で一名様に直接お電話して、答え合わせをしますよ。
ご出演いただいた方には3000円分のオリジナルクオカードをプレゼント!!

では、今日の問題です!!
一般的に豆乳は何をすりつぶしてできた飲み物でしょうか?
1. 小豆
2. そらまめ
3. 大豆
4. ひよこまめ



わかった方はメール送ってね~!!

ボケ解答もお待ちしてますよ(笑)
ツイッターでつぶやく方は
#個別指導キャンパスからの挑戦状
をつけてくださいね~  

2017年10月11日

10月11日の「charge!水曜日」は?

ウェンチャっ!

だんだん自分のペースに戻ってきました…?
今日のメッセージテーマは「怒られちゃう事、怒っちゃう事」。
どうにもガマンがならなくて「こらーっ!」ってしちゃう事、
されちゃう事。そんなお話を皆さんにお寄せ頂きました!

今日は久しぶりに!
E-1スタジオになってからは初めて!
「きな小噺」をお届けチャレンジ!
今日のテーマは「ぶーんしんっ!」披露に必要なメール数は
「30通」でお願いしましたが、40通と余裕の達成ー!
こういうお仕事では必須なストップウォッチ。
KINAKOさんは良く無くすことで有名ですよねw
そのストップウォッチを家で探してから出るんですが…。
本日、気になって大津駅に着いた時にストップウォッチを
持ってきたかもう一度確認。
あれ?同じストップウォッチが2つ出てきたよ?
これは…おなじものを買ったから?
いや、双子じゃないけどw
でも、片方を局に置いとけば安心かも!

本日のレコメンド滋賀は「甲賀版」をお届け!
レコメンド1 コバック水口泉店
http://www.kobac-higashizawa.com/
レコメンド2 ほかい瓦
http://www.hokai.jp/
レコメンド3 きもの乃館かわきた
http://www.kawakita-kimono.jp/
レコメンド4 鹿深サービス
http://www.kafukaservice.com/
レコメンド5 株式会社キャムズ
https://cams.co.jp/


16時からは「KINAKOラーニング 3rdシーズン」!
3rdシーズンでは、日常トークで使える便利な言葉を
KINAKOさんと一緒にLesson!
さあ、楽しいトークを目指して Let's join us!!
テーマは擬態語・擬音語を表す「オノマトペ」。
そして、このシーズンは抜き打ちテストはリスナー皆さんに提出します!
今日のお題は
「ビックリして目を○○○○させる」
答えは「ぱちくり」でした!
KINAKOさんのそばで仕事をしているとこうなる事は
しばしばありますよ←

5時台には新しい対決コーナー「連想ワードチェーン」!
パーソナリティさんたちが考えたワードをリスナーの皆さんに
あてて貰うコーナー。考えて貰うワードは「しりとり」で
つないでいくので「ワードチェーン」。あんだすたん?
昨日は「コードブルー」でしたので、今日は「る」で始まる言葉ですが
KINAKOさんが考えたワードは「ルーレット」!
指令カードは「e-7ちゃんで読む」!初回からハードル上がったぞ!(笑)
獲得ポイントは「155ポイント」!おお、健闘しましたねー!!


6時から「KINAKOのギリギリ自炊生活」!
今回は、メッセージにもあった「さんまの炊き込みごはん」
にチャレンジ!



これは美味しそう!
…大葉は、もうちょっと細く切りましょう…(笑)

そして、今週はNMB48の内木志ちゃんと上西怜ちゃんのコーナー
「ここちゃんのココロの中」ですが、お休みとさせて頂きました。
次回のオンエアをお楽しみに!

今日のKINAKO伝説
・寂しくなったら「ちゃーーーーん!!」
・ラジオの向こうの声は聞こえてます、KINAKOです!#スピリチュアルKINAKO
・だから、まみりんの日常の生活まで言わないの!
・←ぶーん… →しんっ!

 
 

・「にゅ」は「にゅうめん」
・ルーキーズの事を思い出して遠い目をしてます
・ルパン三世を歌い出すとひじを打ちました!KINAKOです!(泣)
・ギリギリぃっ!

 

・さんまとの一戦…レディ・ゴー!#ゴングが鳴り響く
・ヘーホンホヘホハイをお店で注文する時に言えなかった!
 KINAKOです! #KINAKOにも恥じらいのココロ
 
などなど・・・・

お久しぶりの【KINAKOブラックホール観測所】
・【番組前】 Towerー!

 

明日のcharge!もお楽しみに♪

うぇんちゃっ♪

追記:

  

2017年10月10日

10月10日の「charge!火曜日」は?

10月10日の「charge!火曜日」は?

寒くなったと思って長袖を出したのにとても暑い!そんな10月10日です(笑)
秋はいずこへ?

さて、本日のメッセージテーマは、

「22世紀の妄想」

で、お送りいたしました。

本日もたくさんのメッセージありがとうございました♪

◆レコメンド滋賀「近江八幡・湖東 版」

レコメンド1 ミドリヤ ホームページ
      http://www.kyoto-midoriya.co.jp/
レコメンド2 イノダホームページ
      http://www.kawarashounin.shiga.jp/
レコメンド3 シーボーイホームページ
      http://www.c-boy.net/
レコメンド4 中島商事ホームページ
      http://omihachiman.benry.com/
レコメンド5 塗装の片山ホームページ
      http://katayama-paint.com/

◆パンだフルワールド

「パンの美味しい食べ方ご紹介」

今日はリニューアルした「もちふわ」を使ったレシピです。

作るのは、「大学トースト」!!

では、作っていきましょう♪

●準備するもの


・もちふわ(今回は5枚切りを使用します)
・砂糖(大さじ1)
・みりん(大さじ1/2杯)
・しょうゆ(小さじ1/3杯)
・黒ゴマ

●作り方

①まず、砂糖・みりん・しょうゆを混ぜて「タレ」を作ります。



こ、このくらいかなぁ?と不安ないづみん。。。

②混ぜ合わせたタレをもちふわに塗って


あれ、足りない!?

追加でタレ作り~

え、ほんまにこれで合ってる???とさらに不安ないづみん

③黒ゴマを振ります。

あ!大学いもっぽくなった!!急に大学っぽい!!これはもしかするといける!!!

④トースターで焼いて


⑤できあがり!

お、おいしそう~~~!砂糖が溶けていい感じですっっ

試食タ~イム♪



おお!おいしいやん!!!

砂糖とみりんの甘み、そしてしょうゆの香ばしさ、ゴマの風味がまさに大学イモなんだそうですよっ☆

ちなみに余談ですが、パンをトーストしていたとき、トースターの中でゴマが跳ねていたのがおもしろかったですよ^^
いづみんに見せたかったなぁ(笑)

こんな風に、パンのレシピ考えたよ!とか、こんな神戸屋さんのパン見つけたよ!などなど、
パンメッセージを送っていただいた方の中から抽選でパンステッカーといづみんが描いたのパンのイラストをプレゼントしています。
よければ応募してみてくださいね!
その際には住所・氏名の記入をお忘れなくっっ♪


◆いづみんチャレンジ!「5W1H」!

10月から始まった火曜日限定のコーナーです!

英語の法則「5W1H」
「What(何)」「Who(誰)」「When(いつ)」「Where(どこ)」「Why(なぜ)」「How(どのように)」

を使って、「この出来事はいつ?」や「これは誰?」などの問題を出題するというコーナーとなっています!

今回のクイズは

「Who(だれ)」から
「いづみん、この人だぁれ?」

ヒントを読みながら「あ、誕生日でわかった!」と叫ぶいづみん。

そんな、いづみんが書いた答えは

「安室奈美恵 様」

(笑)

そして正解は、、、

「安室奈美恵」

でした!
大好きな人は誕生日だけでわかりますよね~

◆連想ワードチェーン

こちらは今週からスタートした曜日対抗のコーナーです!

パーソナリティーが出したヒントを頼りにリスナーさんに答えを当ててもらうといったもので、
ポイントの付き方は正解は3ポイント、不正解またはボケ解答は1ポイントとなっております。

昨日の答え「ジーコ」の「コ」から今日の答えのヒントを出題!

そして引いた指令カードは

「擬音語禁止(使うたびにマイナス30ポイント減)」

さて、今日のクイズ皆さんわかったでしょうか?

今日の答えは「コード・ブルー」でした!

獲得ポイント数は「123」ポイント

でした~!テレビ見ない人には厳しかったかな・・・

新しいコーナー、徐々に浸透していけたら、と思います^^

明日は「ル」が頭につくワードを出題です!

◆本日のゲスト


UNIONEの皆さんが全員揃って登場してくれましたよ~
10月25日発売の5thシングル「ロンディ」は3形態、そして10月16日には先行配信もあるので要チェックです!!!

・・・来週もお楽しみに!

  

2017年10月09日

10月9日の「charge!月曜日」は?

<テーマ>
「 あなたの宝物 」
家族、友達・・・ベッドの下の本(!?)とか
たくさんの宝物いただきました!!

<連想ワードチェーン>
10月からスタートの新コーナー
このコーナーは、毎曜日パーソナリティーが考えた言葉をヒントを出し、
リスナーさんに当ててもらいます。
その言葉のオシリの一文字からはじまる言葉を
翌曜日のパーソナリティーは考えるといった流れで
曜日またぎでしりとりを行なうというコーナーです。

なお、クッキングのコーナーに引き続き、正解不正解のポイント制、
ジョーカー指令システムは継続して行います。

今回はチャージの「ジ」ではじまる言葉ということで、
スーギーさんは「ジーコ」という言葉をチョイス
指令ポイント プラス100ポイントに救われ(!?)231ポイントをゲットしました。

<e-radio OTA77パーティー>
今日もリスナーのみなさんに「運動会でかけたいアニソン」をテーマに
アニメソングのリクエストを募りました!!
たくさんのリクエストありがとうございました!!

<杉浦工務店>
Swimyさんの社歌とともに杉浦工務店社訓を紹介
「 社長とカラオケに行くときは
   サイリウム(ラブライブレード)を思い切り振り回し
     社歌を熱唱するべしっ!!」だそうですw
DIY作品は・・・ゆうぐれさんのアヒージョをご紹介しました!!
  

Posted by charge! at 19:00Comments(0)月曜日

2017年10月05日

10月5日の「charge!木曜日」は?

もっくちゃー!

10月最初のもくちゃー。
なんですが、みーたんはお休み。
今日はすーぎーといづみんでお届けしました!



今日はのメッセージテーマは、エンタメチャージから
「鍛えたい、鍛えてます」!
自分のレベルアップしたい所のお話をみなさんから頂きました!

<レコメンド滋賀>
今回は「彦根版」をお届け!
レコメンド1 クレバリーホーム彦根店
http://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.html?branch_id=1370
レコメンド2 カーハウスZERO
http://www.carhouse-zero.com/
レコメンド3 株式会社高橋重機
http://www.ecotaka.com/
レコメンド4 夏原工業株式会社(BP事業室)
http://www.natsuhara.co.jp/(事業内容の人材派遣紹介へ)

5時台前半に、なんとすーぎーさんといづみんのセッションが実現?!
いづみんはいつものオカリナで。
そしてスーギーさんは…オタマトーン!
そのセッションの出来栄えは…?



二人は満足!リスナーさんは半々の評価。
スタッフは「何事か?!」と駆け込む人もあり(笑)
正解は藤井フミヤさんの「TRUE LOVE」でした!

5時台後半には、月イチコーナーの「北村來嶺彩の木曜もグダグダ上等」!



來嶺彩ちゃんが「自分を鍛える」コーナーで、すーぎーといづみんが伴奏した
歌でチャレンジ!お題は、時期的にそろそろな唱歌「もみじ」でした。



來嶺彩ちゃんの歌唱力で成立するかどうかのチャレンジでしたが…
ええ、せいりつした!せいりつしたよ!!
ヨカッタヨカッター(笑)



「もくちゃ~ いいね わるいね オタクだね」。
そもそもみえ姉ちゃんがお留守でしたので、お休み!
このコーナーは番組で「これ、イイネ!」と思った
アイデアのみ発表すると言うシステムです。
ハードルが高いかもですが、目指せ!はがき職人ならぬメール職人!

<帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状>
10月から、個別指導キャンパスのコーナーはこの時間からになります!
今回はみ~たんがお休みという事っで、福盛先生といづみんで大喜利対決!
…これ、サテライトスタジオでめっさ苦戦したヤツや…。
お題は2つ!
「この人、前世が塾の先生だったんじゃないか?と、ふと思う瞬間は?」
「伊吹山の山頂に謎のボタンを発見。押すとどうなる?」

結果は…いづみん惨敗…(笑)
がんばろうね。いづみん(笑)
「よびすてにしないで…!」

という事で、来週にはみ~たん復活しますからね!
しますからね!!

番組に関するメッセージは 77@e-radio.co.jp までお願いします!!  

2017年10月04日

10月4日の「charge!水曜日」は?

ウェンチャっ!



水曜日も10月のオンエアがスタート!
今日のメッセージテーマは「心機一転したいこと・してみたいこと」。
年度でお話すると10月は「下半期」です!
季節も順調に?秋へと進んでいますので、気持ちの切り替えも
大切ではないでしょうか?そんなお話を皆さんにお寄せ頂きました!

本日のレコメンド滋賀は「甲賀版」をお届け!
レコメンド1 ほかい瓦
http://www.hokai.jp/
レコメンド2 きもの乃館かわきた
http://www.kawakita-kimono.jp/
レコメンド3 鹿深サービス
http://www.kafukaservice.com/
レコメンド4 株式会社キャムズ
https://cams.co.jp/
レコメンド5 コバック水口泉店
http://www.kobac-higashizawa.com/


16時からは「KINAKOラーニング 3rdシーズン」!
3rdシーズンでは、日常トークで使える便利な言葉を
KINAKOさんと一緒にLesson!
さあ、楽しいトークを目指して Let's join us!!
テーマは擬態語・擬音語を表す「オノマトペ」。
そして、このシーズンは抜き打ちテストはリスナー皆さんに提出します!
今日のお題は
「秘密を○○○○と、話してしまう」
答えは「ちょろり」でした!
KINAKOさんの場合「ちょろり」と言うか「いつの間にか」と言うか…。
サービス精神から、なんですけどね(苦笑)

4時台後半には、先週ALL TIMEベストアルバムがリリースとなった
風男塾のミニ特集をお届けしました!
既に卒業したメンバーの歌声もいっぱい詰まったアルバムですよ!
11/15リリースの新しい風男塾のシングルなども期待したいですね!

6時から「KINAKOのギリギリ自炊生活」!
先週紹介出来なかった「お餅」レシピをリベンジしてご紹介!



名付けて「いもーち」
えーと。
下の敷物に目を奪われましたw

6時台後半には1週目、「奇数週」と言う事で、
CLEAR'sの「るかリンとももちゃるのお片付けの時間」を
お届けしました!



コーナー前の打ち合わせも様になってきました!



今日のるかリン先生の一言は「中秋の名月」。
スタッフみんなで『おー…!』なんて声が上がる腕前。
さすがです・・・・・!



今日のKINAKO伝説
・若返りホルモンはぴゃーん!と出る
・「ぎゅっと」は、「オノマトペで言える」どころか「オノマトペ」なのでは・・・・・?
・「今日は」「KINAKOも」「どったんばったん大騒ぎ」あと、誰がどったんばったn…
・自分公認「秘密を言っちゃう」
・演劇を1日に2本見る事もあるKINAKOさん。「これが床ずれ?」
・思い出す時は「ふぃやぁぁぁぁぁん!」
・ヨーグルトは「メキメキ」と出来るそうですw
・2つまで→一般的 4つまで→必殺技の一つ手前 それ以上→ケンシロウみたい
・今日のオノマトペは何故か「KINAKOさんがやった」体でたくさんいただきました!(笑)
・「メロンソージャ」 祇園精舎みたいw
・私、女やね?!大丈夫?!#性別も行方不明
・人間の本能に忠実、KINAKOです!
・CLEAR’sにもぐっちゃぐちゃの部屋認定…! KINAKOです…
 
などなど・・・・

明日のcharge!もお楽しみに♪

うぇんちゃっ♪

追記:
久し振りに水曜日に来てくれたツキムラのたろちゃんたけちゃんです♪



また来てくださいね♪