› e-radio charge! › 2017年10月25日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年10月25日

10月25日の「charge!水曜日」は?

ウェンチャっ!



先週末は台風で荒れた天気でしたが、
舞台にお越しいただいたみなさん、ありがとうございました!
今週末はOTO-77パーティー。
…あれ?台風が近づいている?

今日のメッセージテーマは「限界との闘い」。
「もうアカン…もうアカンけど…!」と言った
目に見えない「限界」との闘い、
みなさんにお伺いしていきました!

本日のレコメンド滋賀は「甲賀版」をお届け!
レコメンド1 鹿深サービス
http://www.kafukaservice.com/
レコメンド2 株式会社キャムズ
https://cams.co.jp/
レコメンド3 コバック水口泉店
http://www.kobac-higashizawa.com/
レコメンド4 ほかい瓦
http://www.hokai.jp/
レコメンド5 きもの乃館かわきた
http://www.kawakita-kimono.jp/


4時からは「KINAKOラーニング 3rdシーズン」!
3rdシーズンでは、日常トークで使える便利な言葉を
KINAKOさんと一緒にLesson!
さあ、楽しいトークを目指して Let's join us!!
テーマは擬態語・擬音語を表す「オノマトペ」。
抜き打ちテスト、今日のお題は
「電車の隣の席で、子どもが○○○○眠る」
答えは「すやすや」でした!
何の憂いもなく「すやすや」と眠りたい…。

4時台後半に職場体験に来ていた皇子山中学の生徒さんが
番組に登場!



少し緊張気味でしたが、しっかりとお話してくれました!

5時台には新しい対決コーナー「連想ワードチェーン」!
パーソナリティさんたちが考えたワードをリスナーの皆さんに
あてて貰うコーナー。
昨日は「ルービックキューブ」でしたので、今日は「ぶ」で始まる言葉。
KINAKOさんが考えたワードは「ぶりっ子」!
指令カードは「火曜日に30pt譲渡」!あーあ、小説を忘れるからw
なんだか普段のKINAKOさんと変わらないヒントを出して
獲得ポイントは「128ポイント」!
あー、月曜日・火曜日に及ばず…。

6時からは、11/12に開催される「大津駅前中央大通りオープンモール」の
インフォメーションコーナー!
今日は、公共空間活用協議会の小林さんと事務局の田中さんに
お越し頂き、イベントの内容についてご紹介いただきました!



その後はKINAKOのギリギリ自炊生活!『ギリギリィっ!!』
今回は、大根を使った「大根チーズタワー」!



どんどんお料理に慣れてきたかも?!
どうせなら、横からの写真を観たかったですねw

今日は「ここちゃんのココロの中」を5時台後半と6時台後半にお届け。
5時台後半にお届けしたのは、急遽お休みした先々週の分。
そして、6時台後半にお届けしたのは今日オンエアの分となりました。
お楽しみ頂けましたか?
今回、チームBⅡのあやてぃんこと森田彩花ちゃんが登場してくれました!

今日のKINAKO伝説
・charge!では「キナキナキナ…」 舞台では「カナカナカナ…」 本名を繰り返してた…?
・「き!」 …何かが弾けた。
・さあ、KINAKOさんが早々と限界を迎えるのは?



・「ありがとぉー!」の言葉が軽い気がするw
・最近の当日ジングル、口で始まるSEから始まる確率が多くね?w
・さあ、KINAKOさんが早々と限界を迎えるのは? #限界との闘い
・いづみーん。 KINAKOさん、小説を忘れましたー。 もう1週間お預けでーす←
・中学生相手に「イイ体やねぇ!」#言い方
・中学生に英語を教わっています!
・毛穴から喋ります!w
・自分でも喋ってることが判らない! KINAKOです!
・charge!水曜日的には、吸い込みタイミングとの限界をかけた戦い…。
  #吸い込むか吸い込まれるか


などなど・・・・


明日のcharge!もお楽しみに♪

うぇんちゃっ♪


  

Posted by charge! at 19:07Comments(0)