› e-radio charge! › 2017年10月19日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年10月19日

10月19日の「charge!木曜日」は?

もっくちゃー!

ながーい、ながーい雨の日。
台風が近づいているせいでしょうか?
イカロックフェスの中止、残念ですね。


今日はのメッセージテーマは、エンタメチャージから
「私の〇〇術」!
皆さんが何かをする時のテクニック、やってみたい「術」
についてお話を聞きました!
錬金術…、まだ引っ張るんかい(笑)

<レコメンド滋賀>
今回は「彦根版」をお届け!
レコメンド1 株式会社高橋重機
http://www.ecotaka.com/
レコメンド2 夏原工業株式会社(BP事業室)
http://www.natsuhara.co.jp/(事業内容の人材派遣紹介へ)
レコメンド3 クレバリーホーム彦根店
http://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.html?branch_id=1370
レコメンド4 カーハウスZERO
http://www.carhouse-zero.com/


今日から4時台に登場?!
「もくちゃ~ いいね わるいね オタクだね」。
今日のテーマは
「お気に入りの靴下に穴が…!こんな時に一言!」
このコーナーは番組で「これ、イイネ!」と思った
アイデアのみ発表すると言うシステムです。
ハードルが高いかもですが、目指せ!はがき職人ならぬメール職人!

5時台には、新コーナーの「連想ワードチェーン」!
パーソナリティが考えたワードをヒントを頼りにリスナーさんに
当てて貰うコーナーです。前日のワードの最後の一文字を使って
ワードを考えるのですが、水曜日が「水曜日」だったので、
今日は「び」で始まる言葉です。
み~たんが考えたワードは「ビルド」。
もくちゃーらしいワードですね!(笑)
そして、今日の「指令カード」は「正解は4ポイント」。
チャンス!チャンス!
そして獲得ポイントは「136ポイント」!
いやぁ…、これもまたキビシイ…

という事で、10月第2週目は

1位:火曜日 441ポイント

2位:月曜日 430ポイント

3位:水曜日 375ポイント

4位:木曜日 242ポイント

もくちゃー、逆転はあるのか?!


<帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状>
今日から本格的に復活!
「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
コーナーの中で提出された問題にリスナーの皆さんで答えて貰います。
その中から一人の方と電話を繋いで、電話で答えてくれた方には
3000円分のクオカードがプレゼントとなります!
なお、ツイッターなどのボケ回答の中から1名の方には
オリジナルステッカーがプレゼントされます!
(Designed by Naoya Sugiura)

今日の問題は「食欲の秋」という事で、料理に関する問題
「中国四大料理は「四川料理」・「広東料理」・「北京料理」と
 もう一つは何料理?」
1.湖南料理 2.上海料理 3.安寧料理 4.天津料理

でした!

四川は、地方的に日照時間が少なくて辛い料理が増えた…んでしたっけ?

そして、10月21日は福盛先生のお誕生日!
おめでとうございます!



で?
20日はコミックさんの誕生日?
おめとー!

という事で、今週もcharge!をお聞きいただいて
ありがとうございました!

番組に関するメッセージは 77@e-radio.co.jp までお願いします!!  

2017年10月19日

電話出演したら3千円分のクオカードをゲット! #FM滋賀 #個別指導キャンパスからの挑戦状

「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状!!」

このコーナーは個別指導キャンパスの先生のもと、
「大人になって凝り固まった頭をほぐし、みんなと一緒に勉強力をチャージしよう」というコーナーです。

今日出題される問題がわかった皆さんは、
問題の答えとお名前、住所、電話番号、
お子さんがいらっしゃるならお子さんの年齢を書いて

77@e-radio.co.jp

まで送ってください

抽選で一名様に直接お電話して、答え合わせをしますよ。
ご出演いただいた方には3000円分のオリジナルクオカードをプレゼント!!

では、今日の問題です!!
中国四大料理は四川料理・広東料理・北京料理ともう一つは何料理でしょうか?
1、湖南料理  2、上海料理  3、安寧料理  4、天津料理



わかった方はメール送ってね~!!

ボケ解答もお待ちしてますよ(笑)
ツイッターでつぶやく方は
#個別指導キャンパスからの挑戦状
をつけてくださいね~