
2016年11月23日
11月23日の「charge!水曜日」
ウェンチャ!
本日の水曜charge!
今日のテーマは「勤労感謝の日」という事で
「感謝してる事・してほしい事」で募集しました。
家族やお友達、同僚に対する感謝などが多い中、
私たちe-radioに対する感謝も・・・!
私たちが番組をお届け出来るのは聞いてくれるリスナーさんの
おかげでもあるんですよ!
私たちからも感謝!です!
本日のレコメンド滋賀は「草津・栗東版」をお届け!
レコメンド1 セグメンエステート
http://segmen.co.jp/
レコメンド2 SCブライダル
http://www.scb.jp/
レコメンド3 N&Sホーム
http://www.nands-home.com
PARCO WHO'S WHOはTiCTACの臼井さんにお越しいただきました!
祝日で大変お忙しい中、ありがとうございました!

KINAKOラーニング シーズンセカンド!
今日は「職業」についてレッスン!
俳優 「Actor」
美容師 「Beautician」
料理人 「Cook」
消防士 「Fire fighter」
DJ 「Disk Jockey」
車掌 「Corductor」
後に行ったテストは全問正解!
「Beautician」がきわどかった・・・(笑)
今日はきな小噺を16時台にお届け!
小噺紹介に必要なメール数は45通に対して、54通のメールを頂いたので
無事に披露!
お芝居でやるという「エアドラム」についてでしたが・・・・。
KINAKOさん曰く「オチはどこやったんだろ?」(笑)
そして今日の「クイズ1分間クッキング!」
今日のメニューは「鍋焼きうどん」。
獲得ポイントは322ポイント!!
ヒントの出し方が技ありだったかな?
今日のKINAKO伝説
今回生まれたKINAKO伝説は・・・
・幼稚園ぐらいの子供に、なぜか英語で話しかける。
・「高いキナキナ帰ってきてんー!・・・キナキナキナ~・・・見てぇ!!」
・イチョウの葉っぱを縫い合わせてひらひらの服を作りたい!
・エアドラムどころか口ドラム
・職業はFREE
・プロの独身(KINAKO)
そして、今日は伝説でも「プロフェッショナルの言葉」シリーズが登場!
・「伝説は作るものではない。生まれるもの。」 -プロフェッショナルの言葉-
・「いつものキーより3つほど低い声。これがいつでもヒットを打てる声。」 -プロフェッショナルの言葉-
明日もお楽しみに♪
本日の水曜charge!
今日のテーマは「勤労感謝の日」という事で
「感謝してる事・してほしい事」で募集しました。
家族やお友達、同僚に対する感謝などが多い中、
私たちe-radioに対する感謝も・・・!
私たちが番組をお届け出来るのは聞いてくれるリスナーさんの
おかげでもあるんですよ!
私たちからも感謝!です!
本日のレコメンド滋賀は「草津・栗東版」をお届け!
レコメンド1 セグメンエステート
http://segmen.co.jp/
レコメンド2 SCブライダル
http://www.scb.jp/
レコメンド3 N&Sホーム
http://www.nands-home.com
PARCO WHO'S WHOはTiCTACの臼井さんにお越しいただきました!
祝日で大変お忙しい中、ありがとうございました!

KINAKOラーニング シーズンセカンド!
今日は「職業」についてレッスン!
俳優 「Actor」
美容師 「Beautician」
料理人 「Cook」
消防士 「Fire fighter」
DJ 「Disk Jockey」
車掌 「Corductor」
後に行ったテストは全問正解!
「Beautician」がきわどかった・・・(笑)
今日はきな小噺を16時台にお届け!
小噺紹介に必要なメール数は45通に対して、54通のメールを頂いたので
無事に披露!
お芝居でやるという「エアドラム」についてでしたが・・・・。
KINAKOさん曰く「オチはどこやったんだろ?」(笑)
そして今日の「クイズ1分間クッキング!」
今日のメニューは「鍋焼きうどん」。
獲得ポイントは322ポイント!!
ヒントの出し方が技ありだったかな?
今日のKINAKO伝説
今回生まれたKINAKO伝説は・・・
・幼稚園ぐらいの子供に、なぜか英語で話しかける。
・「高いキナキナ帰ってきてんー!・・・キナキナキナ~・・・見てぇ!!」
・イチョウの葉っぱを縫い合わせてひらひらの服を作りたい!
・エアドラムどころか口ドラム
・職業はFREE
・プロの独身(KINAKO)
そして、今日は伝説でも「プロフェッショナルの言葉」シリーズが登場!
・「伝説は作るものではない。生まれるもの。」 -プロフェッショナルの言葉-
・「いつものキーより3つほど低い声。これがいつでもヒットを打てる声。」 -プロフェッショナルの言葉-
明日もお楽しみに♪
Posted by charge! at
19:04
│Comments(0)