
2016年11月02日
11月2日水曜日charge!
本日の水曜charge!
服の外側と内側の色が同じのKINAKOさんがお送りした水曜日charge!

今日のテーマは「ついた!」で募集しました。
思いついた、噓ついた、たどり着いたなど、たくさんの「ついた」を教えて頂きました!
KINAKOさんのツイッターはいつ動くのか なども・・・w
今日は大津パルコ20周年ということで、点灯式も行っていました。
ついた!

本日のレコメンド滋賀は「草津・栗東版」をお届け!
レコメンド1 N&Sホーム
http://www.nands-home.com
レコメンド2 SCブライタル
http://www.scb.jp/
レコメンド3 セグメンエステート
http://segmen.co.jp/
PARCO WHO'S WHOはリーガルシューズ大津パルコ店の
野口さんにお越しいただきました!

11月13日までウィンターフェアを開催中です!
ぜひお越しください♪
KINAKOラーニング シーズンセカンド!
テーマは「雲」
雲 「cloud」
入道雲 「thunder head」
積乱雲 「Cumulonibus」
乱層雲 「nimbostratus」
うろこ雲 「Cirrocamulus」
彩雲 「iridescent cloods」
時ごろにはテストを行いましたが・・・ギリギリ言えました!・・・言えた・・・のかな?w
16時台には滋賀大学の大学生2人をお迎えしました!

みなさんもぜひ、11月5日6日に開催される学園祭「滋大祭」にお越しください!
今週のクイズ・一分間クッキングはお休みでした
来週をお楽しみにm(__)m
今日のKINAKO伝説
今回生まれたKINAKO伝説は・・・
・「パタカパタカパタカパタカパタカパタカタカタパタカパタカ
舌を鍛えて滑舌をよくするはずがかみ倒し!笑」
・「AIさんと同じ学年のKINAKOさん。」
・「さらっと独身アピール!笑
3年後にはきっと!3年後にはきっと・・・」
・「昔お気に入りの革ジャンに”パーン”って鳥のフンを付けられた。
パーンって!笑」
・「スマイルフォー「ミー(空気)」」
・「自称”忘れ物偏差値75”
忘れ物会のエリート!笑」
・「恒例のストップウォッチ探し。笑」
・「KINAKOラーニングはセルフ英語レッスンコーナーです。
自主性が大事!笑」
・「大学生2人の幸せを食べちゃいたいKINAKOさん。笑」
・「カステラの底にある紙が一番味が染みていておいしい。」
・「乱層雲はすけとうだら(笑)」
・「不正?だらけのKINAKOラーニング!笑
英語を覚えるのは難しいですねぇ。。。」
機材トラブルによりきな小噺が途中で切れてしまい申し訳ございませんでした。
きな小噺の内容につきましては来週の放送にて改めてお話いたします。
明日の木曜日charge!は45分の短縮放送で本社よりお届けします。
お楽しみに!
服の外側と内側の色が同じのKINAKOさんがお送りした水曜日charge!

今日のテーマは「ついた!」で募集しました。
思いついた、噓ついた、たどり着いたなど、たくさんの「ついた」を教えて頂きました!
KINAKOさんのツイッターはいつ動くのか なども・・・w
今日は大津パルコ20周年ということで、点灯式も行っていました。
ついた!

本日のレコメンド滋賀は「草津・栗東版」をお届け!
レコメンド1 N&Sホーム
http://www.nands-home.com
レコメンド2 SCブライタル
http://www.scb.jp/
レコメンド3 セグメンエステート
http://segmen.co.jp/
PARCO WHO'S WHOはリーガルシューズ大津パルコ店の
野口さんにお越しいただきました!

11月13日までウィンターフェアを開催中です!
ぜひお越しください♪
KINAKOラーニング シーズンセカンド!
テーマは「雲」
雲 「cloud」
入道雲 「thunder head」
積乱雲 「Cumulonibus」
乱層雲 「nimbostratus」
うろこ雲 「Cirrocamulus」
彩雲 「iridescent cloods」
時ごろにはテストを行いましたが・・・ギリギリ言えました!・・・言えた・・・のかな?w
16時台には滋賀大学の大学生2人をお迎えしました!

みなさんもぜひ、11月5日6日に開催される学園祭「滋大祭」にお越しください!
今週のクイズ・一分間クッキングはお休みでした
来週をお楽しみにm(__)m
今日のKINAKO伝説
今回生まれたKINAKO伝説は・・・
・「パタカパタカパタカパタカパタカパタカタカタパタカパタカ
舌を鍛えて滑舌をよくするはずがかみ倒し!笑」
・「AIさんと同じ学年のKINAKOさん。」
・「さらっと独身アピール!笑
3年後にはきっと!3年後にはきっと・・・」
・「昔お気に入りの革ジャンに”パーン”って鳥のフンを付けられた。
パーンって!笑」
・「スマイルフォー「ミー(空気)」」
・「自称”忘れ物偏差値75”
忘れ物会のエリート!笑」
・「恒例のストップウォッチ探し。笑」
・「KINAKOラーニングはセルフ英語レッスンコーナーです。
自主性が大事!笑」
・「大学生2人の幸せを食べちゃいたいKINAKOさん。笑」
・「カステラの底にある紙が一番味が染みていておいしい。」
・「乱層雲はすけとうだら(笑)」
・「不正?だらけのKINAKOラーニング!笑
英語を覚えるのは難しいですねぇ。。。」
機材トラブルによりきな小噺が途中で切れてしまい申し訳ございませんでした。
きな小噺の内容につきましては来週の放送にて改めてお話いたします。
明日の木曜日charge!は45分の短縮放送で本社よりお届けします。
お楽しみに!