2016年12月21日
12月21日の「charge!水曜日」は?
ウェンチャっ!
今日は朝からとても濃い霧に包まれた滋賀県でした。

本日のメッセージテーマは「ずぼら」。
自分の「ここはなぁ・・・」って所をお寄せいただきました。
家事や手書きの文字の事などなどある中で、
「仕事に対してずぼらに構えるようにした」と言う事で、体調などを気にして
気持ちを楽にするためのずぼらのお話もありましたね。
あまり聞こえはよくない「ずぼら」かも知れませんが、どこかで必要なのかも
知れませんね。
あ、トイレはなるべく我慢せずに行ってくださいね
本日のレコメンド滋賀は「守山・野洲版」をお届け!
レコメンド1 ゆいの里
http://www.yuinosato.or.jp/
レコメンド2 ウッドハウス株式会社
http://woodhouse.co.jp/
レコメンド3 寺田商事
http://www.teradagroup.co.jp/
レコメンド4 ふれあい薬局
http://www.fureai-yakkyoku.jp/
レコメンド5 ワシダ不動産
http://www.athome.co.jp/ahki/washida.html/
PARCO WHO'S WHOは大津パルコ5階のH.I.Sより藤澤さんにお越しいただきました!
1月3日から始まる「初夢フェア」についてなどをご紹介頂きました。

KINAKOラーニング シーズンセカンド!
今日はクリスマス間近!と言う事で「クリスマスの挨拶」についてレッスン!
・素敵なクリスマスになるように祈っています!
「Wish best wishes for Merry christmas !」
・あなたのクリスマスのお願いが全部叶いますように!
「May all your Christmas wishes come true !」
・・・えっ?!今日は英文!!?
17時台の抜き打ちテストは・・・不正解!しかも2問とも!
やはり、英文の壁は高かったのか・・・
16時台後半には、今週のウィークリーレコメンドアーティストでもある
じゃんけん民の田名部生来さんと福岡聖菜さんとのインタビューの様子を
お届けしました!

そして、みなさんお待ちかねの「きな小噺」は18時台後半に登場!
テーマは「ここはドコ?」そして紹介に必要なメール数は45通。
今回は65通で無事に披露!!
お出かけした先で樽井駅を目指していたのに駅に着かない・・・。
どうやら真反対に向かっていたそうです。
新たに目指した岡田浦駅にはそれから1時間半後ですって・・・。
そして、急遽募集しました「KINAKOかるたをつくろう!」ですが、
予想以上の反響で、ほぼ埋まってしまいました!!←
現在、埋まっていないのは
「そ」「ぬ」「ね」「ひ」「ろ」
のみとなっています!
来週も引き続き募集しますので、よろしくお願いします!
今日のKINAKO伝説
今回生まれたKINAKO伝説は・・・
・ZUBORAな事ががありすぎるんじゃぁ。
・ポケットになぜ穴が開いているのかが気になって話が入ってこない。
・無くしたものが分からなくなって、無くしたものを思い出している内に、他のものが無くなってしまって、無くしたものを探していると違う無くなったものが出てきて・・・
あれ?何をなくしたんだっけ?
・かつては、朝起きてすぐに「カツ丼」が食べられるようにカツ丼を枕元においていた
・電話に出てくれたリスナーさんに、I LOVE YOUを言わせるKINAKOさん
などなど・・・
明日もお楽しみに♪
今日は朝からとても濃い霧に包まれた滋賀県でした。
本日のメッセージテーマは「ずぼら」。
自分の「ここはなぁ・・・」って所をお寄せいただきました。
家事や手書きの文字の事などなどある中で、
「仕事に対してずぼらに構えるようにした」と言う事で、体調などを気にして
気持ちを楽にするためのずぼらのお話もありましたね。
あまり聞こえはよくない「ずぼら」かも知れませんが、どこかで必要なのかも
知れませんね。
あ、トイレはなるべく我慢せずに行ってくださいね
本日のレコメンド滋賀は「守山・野洲版」をお届け!
レコメンド1 ゆいの里
http://www.yuinosato.or.jp/
レコメンド2 ウッドハウス株式会社
http://woodhouse.co.jp/
レコメンド3 寺田商事
http://www.teradagroup.co.jp/
レコメンド4 ふれあい薬局
http://www.fureai-yakkyoku.jp/
レコメンド5 ワシダ不動産
http://www.athome.co.jp/ahki/washida.html/
PARCO WHO'S WHOは大津パルコ5階のH.I.Sより藤澤さんにお越しいただきました!
1月3日から始まる「初夢フェア」についてなどをご紹介頂きました。
KINAKOラーニング シーズンセカンド!
今日はクリスマス間近!と言う事で「クリスマスの挨拶」についてレッスン!
・素敵なクリスマスになるように祈っています!
「Wish best wishes for Merry christmas !」
・あなたのクリスマスのお願いが全部叶いますように!
「May all your Christmas wishes come true !」
・・・えっ?!今日は英文!!?
17時台の抜き打ちテストは・・・不正解!しかも2問とも!
やはり、英文の壁は高かったのか・・・
16時台後半には、今週のウィークリーレコメンドアーティストでもある
じゃんけん民の田名部生来さんと福岡聖菜さんとのインタビューの様子を
お届けしました!
そして、みなさんお待ちかねの「きな小噺」は18時台後半に登場!
テーマは「ここはドコ?」そして紹介に必要なメール数は45通。
今回は65通で無事に披露!!
お出かけした先で樽井駅を目指していたのに駅に着かない・・・。
どうやら真反対に向かっていたそうです。
新たに目指した岡田浦駅にはそれから1時間半後ですって・・・。
そして、急遽募集しました「KINAKOかるたをつくろう!」ですが、
予想以上の反響で、ほぼ埋まってしまいました!!←
現在、埋まっていないのは
「そ」「ぬ」「ね」「ひ」「ろ」
のみとなっています!
来週も引き続き募集しますので、よろしくお願いします!
今日のKINAKO伝説
今回生まれたKINAKO伝説は・・・
・ZUBORAな事ががありすぎるんじゃぁ。
・ポケットになぜ穴が開いているのかが気になって話が入ってこない。
・無くしたものが分からなくなって、無くしたものを思い出している内に、他のものが無くなってしまって、無くしたものを探していると違う無くなったものが出てきて・・・
あれ?何をなくしたんだっけ?
・かつては、朝起きてすぐに「カツ丼」が食べられるようにカツ丼を枕元においていた
・電話に出てくれたリスナーさんに、I LOVE YOUを言わせるKINAKOさん
などなど・・・
明日もお楽しみに♪
3月28日の「charge!水曜日」は?
3月21日の「charge!水曜日」は?
3月14日の「charge!水曜日」は?
3月7日の「charge!水曜日」は?
2月28日の「charge!水曜日」は?
2月21日の「charge!水曜日」は?
3月21日の「charge!水曜日」は?
3月14日の「charge!水曜日」は?
3月7日の「charge!水曜日」は?
2月28日の「charge!水曜日」は?
2月21日の「charge!水曜日」は?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。