2016年05月25日
個別指導キャンパスからの挑戦状 特別篇
個別指導キャンパスの先生のもと、
「大人になって凝り固まった頭をほぐし、勉強力をみんなと一緒にチャージしよう」
というコーナーです。
普段は木曜日の16時ごろにオンエアしているコーナーですが。
今週は「特別篇!」
月曜日~木曜日の17時に福盛先生が登場します!
本日水曜日は「きな粉」に関する問題!
和菓子に使われるきな粉は大豆から作られています。
では、大豆は何を乾燥させてできる豆でしょうか?
次の4つから選んでください。
1枝豆 2いんげん豆 3黒豆 4ソラマメ
分かった方は問題の答えとお名前、住所、電話番号、お子さんがいらっしゃるならお子さんの年齢を書いて
「sate@e-radio.co.jp」まで送ってください。
抽選で一名様に直接お電話して、答え合わせをしますよ。
ご出演いただいた方には3000円分のオリジナルクオカードをプレゼント!!
この後、17時から個別指導キャンパスからの挑戦状!特別編はオンエア!
ふるって、ご参加ください!!
ボケ解答もお待ちしてますよ(笑)
ツイッターでつぶやく方は
#個別指導キャンパスからの挑戦状
をつけてくださいね~
「大人になって凝り固まった頭をほぐし、勉強力をみんなと一緒にチャージしよう」
というコーナーです。
普段は木曜日の16時ごろにオンエアしているコーナーですが。
今週は「特別篇!」
月曜日~木曜日の17時に福盛先生が登場します!
本日水曜日は「きな粉」に関する問題!
和菓子に使われるきな粉は大豆から作られています。
では、大豆は何を乾燥させてできる豆でしょうか?
次の4つから選んでください。
1枝豆 2いんげん豆 3黒豆 4ソラマメ
分かった方は問題の答えとお名前、住所、電話番号、お子さんがいらっしゃるならお子さんの年齢を書いて
「sate@e-radio.co.jp」まで送ってください。
抽選で一名様に直接お電話して、答え合わせをしますよ。
ご出演いただいた方には3000円分のオリジナルクオカードをプレゼント!!
この後、17時から個別指導キャンパスからの挑戦状!特別編はオンエア!
ふるって、ご参加ください!!
ボケ解答もお待ちしてますよ(笑)
ツイッターでつぶやく方は
#個別指導キャンパスからの挑戦状
をつけてくださいね~
3月30日の「charge!木曜日」は?
この形式では今日がラスト!(電話出演したら3千円分のクオカードをゲット) #FM滋賀 #個別指導キャンパスからの挑戦状
3月23日の「charge!木曜日」は?
まさか今日の問題は?!(電話出演したら3千円分のクオカードをゲット) #FM滋賀 #個別指導キャンパスからの挑戦状
3月16日の「charge!木曜日」は?
16時のコーナーで、電話出演したら3千円分のクオカードをゲット! #FM滋賀 #個別指導キャンパスからの挑戦状
この形式では今日がラスト!(電話出演したら3千円分のクオカードをゲット) #FM滋賀 #個別指導キャンパスからの挑戦状
3月23日の「charge!木曜日」は?
まさか今日の問題は?!(電話出演したら3千円分のクオカードをゲット) #FM滋賀 #個別指導キャンパスからの挑戦状
3月16日の「charge!木曜日」は?
16時のコーナーで、電話出演したら3千円分のクオカードをゲット! #FM滋賀 #個別指導キャンパスからの挑戦状
Posted by charge! at 16:30│Comments(0)
│個別指導キャンパスからの挑戦状!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。