2016年03月03日
滋賀三菱自動車の本社大津店におじゃましました★
みなさまこんにちは、mioです!
今日の夕方、アラシガのレポートへ行ってきました!
お邪魔したのは・・滋賀三菱自動車の本社大津店!


ショールーム内は広々☆
奥にはお子様が遊べるキッズコーナーもありました。
今回は、京都・滋賀エリアの『三菱自動車』各店で
3月5日(土曜日)、6日(日曜日)の2日間実施される『決算フェア』について
スタッフの吉田さんにお話をお伺いしました!

店内に吉田さんの似顔絵を発見。似てます。
似顔絵の通りのイケメンさんでした~
“三菱の高性能4WD”がお得な価格でラインナップされるという『決算フェア』。
放送の前に、ご紹介する車種をチェックチェックしてきました☆

まずは『アウトランダーPHEV(ピーエイチイーブイ)』。
とってもスタイリッシュ!
電気とガソリン、両方を使って走るプラグインハイブリッド車なので、遠出もOK。
角度によって紫に見える粋なNEW COLORも注目です・・!
なんと、この『決算フェア』で購入すると、お得な10万円のキャッシュバックキャンペーンが・・!!

そして『デリカD:5 』
お・・おっきーい!!!中、ひろびろ!!
この存在感・・力強さを感じます。堅牢ボディでしっかり守ってくれますよ!
『決算フェア』では
大画面ナビ、後部座席モニター、バックカメラなどが搭載された特別仕様車、
『アルパインリミテッド』がとってもお得な価格になります!

そのほか、お得な情報を色々お話していただきましたー!
休日はベーシストとして音楽活動もされてる吉田さん・・☆
ありがとうございました!
京都・滋賀エリアの『三菱自動車』各店で
3月5日(土曜日)、6日(日曜日)の2日間実施実施される
とってもお得な『決算フェア』を、どうぞお見逃し無くっ☆
滋賀三菱自動車のホームページはこちら→
http://www.kmjg.jp/mmc-top.html
とゆわけで、ブログ初登場のmioでしたぁぁぁ
本番前のドヤ顔。

今日の夕方、アラシガのレポートへ行ってきました!
お邪魔したのは・・滋賀三菱自動車の本社大津店!


ショールーム内は広々☆
奥にはお子様が遊べるキッズコーナーもありました。
今回は、京都・滋賀エリアの『三菱自動車』各店で
3月5日(土曜日)、6日(日曜日)の2日間実施される『決算フェア』について
スタッフの吉田さんにお話をお伺いしました!

店内に吉田さんの似顔絵を発見。似てます。
似顔絵の通りのイケメンさんでした~
“三菱の高性能4WD”がお得な価格でラインナップされるという『決算フェア』。
放送の前に、ご紹介する車種をチェックチェックしてきました☆

まずは『アウトランダーPHEV(ピーエイチイーブイ)』。
とってもスタイリッシュ!
電気とガソリン、両方を使って走るプラグインハイブリッド車なので、遠出もOK。
角度によって紫に見える粋なNEW COLORも注目です・・!
なんと、この『決算フェア』で購入すると、お得な10万円のキャッシュバックキャンペーンが・・!!

そして『デリカD:5 』
お・・おっきーい!!!中、ひろびろ!!
この存在感・・力強さを感じます。堅牢ボディでしっかり守ってくれますよ!
『決算フェア』では
大画面ナビ、後部座席モニター、バックカメラなどが搭載された特別仕様車、
『アルパインリミテッド』がとってもお得な価格になります!

そのほか、お得な情報を色々お話していただきましたー!
休日はベーシストとして音楽活動もされてる吉田さん・・☆
ありがとうございました!
京都・滋賀エリアの『三菱自動車』各店で
3月5日(土曜日)、6日(日曜日)の2日間実施実施される
とってもお得な『決算フェア』を、どうぞお見逃し無くっ☆
滋賀三菱自動車のホームページはこちら→
http://www.kmjg.jp/mmc-top.html
とゆわけで、ブログ初登場のmioでしたぁぁぁ
本番前のドヤ顔。

バローではプライベートブランドキャンペーン開催中!
バロー プライベートブランドキャンペーン開催中!
バロー 茶が崎店OPENは、あさって12月16日(金)9:30☆
バロー茶が崎店、12月16日(金)OPEN!
22日~24日のリニューアルオープン記念イベント開催中
栗東の国道1号上鈎南の交差点、角に出来た、ひろ~いスポットです。
バロー プライベートブランドキャンペーン開催中!
バロー 茶が崎店OPENは、あさって12月16日(金)9:30☆
バロー茶が崎店、12月16日(金)OPEN!
22日~24日のリニューアルオープン記念イベント開催中
栗東の国道1号上鈎南の交差点、角に出来た、ひろ~いスポットです。
Posted by charge! at 23:15│Comments(0)
│アラシガ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。