2016年02月15日
今年も、2月17日・18日・19日は、田村さんへ
甲賀市土山にあります、田村神社さんにやってきました。
神社のご由緒にもつながるんですが、この地に広がる、厄や災いを除く、
3日3晩の祭礼が始まりで、いまもなお、厄除けの大神・田村神社の
お祭りとして、毎年、たくさんの方がお参りにいらっしゃいます。
その災いを取り除く、というので、あわせて知られるのが、「厄豆落とし」。
ご参拝の方は、終日、境内を流れる御手洗川に歳の数の豆を流すもので、
神社では、この橋のたもとで、全ての年の方の福豆の用意がされます。
授与所で、〝福〟豆を頂戴して、自身の厄をまとってもらって、
〝厄〟豆として、御手洗川に流し落とす神事です。
そして、ご本殿へ。。。
リスナーのみなさんの、大難が小難に、小難が無難になりますように。
「厄除大祭(田村まつり)」の開催期間は、明後日2月17日(水)~19日(金)の3日間。
アクセスは、新名神高速道路 甲賀土山インターから三重県方面へ約7分。
国道1号線沿い、道の駅「あいの土山」の向かい側です。
無料駐車場も完備しています。
シャトルバスは貴生川駅と甲賀駅からです。
祭日は、たくさんの屋台も出ますので、こちらもお楽しみください。
http://tamura-jinja.com/tamuramaturi.htm
バローではプライベートブランドキャンペーン開催中!
バロー プライベートブランドキャンペーン開催中!
バロー 茶が崎店OPENは、あさって12月16日(金)9:30☆
バロー茶が崎店、12月16日(金)OPEN!
22日~24日のリニューアルオープン記念イベント開催中
栗東の国道1号上鈎南の交差点、角に出来た、ひろ~いスポットです。
バロー プライベートブランドキャンペーン開催中!
バロー 茶が崎店OPENは、あさって12月16日(金)9:30☆
バロー茶が崎店、12月16日(金)OPEN!
22日~24日のリニューアルオープン記念イベント開催中
栗東の国道1号上鈎南の交差点、角に出来た、ひろ~いスポットです。
Posted by charge! at 19:51│Comments(0)
│アラシガ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。