2014年06月05日
6/5 O.A
メッセージテーマ:同じ服の色ちがい、持ってる?持ってない?
アクセス選手権:102通

4時台「U★STONE INFORMATION」では、
おなじみあかしさん&いたやんさんのコンビニお越し頂きました。
今日紹介していただいたのは、
"Activity Eco Life with Love"をコンセプトに活動するアイドルユニット『AeLL.』でした!!
(写真のSoCoさんは篠崎愛さん仕様になっております

Twitter限定企画 リクエス選手権!!
今日のお題は、梅雨入りしたということで
「タイトルに雨のついている曲!!」でした。
森高千里さんの「雨」や、RCサクセションの「雨上がりの夜空に」
RADWIMPSの「雨音子」なんかが多いのかなと思っていましたが一通も来ず!!
今日はラジオネーム「NOAH」さん&「シシマル」さんからのリクエスで、
中西保志さんで「最後の雨」をお送りしました。来週もお楽しみに

さて、今回の短編シネマの主役を演じ、
喜劇俳優さながらの好演技を見せてくれたのは我らがSoCoさん。
ラストで合羽を着たSoCoさんが雨の中で踊っているシーンは
映画史に残る名シーンに仕上がりました。
おや、、SoCoさんの背後に注目してください。

ざわ・・・。

Q. 受水槽とは?
水を貯める容器のことです。
ビル・マンションなどの建物は、水道局が供給する水を一度
受水槽に受け、利用者に給水しています。
受水槽から利用者の蛇口までは、
建物の所有者が責任を持って管理する必要があります。
…調べた結果、難しくてあんまりよくわからなかったけど、
とりあえず水は大事だってことだね。
わたしたちは普段、あまりに何気なく水を使っているので
水の大切さを忘れてしまっているのではないでしょうか。
人は皆、水がなければ生きていけません。水は命の源です。
それなのに、シャワーを出しっぱなしにしてしまうこともしばしば。
トイレなんかは、1回流すとおよそ12~20リットルの水が使われるそうです。
近畿に住む1,400万人の水道水源となっているのは、琵琶湖。
母なる湖(マザーレイク)、琵琶湖を預かっているのは滋賀県です。
FM滋賀のパーソナリティとして、映画を通じてSoCoさんが伝えたかったこと。
もうお分かりですよね?
本当に大切なことって、意外と身近にあるのかもしれませんね

3月29日の「charge!木曜日」は?【charge! 最終回】
3月28日の「charge!水曜日」は?
3月27日の「charge!火曜日」は?
3月22日の「charge!木曜日」は?
3月21日の「charge!水曜日」は?
3月20日の「charge!火曜日」は?
3月28日の「charge!水曜日」は?
3月27日の「charge!火曜日」は?
3月22日の「charge!木曜日」は?
3月21日の「charge!水曜日」は?
3月20日の「charge!火曜日」は?
Posted by charge! at 21:05│Comments(0)
│ON AIR
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。