
2018年01月17日
1月17日の「charge!水曜日」は?
ウェンチャっ!
ここ何回か、水曜日の天気がよろしくないですねぇ…。
暖かい日ですが、あいにくの雨模様。
スタジオから見えるはずの比良山系が見えない…。

今日はオープニングに
「SHIGA IDOL COLLECTION ~2018 Spring~」の
開催が発表となりました!
新しく決まった事などは、逐次お知らせしていきますので、
番組はモチロン、ツイッターなどもチェックしてくださいね!
今日のメッセージテーマは「肉」。
もうその言葉を聴くだけでお腹がすきそうな
「肉」について、みなさんにお話を伺いました!
今日は「きな小噺」、やりましたよ!
お話のテーマは「コロリン」。
披露するためのメッセージ数は25通でしたが、
42通頂いて、余裕の達成!
先週の放送で「イヤリング」をつけていた
KINAKOさん。
濵ちゃんやSwimyさん相手にエキサイト(笑)して
ふと気づくと…イヤリングが片方無い?!
ヘッドホンもするから外したのかな…?
それとも、家からしてなかったパティーン?
翌日、style!のスタッフさんから
「KINAKOさん、これ、そうです?」
とスタジオのカフ(パーソナリティさんの手元のオンオフスイッチ)の
下から出てきたイヤリングのお知らせ!

そんなところからコロリーン!
翌日のもくちゃー準備でその話を聞いた
コミックさんとにしゃおか、声を揃えて
「さすが、KINAKOちゃん(笑)」
本日のレコメンド滋賀は「草津・栗東版」をお届け!
レコメンド1 SCブライダル
https://www.scb.jp/
レコメンド2 お宝ザクザク
http://www.otakara-zakuzaku.com/
※守山店のページは、HP内のバナーより
レコメンド3 おしろいや きき
http://www.oshiroiyakiki.com/
レコメンド4 建築工房おおすみ
http://www.kobo-osumi.com/
今週の4時台前半は「KINAKOラーニング 3rdシーズン」!
3rdシーズンでは、日常トークで使える便利な言葉
「オノマトペ」をKINAKOさんと一緒にLesson!
さあ、楽しいトークを目指して Let's join us!!
抜き打ちテスト、今日のお題は
「炭酸水を〇〇〇〇とそそぐ!」
こちらが用意した答えは「しゅわしゅわ」でした!
ノドを通るしゅわしゅわがオイシイと感じると
「おとなじゃーん!」って褒めるCMありましたよね?
5時からは、およそ1か月振りの「連想ワードチェーン」
前曜日からの言葉を繋いでしりとりをするこのコーナー。
パーソナリティーがどんな言葉を考えたかを
リスナーさんに予想してもらうんですが、
昨日のワードは「ラジオ」
それを受けての今日のワードは「オノマトペ」
今日の指令カードは「特に変化なし」!3日連続変化なし!
ガチのメール由来のポイント勝負!
獲得ポイントは「142ポイント」!
暫定トップ!幸先いいぞ?!
6時台前半は「KINAKOのギリギリ自炊生活」!
『ギリギリィっ!!』
プレゼントで貰ったスープジャーとレシピ本で
急にレベルアップしたKINAKOさん。
今日はレシピ本から「ベーコン」で自炊にチャレンジ!
出来上がったのは「ほうれん草とベーコンの玉子炒め」!

美味しそうに出来ましたね!
そして、スープジャーデビュー1作目が
「玉ねぎと生姜のスープ」です!

この上に、山科駅でかつおの削り節が投入されましたw
そして第3週目という事で、るかリンとももちゃるのお片付けの時間を
お届け!

今日は、お誕生日を迎えたばかりの二人にケーキをプレゼント!
そして、KINAKOさんにもCLEAR'Sからチョコレートのプレゼント!

お互い、いい1年になりますように…!

今日のKINAKO伝説
・うぇんちゃー!…ちゃっ!! #珍しく短い
・かつ丼におけるインフルエンザへの免疫力上昇の証明って、
誰かして貰えますか?
・いざと言う時の備えの懐中電灯は何本もあるから、
無くなっても大丈夫だそうです!
#ストップウォッチ無くした数
#傘を行方不明した数
・オンエアスタートから10分経って自己紹介。
でも、誰が喋ってくれているのかは「察して貰えているはず」
・グーグルにゅるにゅる~!#何か出てきた
・言葉のチョイスにジェネレーション、KINAKOです!
#とっくりチョッキももひき
・まみりん、ボチボチKINAKOさんの扱いが判ってきましたw
・〇:ゆちぽんはコーラが好きだよ!
×:ゆちぽんはコーラスが好きだよ!
・月曜日の「ヅラ」のすーぎーは
#聞こえが悪い
・スタッフの勤務実態が暴かれるw
・ラジオのいづみんw
・「実力詐称しようぜ!」ってレシピ本の中身を紹介するってのは
詐称にならないんじゃないかと疑問にw
#プレゼントしたスタッフ一致の見解
・告知に来た企業の方に「私の目を見て!」とアピール?!
・フワッと「ばいキナ~」
などなど・・・・
明日のcharge!もお楽しみに♪
バイきな~!!
ここ何回か、水曜日の天気がよろしくないですねぇ…。
暖かい日ですが、あいにくの雨模様。
スタジオから見えるはずの比良山系が見えない…。

今日はオープニングに
「SHIGA IDOL COLLECTION ~2018 Spring~」の
開催が発表となりました!
新しく決まった事などは、逐次お知らせしていきますので、
番組はモチロン、ツイッターなどもチェックしてくださいね!
今日のメッセージテーマは「肉」。
もうその言葉を聴くだけでお腹がすきそうな
「肉」について、みなさんにお話を伺いました!
今日は「きな小噺」、やりましたよ!
お話のテーマは「コロリン」。
披露するためのメッセージ数は25通でしたが、
42通頂いて、余裕の達成!
先週の放送で「イヤリング」をつけていた
KINAKOさん。
濵ちゃんやSwimyさん相手にエキサイト(笑)して
ふと気づくと…イヤリングが片方無い?!
ヘッドホンもするから外したのかな…?
それとも、家からしてなかったパティーン?
翌日、style!のスタッフさんから
「KINAKOさん、これ、そうです?」
とスタジオのカフ(パーソナリティさんの手元のオンオフスイッチ)の
下から出てきたイヤリングのお知らせ!

そんなところからコロリーン!
翌日のもくちゃー準備でその話を聞いた
コミックさんとにしゃおか、声を揃えて
「さすが、KINAKOちゃん(笑)」
本日のレコメンド滋賀は「草津・栗東版」をお届け!
レコメンド1 SCブライダル
https://www.scb.jp/
レコメンド2 お宝ザクザク
http://www.otakara-zakuzaku.com/
※守山店のページは、HP内のバナーより
レコメンド3 おしろいや きき
http://www.oshiroiyakiki.com/
レコメンド4 建築工房おおすみ
http://www.kobo-osumi.com/
今週の4時台前半は「KINAKOラーニング 3rdシーズン」!
3rdシーズンでは、日常トークで使える便利な言葉
「オノマトペ」をKINAKOさんと一緒にLesson!
さあ、楽しいトークを目指して Let's join us!!
抜き打ちテスト、今日のお題は
「炭酸水を〇〇〇〇とそそぐ!」
こちらが用意した答えは「しゅわしゅわ」でした!
ノドを通るしゅわしゅわがオイシイと感じると
「おとなじゃーん!」って褒めるCMありましたよね?
5時からは、およそ1か月振りの「連想ワードチェーン」
前曜日からの言葉を繋いでしりとりをするこのコーナー。
パーソナリティーがどんな言葉を考えたかを
リスナーさんに予想してもらうんですが、
昨日のワードは「ラジオ」
それを受けての今日のワードは「オノマトペ」
今日の指令カードは「特に変化なし」!3日連続変化なし!
ガチのメール由来のポイント勝負!
獲得ポイントは「142ポイント」!
暫定トップ!幸先いいぞ?!
6時台前半は「KINAKOのギリギリ自炊生活」!
『ギリギリィっ!!』
プレゼントで貰ったスープジャーとレシピ本で
急にレベルアップしたKINAKOさん。
今日はレシピ本から「ベーコン」で自炊にチャレンジ!
出来上がったのは「ほうれん草とベーコンの玉子炒め」!

美味しそうに出来ましたね!
そして、スープジャーデビュー1作目が
「玉ねぎと生姜のスープ」です!

この上に、山科駅でかつおの削り節が投入されましたw
そして第3週目という事で、るかリンとももちゃるのお片付けの時間を
お届け!

今日は、お誕生日を迎えたばかりの二人にケーキをプレゼント!
そして、KINAKOさんにもCLEAR'Sからチョコレートのプレゼント!

お互い、いい1年になりますように…!

今日のKINAKO伝説
・うぇんちゃー!…ちゃっ!! #珍しく短い
・かつ丼におけるインフルエンザへの免疫力上昇の証明って、
誰かして貰えますか?
・いざと言う時の備えの懐中電灯は何本もあるから、
無くなっても大丈夫だそうです!
#ストップウォッチ無くした数
#傘を行方不明した数
・オンエアスタートから10分経って自己紹介。
でも、誰が喋ってくれているのかは「察して貰えているはず」
・グーグルにゅるにゅる~!#何か出てきた
・言葉のチョイスにジェネレーション、KINAKOです!
#とっくりチョッキももひき
・まみりん、ボチボチKINAKOさんの扱いが判ってきましたw
・〇:ゆちぽんはコーラが好きだよ!
×:ゆちぽんはコーラスが好きだよ!
・月曜日の「ヅラ」のすーぎーは
#聞こえが悪い
・スタッフの勤務実態が暴かれるw
・ラジオのいづみんw
・「実力詐称しようぜ!」ってレシピ本の中身を紹介するってのは
詐称にならないんじゃないかと疑問にw
#プレゼントしたスタッフ一致の見解
・告知に来た企業の方に「私の目を見て!」とアピール?!
・フワッと「ばいキナ~」
などなど・・・・
明日のcharge!もお楽しみに♪
バイきな~!!
2018年01月16日
1月16日の「charge!火曜日」は?
1月16日の「charge!火曜日」は?
今日は春のようにポカポカしたお昼間でしたね~
こんなにあったかいとどうしても眠気が(笑)
さてさて、
本日のテーマは、「あなたの勉強法は?」でお送りいたしました!
受験生の皆さんは参考になったでしょうか?
本日もたくさんのメッセージありがとうございました♪
◆レコメンド滋賀「彦根 版」
レコメンド1 夏原工業ホームページ
http://www.natsuhara.co.jp/
レコメンド2 クレバリーホーム彦根店ホームページ
http://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.html?branch_id=1370
レコメンド3 カーハウスZEROホームページ
http://www.carhouse-zero.com/
レコメンド4 社会福祉法人喜創会ホームページ
http://www.kisoukai.com/
レコメンド5 高橋重機ホームページ
http://www.takahashi-juuki.com/
◆パンだフルワールド
「パンの美味しい食べ方ご紹介!」
今日は「円熟リッチ」を使ったレシピ、「チョコバナナクレープ風サンドイッチ」を作りました!
○準備するもの
・円熟リッチ(6枚切り)
・バナナ
・ホイップクリーム
・チョコレートソース

○作り方
①円熟リッチを1枚取り、ホイップクリームを塗ります

多く塗り過ぎるとサンドするときに端から溢れるので注意、なのですがクリーム大好きいづみんはやっぱり乗せ過ぎてしまいました(笑)
②バナナを輪切りにして

③クリームの上に乗せて

④そこにチョコソースをかけます


⑤もう一枚の円熟リッチを取り、少なめにクリームを塗ります

ん、少なめ・・?どうやらいづみんにクリーム少なくという言葉は無駄だったようです(笑)
⑥これをサンドして


⑦食べやすい大きさに切って完成!


ちょっと分厚いけどアゴが伸びるから大丈夫!っというわけで(笑)
いただきまーす!!!


今日もアゴ伸びてます☆
いづみんによると、もっとチョコソース入れてもよかったかも~とのことでした。あと、皆さんはクリームの入れすぎに注意してサンドイッチを作ってくださいね(笑)
さて、パンメッセージを送っていただいた方の中から抽選でパンステッカーといづみんが描いたのパンのイラストをプレゼントしています。
よければ応募してみてくださいね!
その際には住所・氏名の記入をお忘れなくっっ♪
◆いづみんチャレンジ!5W1H
今日は「what(なに)」から
「いづみん、この曲なぁに?」でお送りしました~

答えは、
ももいろクローバーの、行くぜっ!怪盗少女
でしたっ!
◆連想ワードチェーン
昨日が「ズラ」だったので今日は「ラ」で始まる言葉のヒントを出しました
ヒントは、壊れかけの?インスタント?体操?イー?
あれ、ほぼ答えやーん(笑)
ということで、答えは
「ラジオ」でした。
そして今日のポイントは、「107」ポイント
うーん、低め。。。
明日は「オ」がつく言葉のワードチェーンです!
---------------------------------
・・・来週もお楽しみに!
おまけ。
番組中になんと、にしゃおかDから、もうすぐ誕生日のいづみんへプレゼントが!
「仁々木」というお店のプリンなのですが、なんと1つ450円!


スプーンですくっただけでトロトロ~


いづみんも溶けました~(笑)
今日は春のようにポカポカしたお昼間でしたね~
こんなにあったかいとどうしても眠気が(笑)
さてさて、
本日のテーマは、「あなたの勉強法は?」でお送りいたしました!
受験生の皆さんは参考になったでしょうか?
本日もたくさんのメッセージありがとうございました♪
◆レコメンド滋賀「彦根 版」
レコメンド1 夏原工業ホームページ
http://www.natsuhara.co.jp/
レコメンド2 クレバリーホーム彦根店ホームページ
http://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.html?branch_id=1370
レコメンド3 カーハウスZEROホームページ
http://www.carhouse-zero.com/
レコメンド4 社会福祉法人喜創会ホームページ
http://www.kisoukai.com/
レコメンド5 高橋重機ホームページ
http://www.takahashi-juuki.com/
◆パンだフルワールド
「パンの美味しい食べ方ご紹介!」
今日は「円熟リッチ」を使ったレシピ、「チョコバナナクレープ風サンドイッチ」を作りました!
○準備するもの
・円熟リッチ(6枚切り)
・バナナ
・ホイップクリーム
・チョコレートソース
○作り方
①円熟リッチを1枚取り、ホイップクリームを塗ります
多く塗り過ぎるとサンドするときに端から溢れるので注意、なのですがクリーム大好きいづみんはやっぱり乗せ過ぎてしまいました(笑)
②バナナを輪切りにして
③クリームの上に乗せて
④そこにチョコソースをかけます
⑤もう一枚の円熟リッチを取り、少なめにクリームを塗ります
ん、少なめ・・?どうやらいづみんにクリーム少なくという言葉は無駄だったようです(笑)
⑥これをサンドして
⑦食べやすい大きさに切って完成!
ちょっと分厚いけどアゴが伸びるから大丈夫!っというわけで(笑)
いただきまーす!!!
今日もアゴ伸びてます☆
いづみんによると、もっとチョコソース入れてもよかったかも~とのことでした。あと、皆さんはクリームの入れすぎに注意してサンドイッチを作ってくださいね(笑)
さて、パンメッセージを送っていただいた方の中から抽選でパンステッカーといづみんが描いたのパンのイラストをプレゼントしています。
よければ応募してみてくださいね!
その際には住所・氏名の記入をお忘れなくっっ♪
◆いづみんチャレンジ!5W1H
今日は「what(なに)」から
「いづみん、この曲なぁに?」でお送りしました~
答えは、
ももいろクローバーの、行くぜっ!怪盗少女
でしたっ!
◆連想ワードチェーン
昨日が「ズラ」だったので今日は「ラ」で始まる言葉のヒントを出しました
ヒントは、壊れかけの?インスタント?体操?イー?
あれ、ほぼ答えやーん(笑)
ということで、答えは
「ラジオ」でした。
そして今日のポイントは、「107」ポイント
うーん、低め。。。
明日は「オ」がつく言葉のワードチェーンです!
---------------------------------
・・・来週もお楽しみに!
おまけ。
番組中になんと、にしゃおかDから、もうすぐ誕生日のいづみんへプレゼントが!
「仁々木」というお店のプリンなのですが、なんと1つ450円!
スプーンですくっただけでトロトロ~
いづみんも溶けました~(笑)
2018年01月15日
2018年1月15日のcharge!月曜日は?
<テーマ>
「僕の考えた最強のゲーム」
昔のテレビゲームから、
「けいどろ」などの遊びなどいろいろうかがいました!!
<連想ワードチェーン>
久々の連想ワードチェーン
「ず」ではじまるワードで、「ずら」をチョイス
いいヒントはだしていたのですが・・・
得点は115ポイント!!さてどうなるか!??
<インタビューゲスト>
今日のインタビューゲストは
月一レギュラーのデジタル声優アイドルグループ
22/7の倉岡水巴さん!!
スーギーさん初対面でした~~!!
<「びわ湖の水巴はとめらんない!」>
ってなわけで(!?)今週は、
倉岡水巴さんの月一コーナーオンエアの日でもあります!
みずはん、初のe-radioのスタジオでの収録に
大興奮だったご様子・・・w
そして、コーナーの内容も決まりました!!
「みずはん、このセリフ言って欲しい!」
毎回出されるお題にみなさんから台詞を募集し、
みずはんに言っていただこうというコーナーです。
2月のお題は「学校の校舎裏でチョコを渡すながら一言」です!
みずはんに言って欲しいセリフを是非送ってね
77@e-radio.co.jp まで、メールお送りくださ~~い!!
「僕の考えた最強のゲーム」
昔のテレビゲームから、
「けいどろ」などの遊びなどいろいろうかがいました!!
<連想ワードチェーン>
久々の連想ワードチェーン
「ず」ではじまるワードで、「ずら」をチョイス
いいヒントはだしていたのですが・・・
得点は115ポイント!!さてどうなるか!??
<インタビューゲスト>
今日のインタビューゲストは
月一レギュラーのデジタル声優アイドルグループ
22/7の倉岡水巴さん!!
スーギーさん初対面でした~~!!
<「びわ湖の水巴はとめらんない!」>
ってなわけで(!?)今週は、
倉岡水巴さんの月一コーナーオンエアの日でもあります!
みずはん、初のe-radioのスタジオでの収録に
大興奮だったご様子・・・w
そして、コーナーの内容も決まりました!!
「みずはん、このセリフ言って欲しい!」
毎回出されるお題にみなさんから台詞を募集し、
みずはんに言っていただこうというコーナーです。
2月のお題は「学校の校舎裏でチョコを渡すながら一言」です!
みずはんに言って欲しいセリフを是非送ってね
77@e-radio.co.jp まで、メールお送りくださ~~い!!
2018年01月11日
1月11日の「charge!木曜日」は?
もっくちゃー!

いい天気!けど、やっぱり寒い!
クラウディは火曜日、水曜日に置いて来た様です(笑)
今日はオープニングからSwimyのみなさんが登場!
しかも「オープニングトーク」もSwimyさんが…!
ただ、みーたんの「中森〇菜」風味なキャラに
ココロをバッキバキに折られてしまった様で…。
と言う訳で、charge!4曜日、全てで登場して貰いました。

色んなSwimyさんが見れましたね!
この次はビバシティ彦根のリリースイベントで
Swimyさんと握手!…あ、すーぎーもいますよー。
今日のメッセージテーマは、「〇〇と〇〇、ベストマッチ!」。
「こりゃあ、さいっこーの組み合わせdaze!!」
というモノを、メッセージをみなさんにお願いしました!
そう言えば、このお題には食べ物が多かったんですが、
どれもカロリーが多くなりそうな組み合わせでした…
が!
「カロリーは美味しいんです!!」
某、みーたんの目の前に座っているスタッフの名言でしたw
<レコメンド滋賀>
今月は「大津・湖西版」をお届け!
レコメンド1 シューリーズ
http://www.syuri-s.com/pc/free9.html
レコメンド2 ワンワンパパリッチ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~wanwanpaparich/about.html
レコメンド3 お宝ザクザク 大津店
http://www.otakara-zakuzaku.com/
4時台前半はサクヤコノハナの満開ラジオをお届け!
今日のりさりんのパートナーは、「ルームメイト」でもある
あえりんこと宮口愛絵里ちゃん!

今日は2018年にやってみたい事をテーマにお話しました。

次回は1月25日、「マイブーム」についてお話しますよ!
4時台後半に「もくちゃー いいね、悪いね、オタクだね」!
新年2週続けて「はとこのみえ姉ちゃん」が登場だぁ~!
今回のテーマは
「観たかった映画が昨日で終わってた!そんな時に一言!」
という事でみなさんに考えて貰いました!
このコーナーは番組で「これ、イイネ!」と思った
アイデアのみ発表すると言うシステムです。
ハードルが高いかもですが、目指せ!はがき職人ならぬメール職人!
6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
問題は「大河ドラマ」に関する問題!
「先週、包装が始まったばかりの「せごどん」は誰が主人公でしょうか?」
1.西郷隆盛 2.高杉晋作 3.勝海舟 4.福盛訓之
教科書などに掲載されている写真は、実は本人の顔じゃないなんてお話が
出て来てますよね…
という事で、今週一週間もお付き合いいただきまして
ありがとうございます!
番組に関するメッセージは 77@e-radio.co.jp までお願いします!
来週もお楽しみに!!

いい天気!けど、やっぱり寒い!
クラウディは火曜日、水曜日に置いて来た様です(笑)
今日はオープニングからSwimyのみなさんが登場!
しかも「オープニングトーク」もSwimyさんが…!
ただ、みーたんの「中森〇菜」風味なキャラに
ココロをバッキバキに折られてしまった様で…。
と言う訳で、charge!4曜日、全てで登場して貰いました。

色んなSwimyさんが見れましたね!
この次はビバシティ彦根のリリースイベントで
Swimyさんと握手!…あ、すーぎーもいますよー。
今日のメッセージテーマは、「〇〇と〇〇、ベストマッチ!」。
「こりゃあ、さいっこーの組み合わせdaze!!」
というモノを、メッセージをみなさんにお願いしました!
そう言えば、このお題には食べ物が多かったんですが、
どれもカロリーが多くなりそうな組み合わせでした…
が!
「カロリーは美味しいんです!!」
某、みーたんの目の前に座っているスタッフの名言でしたw
<レコメンド滋賀>
今月は「大津・湖西版」をお届け!
レコメンド1 シューリーズ
http://www.syuri-s.com/pc/free9.html
レコメンド2 ワンワンパパリッチ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~wanwanpaparich/about.html
レコメンド3 お宝ザクザク 大津店
http://www.otakara-zakuzaku.com/
4時台前半はサクヤコノハナの満開ラジオをお届け!
今日のりさりんのパートナーは、「ルームメイト」でもある
あえりんこと宮口愛絵里ちゃん!

今日は2018年にやってみたい事をテーマにお話しました。

次回は1月25日、「マイブーム」についてお話しますよ!
4時台後半に「もくちゃー いいね、悪いね、オタクだね」!
新年2週続けて「はとこのみえ姉ちゃん」が登場だぁ~!
今回のテーマは
「観たかった映画が昨日で終わってた!そんな時に一言!」
という事でみなさんに考えて貰いました!
このコーナーは番組で「これ、イイネ!」と思った
アイデアのみ発表すると言うシステムです。
ハードルが高いかもですが、目指せ!はがき職人ならぬメール職人!
6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
問題は「大河ドラマ」に関する問題!
「先週、包装が始まったばかりの「せごどん」は誰が主人公でしょうか?」
1.西郷隆盛 2.高杉晋作 3.勝海舟 4.福盛訓之
教科書などに掲載されている写真は、実は本人の顔じゃないなんてお話が
出て来てますよね…
という事で、今週一週間もお付き合いいただきまして
ありがとうございます!
番組に関するメッセージは 77@e-radio.co.jp までお願いします!
来週もお楽しみに!!
Posted by charge! at
19:31
│Comments(0)
2018年01月11日
電話出演したら3千円分のクオカードをゲットですよ! #FM滋賀 #個別指導キャンパスからの挑戦状
「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状!!」
このコーナーは個別指導キャンパスの先生のもと、
「大人になって凝り固まった頭をほぐし、みんなと一緒に勉強力をチャージしよう」というコーナーです。
今日出題される問題がわかった皆さんは、
問題の答えとお名前、住所、電話番号、
お子さんがいらっしゃるならお子さんの年齢を書いて
77@e-radio.co.jp
まで送ってください
抽選で一名様に直接お電話して、答え合わせをしますよ。
ご出演いただいた方には3000円分のオリジナルクオカードをプレゼント!!
では、今日の問題です!!
昨年は井伊直虎を主人公とした大河ドラマが話題になりましたが、
先週放送がはじまったばかりの「せごどん」は誰が主人公でしょうか。
1、西郷隆盛 2、高杉晋作 3、勝海舟 4、福盛訓之
わかった方はメール送ってね~!!
ボケ解答もお待ちしてますよ(笑)
ツイッターでつぶやく方は
#個別指導キャンパスからの挑戦状
をつけてくださいね~
このコーナーは個別指導キャンパスの先生のもと、
「大人になって凝り固まった頭をほぐし、みんなと一緒に勉強力をチャージしよう」というコーナーです。
今日出題される問題がわかった皆さんは、
問題の答えとお名前、住所、電話番号、
お子さんがいらっしゃるならお子さんの年齢を書いて
77@e-radio.co.jp
まで送ってください
抽選で一名様に直接お電話して、答え合わせをしますよ。
ご出演いただいた方には3000円分のオリジナルクオカードをプレゼント!!
では、今日の問題です!!
昨年は井伊直虎を主人公とした大河ドラマが話題になりましたが、
先週放送がはじまったばかりの「せごどん」は誰が主人公でしょうか。
1、西郷隆盛 2、高杉晋作 3、勝海舟 4、福盛訓之
わかった方はメール送ってね~!!
ボケ解答もお待ちしてますよ(笑)
ツイッターでつぶやく方は
#個別指導キャンパスからの挑戦状
をつけてくださいね~
2018年01月10日
1月10日の「charge!水曜日」は?
ウェンチャっ!
今日もお天気が不安定な一日でした。
でも、お誕生日が近いという事で、スタッフからプレゼントや
ケーキが…!

今日のメッセージテーマは「我が家のルール」。
家族では必ずやる事ってありますよね?
お父さんやお母さんに言いつけられてきた事とか。
そう言うルールをみなさんに伺いました!
本日のレコメンド滋賀は「草津・栗東版」をお届け!
レコメンド1 お宝ザクザク
http://www.otakara-zakuzaku.com/
※守山店のページは、HP内のバナーより
レコメンド2 おしろいや きき
http://www.oshiroiyakiki.com/
レコメンド3 建築工房おおすみ
http://www.kobo-osumi.com/
レコメンド4 SCブライダル
https://www.scb.jp/
4時台は、ゲストが立て続け!
前半は第2週目という事で、AKB48・チーム8の濱咲友菜さん、
濵ちゃんのコーナー「咲友菜のnano濵」をお届け!
2回目のスタジオですがもう慣れているみたい…?!

次回は、1月24日に登場です!
そして、今日NEWシングルがリリースとなる「Swimy」のみなさんが
charge!水曜日に生登場!
初めて番組に来てくれたという事で、KINAKOさんがEXCITING!
Takumiくんやタイキロイドくんが「ついていけねぇ」と
漏らすほどのマシンガントークになりました(笑)

明日はオープニングから登場されますよ!
5時からは、「KINAKOラーニング 3rdシーズン」!
3rdシーズンでは、日常トークで使える便利な言葉
「オノマトペ」をKINAKOさんと一緒にLesson!
さあ、楽しいトークを目指して Let's join us!!
抜き打ちテスト、今日のお題は
「新学期が始まって教室の中が〇〇〇〇する!」
こちらが用意した答えは「がやがや」でした!
久し振りにクラスメイトに会うと話がはずみますよね!
そして、春に向けてのカウントダウン…です!
6時台も盛りだくさん!
まずは大阪☆春夏秋冬の新成人メンバー
MAINAちゃん、ANNAちゃん、MANAちゃん、EONちゃんの
4人とのトークの模様をお届けしました!

艶やかな振り袖姿ですね!
キラッと輝く活躍、期待してますよ!!

そして「KINAKOのギリギリ自炊生活」!
『ギリギリィっ!!』
今日は「ニンジン」と「玉ねぎ」で自炊にチャレンジ!
出来上がったのが「ニン玉コーンスープ」。

何だかローリエのおかげでカレーに見えたスタッフですが、
「何か判らんけど貰った旨味成分」が入ってるそうです!
そして第2週目という事ですので、NMB48・内木志ちゃんの
「ここちゃんのココロの中」をお届け!
ここちゃん・れいちゃんの二人がお届けするこのコーナー、
今回のゲストはチームBⅡのしおりこと水田詩織ちゃんがゲストで登場してくれました!

次回の放送は1月24日です!
今日のKINAKO伝説
・うぇんちゃー! ちゃっ!ちゃっ!ちゃっ!ch-n!
#母音が出ていない #既に高井キナさんは出張中
・目標:入籍 目的:幸せになる 見解:焦らないで
・既に2割の年賀はがきは書き損じてます。
#200枚の年賀はがき
・のろけ話でもいいよ!と拗ねるw
・まおちゃんの想像のKINAKOさんは「粉っぽい」w
・Takumiくん、KINAKOさんに圧されてますw
・Takumi「やばい…、ついてけへん…」
#Takumiくん心の声
・タイキロイド「いや、なんかスピードについてけてなくて…(苦笑)」
#タイキロイドくん心の声
・まお「オノマトペって『ふぉぉ~』って ヤツやんな」
#まおちゃん心の声
・KINAKO「言いたいことあったら、そっちから言ってね」
#KINAKO抑えられないトーク
・去年の目標20個の達成率は…#1個
・新年会に1日2回も参加して食あたり、KINAKOです!
・ふーんだ!ふーんだ!勝手にしとけー!! #のろけ話に八つ当たり
などなど・・・・
明日のcharge!もお楽しみに♪
バイきな~!!
今日もお天気が不安定な一日でした。
でも、お誕生日が近いという事で、スタッフからプレゼントや
ケーキが…!

今日のメッセージテーマは「我が家のルール」。
家族では必ずやる事ってありますよね?
お父さんやお母さんに言いつけられてきた事とか。
そう言うルールをみなさんに伺いました!
本日のレコメンド滋賀は「草津・栗東版」をお届け!
レコメンド1 お宝ザクザク
http://www.otakara-zakuzaku.com/
※守山店のページは、HP内のバナーより
レコメンド2 おしろいや きき
http://www.oshiroiyakiki.com/
レコメンド3 建築工房おおすみ
http://www.kobo-osumi.com/
レコメンド4 SCブライダル
https://www.scb.jp/
4時台は、ゲストが立て続け!
前半は第2週目という事で、AKB48・チーム8の濱咲友菜さん、
濵ちゃんのコーナー「咲友菜のnano濵」をお届け!
2回目のスタジオですがもう慣れているみたい…?!

次回は、1月24日に登場です!
そして、今日NEWシングルがリリースとなる「Swimy」のみなさんが
charge!水曜日に生登場!
初めて番組に来てくれたという事で、KINAKOさんがEXCITING!
Takumiくんやタイキロイドくんが「ついていけねぇ」と
漏らすほどのマシンガントークになりました(笑)

明日はオープニングから登場されますよ!
5時からは、「KINAKOラーニング 3rdシーズン」!
3rdシーズンでは、日常トークで使える便利な言葉
「オノマトペ」をKINAKOさんと一緒にLesson!
さあ、楽しいトークを目指して Let's join us!!
抜き打ちテスト、今日のお題は
「新学期が始まって教室の中が〇〇〇〇する!」
こちらが用意した答えは「がやがや」でした!
久し振りにクラスメイトに会うと話がはずみますよね!
そして、春に向けてのカウントダウン…です!
6時台も盛りだくさん!
まずは大阪☆春夏秋冬の新成人メンバー
MAINAちゃん、ANNAちゃん、MANAちゃん、EONちゃんの
4人とのトークの模様をお届けしました!

艶やかな振り袖姿ですね!
キラッと輝く活躍、期待してますよ!!

そして「KINAKOのギリギリ自炊生活」!
『ギリギリィっ!!』
今日は「ニンジン」と「玉ねぎ」で自炊にチャレンジ!
出来上がったのが「ニン玉コーンスープ」。

何だかローリエのおかげでカレーに見えたスタッフですが、
「何か判らんけど貰った旨味成分」が入ってるそうです!
そして第2週目という事ですので、NMB48・内木志ちゃんの
「ここちゃんのココロの中」をお届け!
ここちゃん・れいちゃんの二人がお届けするこのコーナー、
今回のゲストはチームBⅡのしおりこと水田詩織ちゃんがゲストで登場してくれました!

次回の放送は1月24日です!
今日のKINAKO伝説
・うぇんちゃー! ちゃっ!ちゃっ!ちゃっ!ch-n!
#母音が出ていない #既に高井キナさんは出張中
・目標:入籍 目的:幸せになる 見解:焦らないで
・既に2割の年賀はがきは書き損じてます。
#200枚の年賀はがき
・のろけ話でもいいよ!と拗ねるw
・まおちゃんの想像のKINAKOさんは「粉っぽい」w
・Takumiくん、KINAKOさんに圧されてますw
・Takumi「やばい…、ついてけへん…」
#Takumiくん心の声
・タイキロイド「いや、なんかスピードについてけてなくて…(苦笑)」
#タイキロイドくん心の声
・まお「オノマトペって『ふぉぉ~』って ヤツやんな」
#まおちゃん心の声
・KINAKO「言いたいことあったら、そっちから言ってね」
#KINAKO抑えられないトーク
・去年の目標20個の達成率は…#1個
・新年会に1日2回も参加して食あたり、KINAKOです!
・ふーんだ!ふーんだ!勝手にしとけー!! #のろけ話に八つ当たり
などなど・・・・
明日のcharge!もお楽しみに♪
バイきな~!!
2018年01月09日
1月9日の「charge!火曜日」は?
1月9日の「charge!火曜日」は?
朝は晴れていたのに夕方になるにつれて曇ったり風がとても強かったりと最近の火曜日には珍しいお天気でした。
そういえば、成人の日であった昨日も天気が悪かったな~、月曜日って最近天気悪いよね~?と、話していると

先週に引き続き、またもやスーギーさんが番組に乱入!
杉浦工務店の社員証を届けてくれたのかと思いきや、研修期間ということで今回も社員にはなれませんでした(しょぼん。)
しかし、今年度中(3月末)までに、また何かを制作したら社員証をゲットできるかも?ということで、いづみんがんばってー!!
スーギーさん、2週続けての登場ありがとうございました!
さてさて、
本日のテーマは、「書き初め」でお送りいたしました!
この間、筆を持つ機会があったので小学生以来に書き初めをしてきました~。久しぶりに習字をすると手が震えますね(笑)
本日もたくさんのメッセージありがとうございました♪
◆レコメンド滋賀「彦根 版」
レコメンド1 クレバリーホーム彦根店ホームページ
http://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.html?branch_id=1370
レコメンド2 カーハウスZEROホームページ
http://www.carhouse-zero.com/
レコメンド3 社会福祉法人喜創会ホームページ
http://www.kisoukai.com/
レコメンド4 高橋重機ホームページ
http://www.takahashi-juuki.com/
レコメンド5 夏原工業ホームページ
http://www.natsuhara.co.jp/
◆パンだフルワールド
「オススメ新商品をご紹介!」
本日は「復刻サンミー」と「復刻ローレル」を紹介しました!

神戸屋さんが1918年に創業されて、なんと今年の11月8日に100周年!
ということで、復刻シリーズのご紹介でした!
まずは、「復刻サンミー」


食べた瞬間、シャリッとした「ホンダン(砂糖)」の食感が!
この復刻サンミーは1963年、55年前の初代サンミーのレシピを再現した商品だそうです!
この時代には珍しいマーマレードなどが入っているのでとても高級感があったのではないでしょうか?
55年前に食べてたよー!ってリスナーさんも居てるかもしれないですね~!!
そして「復刻ローレル」

あまり馴染みがないローレルですが、食べてみると甘くておいしい!

アゴも伸びてます(笑)
ちなみに、このローレルも先ほど紹介したサンミーも、「こんにゃく製法」というパン業界の技を使い、あの形を作っているのだそうです。
「こんにゃく製法」が55年前にもあったんだなぁっと思うとパンの歴史は深いですねー!
どちらも100周年記念ということで100円でお買い求めいただけます!
この他にも100周年記念商品として、「復刻山型食パン」と「レザン&クリームチーズ」が販売となっているのでぜひチェックしてみてくださいね!


当時のパンのパッケージに描かれていた男の子も再現!
さて、パンメッセージを送っていただいた方の中から抽選でパンステッカーといづみんが描いたのパンのイラストをプレゼントしています。
よければ応募してみてくださいね!
その際には住所・氏名の記入をお忘れなくっっ♪
◆いづみんチャレンジ!5W1H
今回は「who(だれ)」から
「いづみん、この人だぁれ?」
をお送りしました!リスナーさんとともに、いづみんにも考えてもらいましたよ~
問題を読み上げたものの、まったく誰か検討がつかない。今日はいづみんの苦手な歴史上の人物だったのです(笑)
最初の文字は「と」
あと、リスナーさんからのヒントで「たぬき」「天ぷら」というのが送られてきたり、「天ぷらそばおいしいよね~」
食べ物ちゃうちゃう!笑
そんないづみんの答えは、
「徳川家康」
そして正解は、
「徳川家康」
お!!正解!!カンで答えたいづみんでしたが、カンが冴えてましたね~笑
◆連想ワードチェーン
今週もお休み!
---------------------------------
・・・来週もお楽しみに!
朝は晴れていたのに夕方になるにつれて曇ったり風がとても強かったりと最近の火曜日には珍しいお天気でした。
そういえば、成人の日であった昨日も天気が悪かったな~、月曜日って最近天気悪いよね~?と、話していると
先週に引き続き、またもやスーギーさんが番組に乱入!
杉浦工務店の社員証を届けてくれたのかと思いきや、研修期間ということで今回も社員にはなれませんでした(しょぼん。)
しかし、今年度中(3月末)までに、また何かを制作したら社員証をゲットできるかも?ということで、いづみんがんばってー!!
スーギーさん、2週続けての登場ありがとうございました!
さてさて、
本日のテーマは、「書き初め」でお送りいたしました!
この間、筆を持つ機会があったので小学生以来に書き初めをしてきました~。久しぶりに習字をすると手が震えますね(笑)
本日もたくさんのメッセージありがとうございました♪
◆レコメンド滋賀「彦根 版」
レコメンド1 クレバリーホーム彦根店ホームページ
http://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.html?branch_id=1370
レコメンド2 カーハウスZEROホームページ
http://www.carhouse-zero.com/
レコメンド3 社会福祉法人喜創会ホームページ
http://www.kisoukai.com/
レコメンド4 高橋重機ホームページ
http://www.takahashi-juuki.com/
レコメンド5 夏原工業ホームページ
http://www.natsuhara.co.jp/
◆パンだフルワールド
「オススメ新商品をご紹介!」
本日は「復刻サンミー」と「復刻ローレル」を紹介しました!

神戸屋さんが1918年に創業されて、なんと今年の11月8日に100周年!
ということで、復刻シリーズのご紹介でした!
まずは、「復刻サンミー」
食べた瞬間、シャリッとした「ホンダン(砂糖)」の食感が!
この復刻サンミーは1963年、55年前の初代サンミーのレシピを再現した商品だそうです!
この時代には珍しいマーマレードなどが入っているのでとても高級感があったのではないでしょうか?
55年前に食べてたよー!ってリスナーさんも居てるかもしれないですね~!!
そして「復刻ローレル」
あまり馴染みがないローレルですが、食べてみると甘くておいしい!
アゴも伸びてます(笑)
ちなみに、このローレルも先ほど紹介したサンミーも、「こんにゃく製法」というパン業界の技を使い、あの形を作っているのだそうです。
「こんにゃく製法」が55年前にもあったんだなぁっと思うとパンの歴史は深いですねー!
どちらも100周年記念ということで100円でお買い求めいただけます!
この他にも100周年記念商品として、「復刻山型食パン」と「レザン&クリームチーズ」が販売となっているのでぜひチェックしてみてくださいね!


当時のパンのパッケージに描かれていた男の子も再現!
さて、パンメッセージを送っていただいた方の中から抽選でパンステッカーといづみんが描いたのパンのイラストをプレゼントしています。
よければ応募してみてくださいね!
その際には住所・氏名の記入をお忘れなくっっ♪
◆いづみんチャレンジ!5W1H
今回は「who(だれ)」から
「いづみん、この人だぁれ?」
をお送りしました!リスナーさんとともに、いづみんにも考えてもらいましたよ~
問題を読み上げたものの、まったく誰か検討がつかない。今日はいづみんの苦手な歴史上の人物だったのです(笑)
最初の文字は「と」
あと、リスナーさんからのヒントで「たぬき」「天ぷら」というのが送られてきたり、「天ぷらそばおいしいよね~」
食べ物ちゃうちゃう!笑
そんないづみんの答えは、
「徳川家康」
そして正解は、
「徳川家康」
お!!正解!!カンで答えたいづみんでしたが、カンが冴えてましたね~笑
◆連想ワードチェーン
今週もお休み!
---------------------------------
・・・来週もお楽しみに!
2018年01月04日
1月4日「charge!木曜日」は?
もっくちゃー!
2018年最初のもくちゃーです!

雲は多いけどいい天気!けど寒い!
でも、新年はこんな晴れの日が気持ちいいですね!
今日のメッセージテーマは、「おめでとう」。
みなさんの周りで「おめでたい事」はありましたか?
みーたんが「おめでとう」と言ってくれます!(笑)
という事で、メッセージをみなさんにお願いしました!
そして、今日はお正月の特別企画で「もくちゃ~すごろく」を
やってみました!
すごろくのマスにみなさんの指令を当てはめながら、
み~たんが25マス先のゴールを目指しました!
まずは「3」を出してさっそく「リスナー指令!」
「KINAKOさんの物まねをして、その場で待機!」
次は「6」!次も「リスナー指令」という事で、
「水曜日のブラックホールに吸い込まれて3マス戻る」
続けての3回目は「3」!差し引き…0?!
リスナー指令マスでしたので、
「新春シャンソンショー」を3回言ってその場で待機!
4回目は「5」!4回連続リスナー指令!
しかも「個別指導キャンパスで成績うなぎのぼり♪3マスすすむ」
という事で、更に3マス!
これで、先ほどのブラックホールがチャラに!!
進んだマスのかずは一気に17マスに!
5回目は、またも「6」!
そもそも書いてある指令は「さいころの数だけくしゃみをする」!
急にネタめいた指令でしたが、出たさいころの目は「1」。
コミックさんのくしゃみのマネを1回してその場で待機となりました!
これで23マス、あと2マス!
最後のさいころの目は「5」という事で、無事にゴール!
みなさんのたくさんの指令アイデア、ありがとうございます!
<レコメンド滋賀>
今月は「大津・湖西版」をお届け!
レコメンド1 ワンワンパパリッチ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~wanwanpaparich/about.html
レコメンド2 お宝ザクザク 大津店
http://www.otakara-zakuzaku.com/
レコメンド3 シューリーズ
http://www.syuri-s.com/pc/free9.html
4時台前半に!久し振りに!
あの「はとこのお姉ちゃん」が帰ってきた!
「もくちゃー いいね、悪いね、オタクだね」を
やりました!
新年最初のオンエアから「はとこのみえ姉ちゃん」が登場だぁ~!
今回のテーマはお正月らしく!
「初詣のおみくじの内容が良くなかった!そんな時に一言!」
という事でみなさんに考えて貰いました!
このコーナーは番組で「これ、イイネ!」と思った
アイデアのみ発表すると言うシステムです。
ハードルが高いかもですが、目指せ!はがき職人ならぬメール職人!
そして、4時台後半に第1木曜日という事で、
「北村來嶺彩の木曜もグダグダ上等!」をお届け!
三が日開けたすぐですが、來嶺彩ちゃんが来てくれましたよ!

今日は、2018年にしたい事を來嶺彩ちゃんにお話して貰いました!
今年やりたい事は「セカンドCDのリリース」と
「もっと多くの方に見て貰えるワンマンの開催」!
口に出して強く願えば叶う…かも?!
6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
今日は福盛先生はお休みでしたが、出題のお声を届けて貰いました!
問題はお正月に関する問題!
「一般的に1月1日の事を「元旦」3日までの事を「三が日」と呼びますが、
1月7日までの事を何と呼ぶでしょうか?」
今回、選択肢がない「一問一答」形式でした!
この1月7日までは年神様をお迎えする期間という事で、門松などの飾りを
飾っておくんですよね。・・・・という事は?
という事で、今年一年も「charge!」を宜しくお願いします!!
番組に関するメッセージは 77@e-radio.co.jp までお願いします!
来週もお楽しみに!!
追記:
すーぎー、ありがとー!
(コミックさんと前田プロが)作ったよ!

2018年最初のもくちゃーです!

雲は多いけどいい天気!けど寒い!
でも、新年はこんな晴れの日が気持ちいいですね!
今日のメッセージテーマは、「おめでとう」。
みなさんの周りで「おめでたい事」はありましたか?
みーたんが「おめでとう」と言ってくれます!(笑)
という事で、メッセージをみなさんにお願いしました!
そして、今日はお正月の特別企画で「もくちゃ~すごろく」を
やってみました!
すごろくのマスにみなさんの指令を当てはめながら、
み~たんが25マス先のゴールを目指しました!
まずは「3」を出してさっそく「リスナー指令!」
「KINAKOさんの物まねをして、その場で待機!」
次は「6」!次も「リスナー指令」という事で、
「水曜日のブラックホールに吸い込まれて3マス戻る」
続けての3回目は「3」!差し引き…0?!
リスナー指令マスでしたので、
「新春シャンソンショー」を3回言ってその場で待機!
4回目は「5」!4回連続リスナー指令!
しかも「個別指導キャンパスで成績うなぎのぼり♪3マスすすむ」
という事で、更に3マス!
これで、先ほどのブラックホールがチャラに!!
進んだマスのかずは一気に17マスに!
5回目は、またも「6」!
そもそも書いてある指令は「さいころの数だけくしゃみをする」!
急にネタめいた指令でしたが、出たさいころの目は「1」。
コミックさんのくしゃみのマネを1回してその場で待機となりました!
これで23マス、あと2マス!
最後のさいころの目は「5」という事で、無事にゴール!
みなさんのたくさんの指令アイデア、ありがとうございます!
<レコメンド滋賀>
今月は「大津・湖西版」をお届け!
レコメンド1 ワンワンパパリッチ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~wanwanpaparich/about.html
レコメンド2 お宝ザクザク 大津店
http://www.otakara-zakuzaku.com/
レコメンド3 シューリーズ
http://www.syuri-s.com/pc/free9.html
4時台前半に!久し振りに!
あの「はとこのお姉ちゃん」が帰ってきた!
「もくちゃー いいね、悪いね、オタクだね」を
やりました!
新年最初のオンエアから「はとこのみえ姉ちゃん」が登場だぁ~!
今回のテーマはお正月らしく!
「初詣のおみくじの内容が良くなかった!そんな時に一言!」
という事でみなさんに考えて貰いました!
このコーナーは番組で「これ、イイネ!」と思った
アイデアのみ発表すると言うシステムです。
ハードルが高いかもですが、目指せ!はがき職人ならぬメール職人!
そして、4時台後半に第1木曜日という事で、
「北村來嶺彩の木曜もグダグダ上等!」をお届け!
三が日開けたすぐですが、來嶺彩ちゃんが来てくれましたよ!

今日は、2018年にしたい事を來嶺彩ちゃんにお話して貰いました!
今年やりたい事は「セカンドCDのリリース」と
「もっと多くの方に見て貰えるワンマンの開催」!
口に出して強く願えば叶う…かも?!
6時台後半は「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状」!
今日は福盛先生はお休みでしたが、出題のお声を届けて貰いました!
問題はお正月に関する問題!
「一般的に1月1日の事を「元旦」3日までの事を「三が日」と呼びますが、
1月7日までの事を何と呼ぶでしょうか?」
今回、選択肢がない「一問一答」形式でした!
この1月7日までは年神様をお迎えする期間という事で、門松などの飾りを
飾っておくんですよね。・・・・という事は?
という事で、今年一年も「charge!」を宜しくお願いします!!
番組に関するメッセージは 77@e-radio.co.jp までお願いします!
来週もお楽しみに!!
追記:
すーぎー、ありがとー!
(コミックさんと前田プロが)作ったよ!

2018年01月04日
電話出演したら3千円分のクオカードをゲット! #FM滋賀 #個別指導キャンパスからの挑戦状
「帰ってきた個別指導キャンパスからの挑戦状!!」
このコーナーは個別指導キャンパスの先生のもと、
「大人になって凝り固まった頭をほぐし、みんなと一緒に勉強力をチャージしよう」というコーナーです。
今日出題される問題がわかった皆さんは、
問題の答えとお名前、住所、電話番号、
お子さんがいらっしゃるならお子さんの年齢を書いて
77@e-radio.co.jp
まで送ってください
抽選で一名様に直接お電話して、答え合わせをしますよ。
ご出演いただいた方には3000円分のオリジナルクオカードをプレゼント!!
では、今日の問題です!!
一般的に1月1日のことを「元旦」、3日までのことを「3が日」と呼びますが
では1月7日までのことを何と呼ぶでしょうか?
(今日は選択肢なしで〜〜す)
わかった方はメール送ってね~!!
ボケ解答もお待ちしてますよ(笑)
ツイッターでつぶやく方は
#個別指導キャンパスからの挑戦状
をつけてくださいね~
このコーナーは個別指導キャンパスの先生のもと、
「大人になって凝り固まった頭をほぐし、みんなと一緒に勉強力をチャージしよう」というコーナーです。
今日出題される問題がわかった皆さんは、
問題の答えとお名前、住所、電話番号、
お子さんがいらっしゃるならお子さんの年齢を書いて
77@e-radio.co.jp
まで送ってください
抽選で一名様に直接お電話して、答え合わせをしますよ。
ご出演いただいた方には3000円分のオリジナルクオカードをプレゼント!!
では、今日の問題です!!
一般的に1月1日のことを「元旦」、3日までのことを「3が日」と呼びますが
では1月7日までのことを何と呼ぶでしょうか?
(今日は選択肢なしで〜〜す)
わかった方はメール送ってね~!!
ボケ解答もお待ちしてますよ(笑)
ツイッターでつぶやく方は
#個別指導キャンパスからの挑戦状
をつけてくださいね~
2018年01月03日
1月3日の「charge!水曜日」は?
ウェンチャっ!
今年最初のcharge!水曜日は雪が時折勢いよく吹き付ける!
E-1スタジオから見える比良山系の白い事いろい事…。

今日のメッセージテーマは「真剣に…」。
この一年取り組む事。誰かの仕事などに打ち込む姿、などなど。
真剣さの伝わりそうなメッセージをお寄せ頂きました!
今日は2回やった『きな小噺』!
まず、ひとつ目のテーマは「KINAKOバランス」
今日のおねだりメールのラインは「20通」!
お正月三が日でメールがたくさん来るか心配でしたが
貰ったメールは24通で無事にご披露!
先輩の歌手の方から「あなた、着ない?」ともらった服
素敵な服で袖を通してみたらなんだかアシンメトリー。
でも「そんなものかな?」と思って着ていたら
「ちょっと、KINAKO?!あんたいつもそうやってきてるの?」
と先輩が怒る怒る…!
よくよく聞いたら手や頭を通すところがずれてたそうで、
本来はダボっと着る「シンメトリー」な服でした。
本日のレコメンド滋賀は「草津・栗東版」をお届け!
レコメンド1 おしろいや きき
http://www.oshiroiyakiki.com/
レコメンド2 建築工房おおすみ
http://www.kobo-osumi.com/
レコメンド3 SCブライダル
https://www.scb.jp/
レコメンド4 お宝ザクザク
http://www.otakara-zakuzaku.com/
※守山店のページは、HP内のバナーより
4時からは、「KINAKOラーニング 3rdシーズン」!
3rdシーズンでは、日常トークで使える便利な言葉
「オノマトペ」をKINAKOさんと一緒にLesson!
さあ、楽しいトークを目指して Let's join us!!
抜き打ちテスト、今日のお題は
「〇〇〇〇のお月様」
こちらが用意した答えは「ころんころん」でした!
昨日はスーパームーンでしたね。
みなさん、見ましたか?
5時台にはもう1回「きな小噺」!
この時間のテーマは「KINAKO、紅白落選」
この時間のメール数は「21通」がボーダーライン。
こちらも24通頂いたので、ご披露!!
別に歌でNHKホールに…と言う訳ではありません(笑)
服をくださった先輩とおせちを作ってたんです!
そうそう、去年おせちを詰めて貰った…!
去年は頑張って「紅白なます」を作ったので、今年も…!
と思ったら
「うん、去年は『太かった』から、私がやるわ?」
という事で、紅白「なます」落選という事でした。
ちゃんちゃん。
6時台には、「KINAKOのギリギリ自炊生活」!
『ギリギリィっ!!』
今日は「かぶ」「くわい」で自炊にチャレンジ!
そう、おせちです!
大晦日にみんなで作ったおせちからのエントリー!


このなますが、5時台のきな小噺でお話にあがったものですが
さてはて?


そして第1週目という事ですので、CLEAR'Sの
「るかリンとももちゃるのお片付けの時間」をお届け!
三が日でしたが、スタジオに来てくれました!
ゲストで登場してくれました!

「ゴミ箱はバスケットボールのゴールみたいにしたらええねん♪」
と言う言葉と一緒にお悩みのお掃除を完了したるかリン先生の
コーナーでの書初め!今日の一筆は「顔痩美脚(かおやせびきゃく)」
もっともっとキレイになりたいそうですよ!
そして、ももちゃるも書初めにチャレンジ!
ももちゃるの一筆は「RESET」。
常に初心を思い出せるココロで!

今日のKINAKO伝説
・あけましておめでとう! 略して「あけおめ」!
もっと略して「あーとー」! …え?
#飛び交う白い目
・え?! 間違い郵便も自分で届けるの?!
#KINAKOイイ人
・〇苦手 ×若手 「古」と「右」の違い
・「わたし、入籍しますんで!」 #得体のしれない自信
・きな小噺のメール数に自信が持てない

・すでにチャット状態

・きなこばなっすうぃ!
・年女、KINAKO。 あと20年待ちます#年齢計算したらアカン
・自分で「入籍する」って言うし、
「結婚決定、おめでとー!」って言うしw
#お正月ジングル
・むぁんっ! ※意味…蕪などの食材を菊花の様に切った時に広がる様
などなど・・・・
明日のcharge!もお楽しみに♪
バイきな~!!
今年最初のcharge!水曜日は雪が時折勢いよく吹き付ける!
E-1スタジオから見える比良山系の白い事いろい事…。

今日のメッセージテーマは「真剣に…」。
この一年取り組む事。誰かの仕事などに打ち込む姿、などなど。
真剣さの伝わりそうなメッセージをお寄せ頂きました!
今日は2回やった『きな小噺』!
まず、ひとつ目のテーマは「KINAKOバランス」
今日のおねだりメールのラインは「20通」!
お正月三が日でメールがたくさん来るか心配でしたが
貰ったメールは24通で無事にご披露!
先輩の歌手の方から「あなた、着ない?」ともらった服
素敵な服で袖を通してみたらなんだかアシンメトリー。
でも「そんなものかな?」と思って着ていたら
「ちょっと、KINAKO?!あんたいつもそうやってきてるの?」
と先輩が怒る怒る…!
よくよく聞いたら手や頭を通すところがずれてたそうで、
本来はダボっと着る「シンメトリー」な服でした。
本日のレコメンド滋賀は「草津・栗東版」をお届け!
レコメンド1 おしろいや きき
http://www.oshiroiyakiki.com/
レコメンド2 建築工房おおすみ
http://www.kobo-osumi.com/
レコメンド3 SCブライダル
https://www.scb.jp/
レコメンド4 お宝ザクザク
http://www.otakara-zakuzaku.com/
※守山店のページは、HP内のバナーより
4時からは、「KINAKOラーニング 3rdシーズン」!
3rdシーズンでは、日常トークで使える便利な言葉
「オノマトペ」をKINAKOさんと一緒にLesson!
さあ、楽しいトークを目指して Let's join us!!
抜き打ちテスト、今日のお題は
「〇〇〇〇のお月様」
こちらが用意した答えは「ころんころん」でした!
昨日はスーパームーンでしたね。
みなさん、見ましたか?
5時台にはもう1回「きな小噺」!
この時間のテーマは「KINAKO、紅白落選」
この時間のメール数は「21通」がボーダーライン。
こちらも24通頂いたので、ご披露!!
別に歌でNHKホールに…と言う訳ではありません(笑)
服をくださった先輩とおせちを作ってたんです!
そうそう、去年おせちを詰めて貰った…!
去年は頑張って「紅白なます」を作ったので、今年も…!
と思ったら
「うん、去年は『太かった』から、私がやるわ?」
という事で、紅白「なます」落選という事でした。
ちゃんちゃん。
6時台には、「KINAKOのギリギリ自炊生活」!
『ギリギリィっ!!』
今日は「かぶ」「くわい」で自炊にチャレンジ!
そう、おせちです!
大晦日にみんなで作ったおせちからのエントリー!


このなますが、5時台のきな小噺でお話にあがったものですが
さてはて?


そして第1週目という事ですので、CLEAR'Sの
「るかリンとももちゃるのお片付けの時間」をお届け!
三が日でしたが、スタジオに来てくれました!
ゲストで登場してくれました!

「ゴミ箱はバスケットボールのゴールみたいにしたらええねん♪」
と言う言葉と一緒にお悩みのお掃除を完了したるかリン先生の
コーナーでの書初め!今日の一筆は「顔痩美脚(かおやせびきゃく)」
もっともっとキレイになりたいそうですよ!
そして、ももちゃるも書初めにチャレンジ!
ももちゃるの一筆は「RESET」。
常に初心を思い出せるココロで!

今日のKINAKO伝説
・あけましておめでとう! 略して「あけおめ」!
もっと略して「あーとー」! …え?
#飛び交う白い目
・え?! 間違い郵便も自分で届けるの?!
#KINAKOイイ人
・〇苦手 ×若手 「古」と「右」の違い
・「わたし、入籍しますんで!」 #得体のしれない自信
・きな小噺のメール数に自信が持てない

・すでにチャット状態

・きなこばなっすうぃ!
・年女、KINAKO。 あと20年待ちます#年齢計算したらアカン
・自分で「入籍する」って言うし、
「結婚決定、おめでとー!」って言うしw
#お正月ジングル
・むぁんっ! ※意味…蕪などの食材を菊花の様に切った時に広がる様
などなど・・・・
明日のcharge!もお楽しみに♪
バイきな~!!