› e-radio charge! › 2017年02月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年02月13日

杉浦工務店Tシャツ デザイン公開!!

お待たせしました!!

杉浦工務店公式TシャツのデザインをアップしたURLを公開いたします。

http://xfs.jp/frJoX

PCでダウンロードのうえZIPファイルを解凍、
市販のプリント用紙などに印刷してTシャツに転写してください。

白地用、黒地用共に.jpg、.bmpの2種類データを用意しています。
.jpgは圧縮済みの容量が軽いデータ、
.bmpは非圧縮ですが容量の重いデータになっています。
必要に応じてどちらかをご利用ください。

なお、このデータは
Tシャツへの転写を目的として作成されました。
よって、目的以外の用途での使用、
データを改ざんしての使用はご遠慮ください。

なにとぞよろしくお願いいたします。  

Posted by charge! at 18:45Comments(0)月曜日

2017年02月09日

2月9日の「charge!木曜日」は?

もっくちゃー!

雨が降ったり、雪になったり。身に凍みる寒さとなりました。
雨になったりするので比較的暖かいのかな?
今週末が気にかかる天気ですね。

今日のメッセージテーマは「思い出の番組キャラクター」でお伺い!
某キャラクター「ワンワン」の卒業の噂からこんなテーマにしてみました。
「ゴン太くん」「某テレビ局の虫みたいなキャラ」「にこにこぷん」
「はに丸」「ガチャピンとムック」などなどなど・・・

何より「ワンワン」に関するメッセージが多かった!
人気モノなんですね!

<レコメンド滋賀>
今回は「守山・野洲版」をお届け!
レコメンド1 ふれあい薬局
http://www.fureai-yakkyoku.jp/
レコメンド2 ワシダ不動産
http://www.athome.co.jp/ahki/washida.html/
レコメンド3 ゆいの里
http://www.yuinosato.or.jp/
レコメンド4 ウッドハウス
http://woodhouse.co.jp/
レコメンド5 寺田商事
http://www.teradagroup.co.jp/


<個別指導キャンパスからの挑戦状!>
福盛先生はお休みでしたが、今日の問題も戦国時代に関係した問題!
答えは 3番の「上杉謙信」でした! 



先週の赤備えから、今日は鍬形に毘沙門天をあしらった甲冑姿に!
以前に武田信玄の扮装もされましたので、これでライバルが揃いました!




 
応募されて、電話の繋がった方には3000円分の特製クオカードを
プレゼントするので、みなさん是非、ご応募くださいね♪
せっかく送って頂いても、電話番号がないと
こちらから電話をつなぐ事が出来なくなっちゃいますので、
エントリーは「住所」「氏名」「電話番号」を忘れずに!!

さらに、リスナーさんのボケ回答がスタッフのボケ回答と
シンクロした場合、『コベアストラップ』をプレゼント!
そして!MVP(モースト ヴォケ(ボケ) プレイヤー)に
選ばれた方には『コベリンストラップ』をプレゼント!
Twitterでの回答は
 #個別指導キャンパスからの挑戦状 
を必ずつけてくださいね。
メールでの正解の回答もお待ちしております!!←

17時台前半にいつもしている「1分間クッキング」は今週はお休み。
その代わりに帰って来た!「1分間オープニングゲーム!!」(イエー!
今回のゲームは「リズムに乗って褒めまくるゲーム」!
指名した人を順番に褒めていくゲームなんですが、
そのターゲットはミキサーの前田プロ!!
そして上手く「自分を」褒められなかった前田プロがお手つき!

・・・いや、最初にリズムに乗れなかったのはADすみこでしたね・・・。
あれ、ノーカンOK?OK??

来週は1分間クッキングが出来るかな?!

月曜は逃げ切れるか?
火曜は出遅れを盛り返せるか?
水曜はあっさりと1位に返り咲けるか?
木曜は爆発力を見せられるか?

次の戦いを待て!!

charge!の生放送をリアルタイムで聞き逃した時は、radikoプレミアムの
「タイムフリー機能」を利用してみてください!
1週間前の放送まで聴けますよ!


来週もお楽しみに♪
  

2017年02月09日

16時のコーナーで電話出演して、3000円分のクオカードをゲットォォ!!

「個別指導キャンパスからの挑戦状!!」

このコーナーは個別指導キャンパスの先生のもと、
「大人になって凝り固まった頭をほぐし、みんなと一緒に勉強力をチャージしよう」というコーナーです。

今日出題される問題がわかった皆さんは、
問題の答えとお名前、住所、電話番号、
お子さんがいらっしゃるならお子さんの年齢を書いて

sate@e-radio.co.jp

まで送ってください

抽選で一名様に直接お電話して、答え合わせをしますよ。
ご出演いただいた方には3000円分のオリジナルクオカードをプレゼント!!

では、今日の問題です!!
戦国シリーズ問題の第5弾
1553年(天文22年)から1564年(永禄7年)まで続いた
「川中島の戦い」において、現在の山梨県である
「甲斐国(かいのくに)」の戦国大名「武田信玄」と争った武将は次の4人のうち誰でしょう?

1. 豊臣秀吉     2.伊達政宗    3.上杉謙信    4.源義経



わかった方はメール送ってね~!!

ボケ解答もお待ちしてますよ(笑)
ツイッターでつぶやく方は
#個別指導キャンパスからの挑戦状
をつけてくださいね~  

2017年02月08日

2月8日の「charge!水曜日」は?

ウェンチャっ!

先週の終わりごろには暖かい日もあったのですが、またまた寒い・・・。

まずは、2/5(日)のリレーマラソン。
お疲れ様でした!!
しかし、大会前にKINAKOさん大惨事・・・!



涙目のKINAKOさん、と言う事で・・・
今日のメッセージテーマは「許せる汚れ、許せない汚れ」。
リレーマラソン開始前に起きたKINAKO伝説(すーぎーさん認定)
により、テンションが一気に下がったKINAKOさんから
許せる汚れのボーダーラインを皆さんにお伺いしました。
「カレーの汁」「メガネなどの脂汚れ」「車の汚れ」「水周りの水汚れ」
条件やその時々の様子でボーダーは違いましたね。
「許せない汚れ」で「心の汚れ」と言う意見も。
心のキレイな人が増えたら世の中は平和になるでしょうか・・・?
「キレイ過ぎる水に魚は棲まない」なんて、日本史に出て来た様な気が・・・?


本日のレコメンド滋賀は「彦根・湖北版」をお届け!
レコメンド1 ユーポス
https://www.u-pohs.co.jp/
レコメンド2 フタバヤ
http://www.288.jp/
レコメンド3 オリックスレンタカー
http://car.orix.co.jp/ 
レコメンド4 発展工業
http://hattenkogyo.com/

16時からのPARCO WHO'S WHOは
2/14(火)まで開催しているバレンタインフェアにおいて
センターコートで出店している「パティスリー・ユーピユーピ」より
こくぼしょうじさんにお越しいただきました。



自然で優しい素材と味にこだわったスイーツを楽しめる
ユーピユーピさん。お店のホームページはコチラ!
http://youpiyoupi.setacai.com/


16時10分頃からは「KINAKOラーニング 3rdシーズン」!
3rdシーズンでは、日常トークで使える便利な言葉をKINAKOさんと
一緒にLesson!
さあ、楽しいトークを目指して Let's join us!!
テーマは今月も擬態語・擬音語を表す「オノマトペ」。
そして、このシーズンは抜き打ちテストはリスナー皆さんに提出します!
今日のお題は「KINAKOのカバンはいつも○○○○だ!」
答えは「キチキチ」でした!
本当に、たくさんの荷物を持ち歩いているKINAKOさん。
今日もここにあってはならない物が・・・。
あかーーーん!これ以上は・・・!!
来週もKINAKOラーニング3rdシーズンに参加してくださいね♪

16時台後半はカントリーガールズのプチ特集をお届け!
今年の6月で卒業する嗣永桃子さんと森戸知紗希さんからの
メッセージでした!

聞き逃したみなさんは、radikoプレミアムの「タイムフリー機能」で
1週間聞いてもらえますよ!!

17時台にはオーダーメードスーツのツキムラさんから
月村太朗さん!そして、大津店スタッフで、唯一の滋賀出身と言う
藤井大翔さんにスタジオにお越しいただきました!



KINAKOさんのとっさの一言で急遽結成された「タロちゃんタケちゃん」の二人!



デビューはある・・・のかな?!
ただいま、ツキムラでは「滋賀県縦断ファミリーセール2017」を展開中!

ツイッターでも、「#今日の太朗さん」と言う事で、その日のコーディネートをご紹介していきますよ!

そして、これが2/8の「今日の太朗さん」です!



18時台後半には、NMB48の内木志ちゃん、上西怜ちゃんによる
「ここちゃんのココロの中」をお届けしました。
今回はチームN副キャプテンの山尾梨奈ちゃんがゲストで登場してくれました!




今日のKINAKO伝説

・ふぁっ!?どうしてこうなった?リレーマラソンの会場に着いて
 5分以内に起きた出来事です。笑(写真参照
・求められると出なくなる高いキナキナさん。恥ずかしがり屋さん
 みたいです。笑
・英語の勉強を頑張らなければ。
 2月は、英語でふぇ、フェb、セプテン??・・・(´・ω・`)
・傘を1日に2本忘れるなんて、忘れ物のレジェンド(伝説)だ!
 (リスナーさん認定
・神経衰弱のように机の上に散らばったメッセージを探す。
 (スタッフが。)←ブラックホール発生の予兆・・・
・カバンの中から"何かのカケラ"が出てくる

などなど・・・

【KINAKOブラックホール観測日誌】
17時43分ごろ
KINAKO星雲にてブラックホールを観測。
打ち上げたばかりのコーナー原稿がブラックホール内に吸い込まれた模様。
しかし、クルーによる必死の救助活動により、時間内に見つかるも、今後とも注意が必要。
あぁ、、、大事な原稿が・・・



明日のcharge!もお楽しみに♪

うぇんちゃっ♪  

2017年02月07日

2月7日(火)のcharge

火曜日は2月始めての放送ですね。

今日のテーマは「自分で気がつく自分のクセ」です。
自分で気がついた自分のクセのエピソードをお聞かせ下さい。


◆レコメンド滋賀「彦根・甲賀版」


レコメンド1 沢村ホーム株式会社
http://sawamura-home.com/
レコメンド2 シューリーズ
http://www.syuri-s.com/page0104.html
レコメンド3 クエストセブン
http://www.q-seven.co.jp/


◆パンだフルワールド

今週は「オススメの新商品をご紹介!」
神戸屋さんの新商品をご紹介


板チョコメロンパン


宇治茶抹茶ラテフランス


美味しく頂きました。

◆写真はゲストのウルトラタワーの大濱さんとパシャリ!


来週もお楽しみに!  

Posted by charge! at 19:00Comments(0)ON AIRat スタジオ77火曜日

2017年02月06日

2月6日の放送内容

<テーマ>
「生まれ変われるなら・・・?」でメッセージ募集しました。
女性からは「モデルさん」というご意見がおおかったですね。


<リレーマラソン無事完走>
前日5日はリレーマラソンが行われ
チームスーギーは無事完走されました!!
みなさんお疲れさまでした!!





<ゲスト>
10-FEETのみなさんとのインタビューをオンエアしました。
10-FEETのみなさんまたのお越しをお待ちしてま~す!!



<杉浦工務店>
今日はおうみさんの社歌とご飯たけたよさんの椎茸栽培を紹介しました~


  

Posted by charge! at 19:00Comments(0)月曜日

2017年02月02日

2月2日の「charge!木曜日」は?

もっくちゃー!

今日は午前中に雪も舞っていた大津周辺。
大変冷えました。

今日のメッセージテーマは「宝の持ち腐れ!」
・役に立つ物を持ちながら使わずにしまっている
・才能がありながら活用出来ていない様子
と言うのがこの言葉の意味なのですが、「資格」だったり
「登山グッズ」「ダイエットマシーン」などなど・・・。
水曜にも反応のあった「ダイエット」関係。
やはり、ダイエットと言うのは鬼門なんでしょうか?

<レコメンド滋賀>
今回は「守山・野洲版」をお届け!
レコメンド1 ワシダ不動産
http://www.athome.co.jp/ahki/washida.html/
レコメンド2 ゆいの里
http://www.yuinosato.or.jp/
レコメンド3 ウッドハウス
http://woodhouse.co.jp/
レコメンド4 寺田商事
http://www.teradagroup.co.jp/
レコメンド5 ふれあい薬局
http://www.fureai-yakkyoku.jp/


<個別指導キャンパスからの挑戦状!>
今日の問題も戦国時代に関係した問題!
答えは 2番の「真田幸村」でした! 



写真はまさしく幸村となった福盛先生です。
赤備えが映える・・・!
 
応募されて、電話の繋がった方には3000円分の特製クオカードを
プレゼントするので、みなさん是非、ご応募くださいね♪
せっかく送って頂いても、電話番号がないと
こちらから電話をつなぐ事が出来なくなっちゃいますので、
エントリーは「住所」「氏名」「電話番号」を忘れずに!!

さらに、リスナーさんのボケ回答がスタッフのボケ回答と
シンクロした場合、『コベアストラップ』をプレゼント!
そして!MVP(モースト ヴォケ(ボケ) プレイヤー)に
選ばれた方には『コベリンストラップ』をプレゼント!
Twitterでの回答は
 #個別指導キャンパスからの挑戦状 
を必ずつけてくださいね。
メールでの正解の回答もお待ちしております!!←

17時台は「クイズ!1分間クッキング!ラウンド2」!
2月度のバトルになって、月曜日がいいスタートダッシュを切っていますが、
今日のレシピは「たこのガリシア風orプルポ・ア・ラ・ガジェーガ」!
スタッフ間でも「これは正解出るのか?!」と言う声が上がったレシピ!
そんなレシピでもなんと正解の方がいました!!
そして、187ポイントを獲得!

と言う事で、2月第1週が終了して
1位 月曜日:208ポイント
2位 水曜日:205ポイント
3位 木曜日:187ポイント
4位 火曜日:174ポイント

となりました!
2ヶ月連続の最下位からの月曜日がトップ!
木曜日はまたも「木の葉丼」に助けられて3位に滑り込み(笑)
先月のトップだった水曜日は「初めてレシピを読んだ」にも関わらず
2位と大健闘。
今週は火曜日の「塩焼きそば」が鬼門になっちゃいました・・・。
「charge!1分間クッキング 逆襲のスーギー」
となるか?

charge!の生放送をリアルタイムで聞き逃した時は、radikoプレミアムの
「タイムフリー機能」を利用してみてください!
1週間前の放送まで聴けますよ!


来週もお楽しみに♪
  

2017年02月02日

16時のコーナーで電話出演したら3000円分のクオカードをプレゼント!!

「個別指導キャンパスからの挑戦状!!」

このコーナーは個別指導キャンパスの先生のもと、
「大人になって凝り固まった頭をほぐし、みんなと一緒に勉強力をチャージしよう」というコーナーです。

今日出題される問題がわかった皆さんは、
問題の答えとお名前、住所、電話番号、
お子さんがいらっしゃるならお子さんの年齢を書いて

sate@e-radio.co.jp

まで送ってください

抽選で一名様に直接お電話して、答え合わせをしますよ。
ご出演いただいた方には3000円分のオリジナルクオカードをプレゼント!!

では、今日の問題です!!
戦国シリーズ問題の第4弾
安土桃山時代から江戸時代初期にかけて活躍した武将の1人で、
「大阪冬の陣・夏の陣」において敵の徳川軍勢を最も震えあがらせ、
徳川家康をあと一歩まで追い詰めたのは次の4人のうち誰でしょう?

1. 井伊直虎    2.真田幸村    3.坂本龍馬   4.石田三成


わかった方はメール送ってね~!!

ボケ解答もお待ちしてますよ(笑)
ツイッターでつぶやく方は
#個別指導キャンパスからの挑戦状
をつけてくださいね~  

2017年02月01日

2月1日の「charge!水曜日」は?

ウェンチャっ!

今日から2月です!
寒さが戻ってきた感じですが、お体に気をつけてください!


今日のメッセージテーマは「三日坊主」。
「禁煙」「早起き」など生活に関するモノもあれば、
「そんな事にならない」と言う話もあれば「そもそも三日坊主になりやすい」
と言うお話もありましたね。
そんな中「体の柔軟」と言うお便りもありましたが、KINAKOさんの開脚。
・・・やっぱり続いてないようで・・・?




本日のレコメンド滋賀は「彦根・湖北版」をお届け!
レコメンド1 フタバヤ
http://www.288.jp/
レコメンド2 オリックスレンタカー
http://car.orix.co.jp/ 
レコメンド3 発展工業
http://hattenkogyo.com/
レコメンド4 ユーポス
https://www.u-pohs.co.jp/


16時からのPARCO WHO'S WHOは
大津パルコ1階の「H.I.S.」より宮坂博佳さんにお越しいただきました。




もうそろそろ卒業旅行や家族旅行なんかを考えているみなさん、
たくさんの旅行プランがラインナップされています!
オトクに楽しい旅行を!そんなみなさんは、ぜひ店頭窓口へ!

16時10分頃からは「KINAKOラーニング 3rdシーズン」!
3rdシーズンでは、日常トークで使える便利な言葉をKINAKOさんと
一緒にLesson!
さあ、楽しいトークを目指して Let's join us!!
テーマは今月も擬態語・擬音語を表す「オノマトペ」。
そして、このシーズンは抜き打ちテストはリスナー皆さんに提出します!
今日のお題は「KINAKOは○○○○と話している」
答えは「うだうだ」でした!
「どうでも良い事をいつまでも話している様」をこう言うそうです!
来週もKINAKOラーニング3rdシーズンに参加してくださいね♪

16時台後半はUVERworldのプチ特集をお届け!
TAKUYA∞さんからの単独トークでした!
本日(2/1)リリースの一滴の影響も一緒にお届けしました!
去年のイナズマロックフェス2016での中止を受けて出来たと言う新曲。
そういうお話を聞くとこちらも胸にグッと来ますね・・・!

聞き逃したみなさんは、radikoプレミアムの「タイムフリー機能」で
1週間聞いてもらえますよ!!

17時台には「クイズ!1分間クッキング!ラウンド2」
1月は月間トップで終わる事の出来た水曜日!
今日のレシピは「キッシュ」。そして獲得ポイントが205ポイント!
そもそもの存在を知らなかったと言う事で「初めて」レシピを
最後まで紹介してこのポイント!暫定2位です!

新ルールは、ポイント計算は変わりませんが「お一人につき3通」を
リスナーのみなさんに送っていただけるメール数とさせて頂きます!
新ルールとなりましたが、よろしくお願いします!

今週より、ツキムラさんがフェアの期間中はcharge!水曜日に登場しますよ!
お話してくれるのは月村太朗さん!
ツイッターでも、「#今日の太朗さん」と言う事で、その日のコーディネートをご紹介していきますよ!

そして、これが2/1の「今日の太朗さん」です!




きな小噺は18時台の真ん中ごろに登場!
今日のお題は「私は、これで治りました」お話しするのに必要なメール数は「45通」!
そして頂いたメール数は52通と言う事で、ヤバ気な声でご披露!
いつも使っている駅より前の駅で降りたときに素敵な男性に「よっていかない?」といわれた
その場所は「整骨院」。腰が痛かったので診察してもらったら「ガチガチですね、ちゃんと治して行きましょう」
と言われたんですが、「三日坊主でー」と言っちゃったKINAKOさんw
痛みから頭痛が激しかったものの観に行った「キセキ」の映画で泣いたら
頭痛が無くなった!・・・本当かな?w


今日のKINAKO伝説

・2月は英語で・・・わからないwww
・OPトークでおっぱいを連呼する女性パーソナリティー。
・【業務連絡】みーたんへ。
  先週、スタジオにあった指輪はKINAKOさんのモノでした!
  無事にKINAKOさんの下に還りました(笑)
・KINAKOさんの指輪を巡るプチ物語でした。「ロード・オブ・ザ・リング~KINAKOの帰還~」
・マイクを持って喋るパーソナリティー。SO RE GA KINAKO!!


【KINAKOブラックホールの原理】
メモした場所を忘れる。
大事な原稿の裏がメモ。
結果机の上がえらいことに。
(ブラックホールができるすべての原理はまだ解明されていません。)

などなど・・・



明日のcharge!もお楽しみに♪

うぇんちゃっ♪