› e-radio charge! › 2017年01月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年01月19日

16時のコーナーで電話出演して、3000円分のクオカードをゲットしよう!!

「個別指導キャンパスからの挑戦状!!」

このコーナーは個別指導キャンパスの先生のもと、
「大人になって凝り固まった頭をほぐし、みんなと一緒に勉強力をチャージしよう」というコーナーです。

今日出題される問題がわかった皆さんは、
問題の答えとお名前、住所、電話番号、
お子さんがいらっしゃるならお子さんの年齢を書いて

sate@e-radio.co.jp

まで送ってください

抽選で一名様に直接お電話して、答え合わせをしますよ。
ご出演いただいた方には3000円分のオリジナルクオカードをプレゼント!!

では、今日の問題です!!
今日も戦国時代から少し勉強になる問題です!
幼少期の頃から豊臣秀吉に仕え、賤ヶ岳の戦いでは七本槍の一人にも数えられた、
熊本城を築いた武将は次の4人のうち誰でしょう?

1. 織田信長   2.平清盛   3.加藤清正  4.フランシスコ=ザビエル

わかった方はメール送ってね~!!

ボケ解答もお待ちしてますよ(笑)
ツイッターでつぶやく方は
#個別指導キャンパスからの挑戦状
をつけてくださいね~  

2017年01月18日

1月18日の「charge!水曜日」は?

ウェンチャっ!

先週末から続いた冷え込みも少し和らいだ感じでしょうか?
お日様が出ると暖かく感じる一日でした。

今日のメッセージテーマは「Why?!」でした。
関西風に言うと「なんでやねん?!」と思う事を皆さんに伺いました(笑)
「試験範囲ひろすぎるー!」
「コケる時にスローモーションになる」
「アンコとフルーツ、合うやん?!」
「絶叫マシンに乗った時に出る『ほーっ!ほーっ!』」
「人間は病気になったり忘れ物をしたりする」
「KINAKOさんがモテナイ」
・・・色々ありましたね!


本日のレコメンド滋賀は「彦根版」をお届け!
レコメンド1 クレバリーホーム彦根店
http://www.cleverlyhome.com/ (店舗検索から彦根店のページへ)
レコメンド2 株式会社 高橋重機
http://ecotaka.com/
レコメンド3 夏原工業株式会社(BP事業室)
http://www.natsuhara.co.jp/
レコメンド4 株式会社ムロオ 彦根営業所
http://www.muroo.co.jp/


PARCO WHO'S WHOは1/19(木)より、
大津パルコ1階に出店されるアクセサリーショップ「アミジェダ」より
那須さんにお越しいただきました。


世界各国の教会のロザリオやメダイピースなどを組み合わせた
アイテムが揃っています。期間は1/29(日)です!ぜひチェックを!
こんな素敵なアイテムが手に入りますよ!(写真は那須さんの胸元のネックレスです)



KINAKOラーニングが新シーズン突入!
「KINAKOラーニング 3rdシーズン」!
3rdシーズンでは、日常トークで使える便利な言葉をKINAKOさんと
一緒にLesson!
さあ、楽しいトークを目指して Let's join us!!
テーマは3週続けて擬態語・擬音語を表す「オノマトペ」。
そして、このシーズンは抜き打ちテストはリスナー皆さんに提出します!
今日のお題は「放送前のKINAKOは○○○だ」
答えは「カツカツ」でした!
来週もKINAKOラーニング3rdシーズンに参加してくださいね♪

16時台前半に出題した「きな小噺」。
今日のテーマは「私の愛車が!!チリンチリン」そして紹介に必要なメール数は「47通」!
今回は58通でご披露!
車の免許のないKINAKOさんは愛車が自転車。寒さしのぎで入った某Mドナルドに
自転車で立ち寄ってコーヒーを1杯。そこから「歩いて」帰ったKINAKOさん。
気づけば「自転車がない!」←それにMドナルドの駐輪場にもない?!撤去?!!←
諦めたのはいいけど、この前の日曜日に行ったオレンジレンジのライブに間に合わせる為に
さっと中古の自転車を買って愛車乗り換え完了!もちろん、先代の愛車は引き取りに行きますよ。

何より自転車に乗ってお店に入ったのに歩いて帰るのが「Why?!」←

17時台には今週から復活の「クイズ!1分間クッキング!ラウンド2」
先週末の暫定順位は2位のまま。しかし、月曜・火曜は200ポイント越えでした。
今日のレシピは「春巻き」でした。
そして獲得ポイントが269ポイント!今月はその週の最高得点を
更新していくスタイルですね・・・!

新ルールは、ポイント計算は変わりませんが「お一人につき3通」を
リスナーのみなさんに送っていただけるメール数とさせて頂きます!
新ルールとなりましたが、よろしくお願いします!

今日のKINAKO伝説
今年最初の放送で生まれたKINAKO伝説は・・・

・風邪は根性で治すもの
・20時間寝たから大きくなったかも(当社比)
・色気を失った35歳・・・
・もしも!KINAKOさんが運転免許を取ったら・・・
・想いが強ければ願いはかなう!(半ば強引にね。笑)
・年齢言ってもいい?「内緒で・・・」私と同い年って言ったら・・・ああ、言ってしまったぁ!!アカンやんw

KINAKOブラックホール情報
17:14
【速報】
太陽112個分の質量を持つ巨大ブラックホールを
KINAKOさん机の上銀河にて観測。
先ほど、1通のメッセージがブラックホールに吸い込まれ、救助が難航中。
今後もスタッフが全力で捜査に当たります。
18:02
【速報】
先ほどKINAKOの机の上の銀河系にて発生したブラックホールに吸い込まれた
メールを無事に救出。
その際に他に巻き込まれていたメッセージも一緒に救出することに成功。
ブラックホールは7時に向けて今後も精力を拡大していく模様。
今後も注意して観測をする必要が。以上です。

などなど・・・

明日のcharge!もお楽しみに♪  

Posted by charge! at 19:01Comments(0)彦根レコメンド水曜日

2017年01月17日

1月17日(火)のcharge

先週末は凄い大雪でしたねー。

まだまだ、寒さは続きますが体には注意しましょうね。

今日のテーマは「何度も見る夢!」です。
みなさんの何度も見てしまう夢のエピソードをお聞かせ下さい。


◆レコメンド滋賀「彦根・甲賀版」

レコメンド1 コバック水口店
http://www.kobac-higashizawa.com/
レコメンド2 着物のかわきた
http://www.kawakita-kimono.jp
レコメンド3 鹿深サービス
http://www.kafukaservice.com/
レコメンド4 住まいの四季彩工房
http://www.e-shikisaikan.com/
レコメンド5 株式会社キャムズ
http://cams.co.jp/

◆パンだフルワールド

今週は「神戸屋さんのオススメの新商品を紹介」


「大納言あんデニッシュ」


「ホワイトチョコ&いちごフランス」


美味しく頂ました。

◆風男塾さんとの収録時にパシャリ!



来週もお楽しみに!  

Posted by charge! at 18:55Comments(0)ON AIRat スタジオ77火曜日

2017年01月16日

1月16日の放送内容

<テーマ>
「あなたの寒さ対策は?」
みなさんのお家の周りの積雪情報と共にメール募集しました!!

<ゲスト>
ONE OK ROCK の Takaさん、Toruさんとのインタビューオンエアしました!!

<1分間クッキング>
がけっぷちの月曜日 「ポトフ」をチョイス!!
正解メールがたくさん届き、227ポイントをゲット!
果たしてベッタコ脱出なるか!!?

<杉浦工務店>
うさぎんさん作の社歌と
ゆき・たいさんのヒレカツを紹介しました!!
  

Posted by charge! at 19:00Comments(0)月曜日

2017年01月12日

1月12日の「charge!木曜日」は?

もっくちゃー!

週末が寒くなりそうな1月12日木曜日。

メッセージテーマは「オススメの一冊!」
み~たんの今年の目標が「本をたくさん読みたい!」と言う事ですが、
どこから手をつけたらいいのか判らないと言う事で、
みなさんに番組を使ってリサーチ!

小説から実用書、啓発本、マンガなどなどなど・・・。
ジャンルに関わらず色んな本がオススメと届きました!
結局、み~たんはどれが気になったのでしょうか?

<レコメンド滋賀>
今回は「草津・栗東版」をお届け!
レコメンド1 SCブライダル
http://www.scb.jp/
レコメンド2 シーボーイ
http://www.c-boy.co.jp/
レコメンド3 N&Sホーム
http://www.nands-home.com/


<個別指導キャンパスからの挑戦状!>
今日の問題はいよいよ受験戦争スタート!と言う事で
戦国時代に関係した問題!
答えは 2番の「千利休」でした! 
 
応募されて、電話の繋がった方には3000円分の特製クオカードを
プレゼントするので、みなさん是非、ご応募くださいね♪
せっかく送って頂いても、電話番号がないと
こちらから電話をつなぐ事が出来なくなっちゃいますので、
エントリーは「住所」「氏名」「電話番号」を忘れずに!!

さらに、リスナーさんのボケ回答がスタッフのボケ回答と
シンクロした場合、『コベアストラップ』をプレゼント!
そして!MVP(モースト ヴォケ(ボケ) プレイヤー)に
選ばれた方には『コベリンストラップ』をプレゼント!
Twitterでの回答は
 #個別指導キャンパスからの挑戦状 
を必ずつけてくださいね。
メールでの正解の回答もお待ちしております!!←
来年も、個別指導キャンパスからの挑戦状をどうぞよろしく!!

17時台は1ヶ月ぶりの登場!「クイズ!1分間クッキング!」
「ラウンド2」と言う事で、リスナーさんからの回答メールは3通までと
なりました。
今日のレシピは「(あんかけ)かに玉」でした。そして、198ポイントを獲得!

と言う事で、1月第2週までの合計は
1位 木曜日:389ポイント
2位 水曜日:368ポイント
3位 火曜日:330ポイント
4位 月曜日:269ポイント

となりました。
もくちゃ~が1位を守り通しました!
月曜日との差は変わらず120ポイント!
・・・これは大変・・・(汗)
巻き返しなるか、月曜日!?


charge!の生放送をリアルタイムで聞き逃した時は、radikoプレミアムの
「タイムフリー機能」を利用してみてください!
1週間前の放送まで聴けますよ!


来週もお楽しみに♪  

Posted by charge! at 19:00Comments(0)

2017年01月12日

茶道といえばこの方!!

「個別指導キャンパスからの挑戦状!!」

このコーナーは個別指導キャンパスの先生のもと、
「大人になって凝り固まった頭をほぐし、みんなと一緒に勉強力をチャージしよう」というコーナーです。

今日出題される問題がわかった皆さんは、
問題の答えとお名前、住所、電話番号、
お子さんがいらっしゃるならお子さんの年齢を書いて

sate@e-radio.co.jp

まで送ってください

抽選で一名様に直接お電話して、答え合わせをしますよ。
ご出演いただいた方には3000円分のオリジナルクオカードをプレゼント!!

では、今日の問題です!!
戦国時代から安土桃山時代にかけ 茶人として活躍。
無駄を省き簡素簡略の境地である「わび茶」を完成させ茶聖とも呼ばれた人は、
次の4人のうち誰でしょうか?

1. 細川ガラシャ  2.千利休  3.足利義満  4. 千道安(せんのどうあん)

わかった方はメール送ってね~!!

ボケ解答もお待ちしてますよ(笑)
ツイッターでつぶやく方は
#個別指導キャンパスからの挑戦状
をつけてくださいね~  

2017年01月11日

1月11日の「charge!水曜日」は?

ウェンチャっ!

今日はKINAKOさんの35回目のハッピーバースデー・イヴと言う事で、
みなさんからお祝いのメッセージや花束など、プレゼントを頂きました!



てか、回数とか言えちゃうんですね・・・(笑)

今日のメッセージテーマは「お店を開くなら?」でした。
「十日戎(今日は残り福)→商売繁盛」と言う事で、
現在お店を開いてる方も、そうでない方も。
どんなお店をやってみたいかを伺いました!

アウトドアグッズのお店。昼はカフェ、夜はバーと言ったお店。
楽器屋、レトロゲーム屋などなどなど・・・。
実際に気になるお店もいくつかありましたね!

ちなみに、水曜charge!メンバーのやってみたいお店を
ツイッターアンケートで行きたい店を聞いてみたところ・・・
・KINAKOさんがウェイトレス(メイド?)の喫茶店   :55%
・Dにっしーのプチ水族館みたいな熱帯魚店      :10%
・ADにしゃーのインスタントラーメンを調理する居酒屋:25%
・MIXシバタの趣味で集めた中古CDショップ    :10%
やはりKINAKOさんの選択肢が1位!
・・・あれ?KINAKOさんは料理しない・・・?


本日のレコメンド滋賀は「彦根版」をお届け!
レコメンド1 株式会社 高橋重機
http://ecotaka.com/
レコメンド2 夏原工業株式会社(BP事業室)
http://www.natsuhara.co.jp/
レコメンド3 株式会社ムロオ 彦根営業所
http://www.muroo.co.jp/


PARCO WHO'S WHOは大津パルコ1階のzoffより
井戸さんにお越しいただきました。



お求め安く丈夫な商品が揃っているzoffさん。
現在セール中なので、更にお求め安いそうですよ!

KINAKOラーニングが新シーズン突入!
「KINAKOラーニング 3rdシーズン」!
3rdシーズンでは、日常トークで使える便利な言葉をKINAKOさんと
一緒にLesson!
さあ、楽しいトークを目指して Let's join us!!
今日も先週に続いて擬態語・擬音語を表す「オノマトペ」。
そして、このシーズンは抜き打ちテストはリスナー皆さんに提出します!
今日のお題は「KINAKOのトークは○○○だ」
答えは「グダグダ」でした!
来週もKINAKOラーニング3rdシーズンに参加してくださいね♪

16時台前半に出題した「きな小噺」。
今日のテーマは「魁!!KINAKO塾」そして紹介に必要なメール数は「46通」でした!
今回は47通で無事に!かろうじて!披露!
姫路の甥っ子くん姪っ子ちゃん。ずいぶんと大きくなってきました。
お菓子の詰め合わせを持っていくと、
甥っ子くん「チョイスぶっとんでるわ」
フラフープを7回回せるようになったので教えてあげようと思うと
姪っ子ちゃん「金賞とったし」
教えを請うと「感覚やし」
大きくなった二人に勉強を教えようと思ったら
『問 題 が わ か ら な い !!』
最後に甥っ子くんが出汁巻きを作ってもてなしてくれたそうです・・・(笑)


17時台には今週から復活の「クイズ!1分間クッキング!ラウンド2」
先週の成績では2位の位置につけたKINAKOさん。
今日のレシピは「スコッチエッグ」でした。
そして獲得ポイントが210ポイント!これまでのポイントを
更に上を行ってるぞ!

新ルールは、ポイント計算は変わりませんが「お一人につき3通」を
リスナーのみなさんに送っていただけるメール数とさせて頂きます!
新ルールとなりましたが、よろしくお願いします!

18時台後半にはNMB48の内木志ちゃんの
「ここちゃんのココロの中」をお届けしました!
ゲストには5期研究生の山本彩加さんが登場してくれました♪

今日のKINAKO伝説
今年最初の放送で生まれたKINAKO伝説は・・・

・ストップウォッチを持ってくるのを忘れた1週間前の公開言い訳。
・今日は小学校3年生のタロウ君と誕生日パーティー!
・ホストクラブには出資します!
・KINIKOさんがイメージしているオノマトペと、リスナーさんが考えるオノマトペが合わない!
・【速報】KINAKOさんの机の上で今年2度目のブラックホールを観測。
   規模は中。メッセージ1通が行方不明になった模様。
   番組スタッフは引き続きメッセージの捜査に当たります。
・禁断の・・・KINAKO Park!
・みんなのメッセージがわたがしって!笑
・【速報】18時56分ごろ ブラックホール吸い込まれたメッセージの救出に成功。
    しかし、なおもブラックホールは拡大している模様。今後も観測を続けていきます。
そして・・・
#KINAKOさんがお店を開いたらしそうなこと
・タダで商品を配りそう
・そもそも自分のお店の場所がわからない。

などなど・・・

明日のcharge!もお楽しみに♪

そして、KINAKOさん!



お誕生日!



おめでとうございます!


 ↑
スタッフからのプレゼントは出汁の素、モロモロ(笑)
  

Posted by charge! at 19:10Comments(0)

2017年01月10日

1月10日(火)のcharge

今年二回目の放送ですね。

今日のテーマは「これ食べて痩せました」です。
みなさんのダイエットの食べ物の経験談やエピソードをお聞かせ下さい。


◆レコメンド滋賀「彦根・甲賀版」

レコメンド1 着物のかわきた
http://www.kawakita-kimono.jp
レコメンド2 鹿深サービス
http://www.kafukaservice.com/
レコメンド3 住まいの四季彩工房
http://www.e-shikisaikan.com/
レコメンド4 株式会社キャムズ
http://cams.co.jp/
レコメンド5 コバック水口店
http://www.kobac-higashizawa.com/



◆パンだフルワールド

今週は「神戸屋さんのオススメの新商品を紹介」


「贅沢丹波黒豆」


「いちごシャルロット」


美味しく頂ました。

◆ゲストのWOMCADOLEさんと



来週もお楽しみに!  

Posted by charge! at 19:06Comments(0)ON AIRat スタジオ77火曜日

2017年01月09日

1月9日の放送内容

<テーマ>
成人の日なので・・・「○○セイジン」でメール募集しましたw

<北村來嶺彩のぐだぐだ上等>
新年一発目の くれあちゃん「逃げ恥」でおなじみ「恋」を熱唱されました!!

<1分間クッキングR2>
今回は「たたきごぼう」をチョイス
ポイントは、195ポイント!!
しかし、1週目の74ポイントが
かなり尾をひいておりますな・・・

<杉浦工務店>
スーギーさんが「乾杯」の替え歌を披露
まりんちゅさんのニット帽を紹介しました~~  

Posted by charge! at 19:00Comments(0)月曜日

2017年01月05日

1月5日の「charge!木曜日」は?

新年、明けまして、もくちゃー!

一般的に「仕事始め」と言われる1月5日に、charge!木曜日。
2017年最初の放送となりました!
・・・でも、み~たんは元日からお仕事でした。
かなりホクホクのご様子でしたが(笑)

メッセージテーマは「初○○」
年が明けてからする事には、色々と「初」とか「初め」と
付きますが、みなさんの「初めて」について、メッセージを
お願いしました!
「風邪」をお召しだったみなさん、体調はどうですか?!
徐々に日常に戻りますが、無理だけはしないでくださいね?!
色んな「初」を頂いた中でも、やはりcharge!は「ラジオ番組」。
投稿や観覧についてなどの「初」をたくさんいただけました!

<レコメンド滋賀>
今回は「草津・栗東版」をお届け!
レコメンド1 シーボーイ
http://www.c-boy.co.jp/
レコメンド2 N&Sホーム
http://www.nands-home.com/
レコメンド3 SCブライダル
http://www.scb.jp/

<個別指導キャンパスからの挑戦状!>
今日の問題はお正月の締めとも言う季節の行事と言う事で
「七草粥」に関する問題!
答えは 1番の「セリ」でした! 
 
応募されて、電話の繋がった方には3000円分の特製クオカードをプレゼント
するので、
みなさん是非、ご応募くださいね♪

さらに、リスナーさんのボケ回答がスタッフのボケ回答とシンクロした場合、
『コベアストラップ』をプレゼント!
そして!MVP(モースト ヴォケ(ボケ) プレイヤー)に選ばれた方には
『コベリンストラップ』をプレゼント!
Twitterでの回答は
 #個別指導キャンパスからの挑戦状 
を必ずつけてくださいね。
メールでの正解の回答もお待ちしております!!←
来年も、個別指導キャンパスからの挑戦状をどうぞよろしく!!

17時台は1ヶ月ぶりの登場!「クイズ!1分間クッキング!」
「ラウンド2」と言う事で、リスナーさんからの回答メールは3通までと
なりました。
今日のレシピは「(京風)お雑煮」。そして、194ポイントを獲得!

と言う事で、1月第1週は
1位 木曜日:194ポイント
2位 水曜日:158ポイント
3位 火曜日:134ポイント
4位 月曜日: 74ポイント

となりました。
1月2日放送だった月曜日が不利だったかな?!(汗)
来週は順位が動くか?!お楽しみに!!

charge!の生放送をリアルタイムで聞き逃した時は、radikoプレミアムの
「タイムフリー機能」を利用してみてください!
1週間前の放送まで聴けますよ!

と言う事で、charge!は2017年を無事にスタートさせる事が
出来ました!今年一年、よろしくお願いします!

来週もお楽しみに♪  

Posted by charge! at 19:00Comments(0)