3月6日の「charge!火曜日」は?

charge!

2018年03月06日 19:01

3月6日の「charge!火曜日」は?

連日、春みたいに暖かい日が続いてましたが、今日はまたグッっと気温が下がりましたね~。
タンスになおしていたマフラーをまた引っ張り出しました(笑)早く春になーれッ☆

さてさて、

本日のテーマは、「あなたの宝物」でお送りいたしました!

家に眠っているアレコレ。売ったらいい額するんやろなぁ~と思いつつ、結局想い出が詰まっていて売れないんですよねぇ(笑)
本日もたくさんのメッセージありがとうございました!

◆レコメンド滋賀「甲賀 版」

レコメンド1 コバック水口泉店ホームページ
http://www.kobac-higashizawa.com/

レコメンド2 ほかい瓦ホームページ
http://www.hokai.jp/

レコメンド3 きもの乃館かわきたホームページ
http://www.kawakita-kimono.jp/

レコメンド4 鹿深サービスホームページ
http://www.kafukaservice.com/

レコメンド5 キャムズホームページ
http://cams.co.jp/

◆パンだフルワールド

「オススメ新商品をご紹介!」

今日は神戸屋さんのオススメ新商品、「たっぷりビスケットの宇治抹茶ホイップデニッシュ」と「宇治抹茶つぶあんコロネ」を紹介しました。


まずは、「たっぷりビスケットの宇治抹茶ホイップデニッシュ」


香り高い宇治抹茶で高級感を出しているのがこのパンの特徴で、なんと、3点注入で抹茶ホイップが入っているとか!

クリームだと重たく感じるところをホイップを使用することによって軽くなるということで思った以上に食べやすくなっていますよ~

そして、抹茶のホイップを際立たせるために生地はあえてのプレーン。

繊細な抹茶の味をぜひお楽しみくださいネ♪


お次は「宇治抹茶つぶあんコロネ」


う~ん、ふわふわ~~~

っと、食べた瞬間に顔がとろけるいづみん(笑)

目で見てもわかるほどにキメの細かい生地、そしてそこに抹茶クリームが入っているのですが、

これは先ほど紹介したデニッシュよりも抹茶の苦味を特別感じられるようになっているそうで、そこに十勝産のつぶあんの甘みがいい感じにマッチしています。

ちなみに、今回の抹茶シリーズにはコンセプトがあるとのこと。

ホイップデニッシュのほうは「抹茶ソフトクリーム」、コロネのほうは「抹茶パフェ」

どちらも春に食べたいデザートですよね!ぜひこの春は神戸屋さんの抹茶を楽しんでみてはいかがでしょうか?

ちなみにどちらも120円でお買い求めいただけます。

そして、今週の豊嶋さんからのプレゼントパン♪

「しっとり宇治抹茶マフィン」

いい香り~~~~




おいしすぎてびっくり!!!な、顔(笑)

さてさて、パンメッセージを送っていただいた方の中から抽選でパンステッカーといづみんが描いたパンのイラストをプレゼントしています。
よければ応募してみてくださいね!
その際には住所・氏名の記入をお忘れなくっっ♪


◆いづみんチャレンジ!5W1H

今日は「How」から
「いづみんのHowプラス?」をお届けしました。

<問題>
滋賀県の母なる湖「琵琶湖」。その最大長は「63.49キロメートル」。
では、大津市役所から同じくらいの距離を車で走ると次の4つの内のどれになるでしょうか?
(※ただし、地図アプリからの算出となります。)

1.長浜市 2.大阪市 3.奈良市 4.高槻市


答えは~???

「2.大阪市」でしたっ!

やっぱり琵琶湖は大きいですよねー!

◆連想ワードチェーン

今週はお休みです!

◆本日のゲスト



Gacharic SpinからFチョッパーKOGAさんとオレオレオナさんに登場していただきましたっ☆

オレオレオナさんの衣装がハンバーガー!なのに好きな食べ物はまさかの柿の種(笑)

ぜひ次からはハンバーガーと答えてください(笑)

さて、そんなGacharic Spinは4月11日にメジャー3rdアルバム「G-litter」をリリースされます!

そしてそして!現在、「Gacharic Spin TOUR 止まらない 2018」を展開中~~~♪

2月には滋賀でもライブがありましたが、次の関西でのライブは4月8日に大阪BIGCATです!

4月15日には東京ドームシティホールでツアーファイナルもあるので「行くよー!」という方はぜひ楽しんできてくださいね^^


---------------------------------

・・・来週もお楽しみに!


関連記事