› e-radio charge! › 滋賀モデラー1グランプリ › ノミネート作品はこちら!!

2015年08月26日

ノミネート作品はこちら!!

お待たせいたしました!!

初級モデラーさん向けの
『初めて作ったで賞』(まったく初めての人以外のも含んでいます)の
ノミネート作品10点を発表します!!
(写真を数枚送っていただいていた方もいらっしゃいましたが、
こちらの独断と偏見で、チョイスさせていただきました。)


エントリーナンバー1番
ラジオネーム:シュージさん
「尿意をもよおしてきた時の初号機」
ノミネート作品はこちら!!
コメント:ロボットプラモを作るのは初めてなので、
     キットのみで作り最小限の費用で抑えました!


エントリーナンバー2番
ラジオネーム:湖南市ぱっつんパパさん&むちむちパパさんの合作
「パワードジムカーディガン」
ノミネート作品はこちら!!
コメント:小学校以来作ってなかったんですが、
     久しぶりに作って同僚と盛り上がり、楽しかったです!
     久しぶりにプラモデルを作る楽しさを感じ、このコーナー最高です!
     次回があれば、もっとこだわって作りたいです!


エントリーナンバー3番
ラジオネーム:可愛いバレリーナの母さんの娘さん(つまりバレリーナちゃん)
「ベアッガイ ファミリー&プチッガイ ウイニングイエロー」
ノミネート作品はこちら!!
コメント:私も作ってみたい!と小2の娘が初挑戦。
    ロボットでも、可愛いロボットが良い!と、これを選びました。
    『一番大きいクマちゃんが、色々付けなきゃいけないので、
    大変だったー。でも、頑張りました!』


エントリーナンバー4番
ラジオネーム:ゆにしさん
「HGガンダムアストレイレッドフレーム(フライトユニット)
ノミネート作品はこちら!!
コメント:初めてのプラモ作り楽しかったです(^。^)
     塗装とか高度な事は出来ないのでネイルシールでデコってみました。
     よろしくお願いします!


エントリーナンバー5番
ラジオネーム:レリックさん
「装甲騎兵ボトムズ スコープドッグ」
ノミネート作品はこちら!!
コメント:初心者のためにデカールの貼り方がわかりません。
     その他、(未製作の)ボトムズのプラモを多数所有しています。
     老後の楽しみです。


エントリーナンバー6番
ラジオネーム:なかむ~さん
「機動警察パトレイバー イングラム1号機」
ノミネート作品はこちら!!


エントリーナンバー7番
ラジオネーム:のんぴーさん
「HGレオパルドダヴィンチにガンタンク初期型パーツ追加」
ノミネート作品はこちら!!
コメント:アンテナがあまり好きではないのと
     あまりカラフルにならないようにパーツは抜いている部分があります。
     メインはダヴィンチで所々無改造でガンタンクのパーツをつけてあり、
     ボリュームがあります


エントリーナンバー8番
ラジオネーム:シンラバンシヨウさん(ギングクニさんの娘さん)
「ダブルオーライザー+GNソードⅢ」
ノミネート作品はこちら!!
コメント:初めてのガンプラでした。
     父に手伝ってもらいながら、姉と三人でつくりました。
     よろしくお願いします。


エントリーナンバー9番
ラジオネーム:島崎たかやさん
「島崎家の人々・アッガイ編」
ノミネート作品はこちら!!
コメント:アッガイ&プチッガイさん2体の組立をちびちゃん(6歳女児)とパパが、
     プチッガイさんブルーのデコをちびちゃん、
     イエローのデコはワタシが担当しました。
     ワタシとちびちゃんはガンプラ初体験、
     パパは十数年ぶりのガンプラ取り組みでしたが、
     なんか家族一丸に取り組んだ夏休み体験でした~♪(*^^*)
     …いいのか、こんな小1夏休みで(笑)


エントリーナンバー10番
エフエム滋賀(GoGoウィークエンドブログ担当)きぃさん
「ジュアッグ(ユニコーンVer)」
ノミネート作品はこちら!!
GoGoブログ担当のきぃです。
当番組の井上Dの頭からインスピレーションを受け、、
パーマジュアッグを作りました!
ミサイルが出そうな穴とゆう穴に100キンで買ったモフモフボールを詰め、
ボタンをつけたり、お腹に花のモチーフ付けたり、愛らしく。
仕上げは、背中に鍵(きぃ)を背負わせて個性的に仕上げてみました〜♫




ってなわけで、以上の10作品がノミネートされました!!

ほんと沢山エントリーいただいて、
スタッフ&スーギーさんとで
「これはどう?」とか「これノミネートさせたいな~」など
喧々囂々・侃侃諤諤(笑)

本来はノミネートを5作に絞る予定が、
倍の10作品になっちゃいましたw

沢山のエントリーありがとうございました。
エントリー作品すべてご紹介できずで申し訳ございません。


ってなわけで、あとは皆さんの投票で、
『初めて作ったで賞』のベスト3が決まります!!
来週8月31日の月曜charge!内で番組投票を行います。


詳細は来週の放送でお伝えします!!
お楽しみに!!


同じカテゴリー(滋賀モデラー1グランプリ)の記事画像
M-1グランプリ その他の作品!
M-1グランプリ結果発表!
ガチやん賞ノミネート作品
滋賀モデラー1グランプリ スタッフ編
第4回 SHIGA モデラーワングランプリ(略して”M-1”) 7/31追記
第3回M−1GP 受賞者発表
同じカテゴリー(滋賀モデラー1グランプリ)の記事
 M-1グランプリ その他の作品! (2017-09-04 23:26)
 M-1グランプリ結果発表! (2017-09-04 22:49)
 ガチやん賞ノミネート作品 (2017-09-04 16:00)
 滋賀モデラー1グランプリ スタッフ編 (2017-08-14 19:00)
 第4回 SHIGA モデラーワングランプリ(略して”M-1”) 7/31追記 (2017-07-20 20:42)
 第3回M−1GP 受賞者発表 (2016-09-05 19:32)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。