夏休み限定企画!!charge!月曜日発のプラモデルコンテスト!
『第4回 SHIGA モデラーワングランプリ(略して”M-1”) supported by Joshin』
ただひたすら己の技術を披露する上級者向けの賞「ガチやん賞」のノミネートは6作品!
予算3千円でカラーリング、改造、なんでもありの力作ぞろい!
厳正な審査の上ノミネートされた作品からあなたが思うナンバーワン作品を
77@e-radio.co.jp まで投票してください!
(画像クリックで大きな写真がみられます!)
エントリーNo.1 高島の宮川さん
初メールです。いつもしくラジオを聴かせてもらっております。
今年もMー1を行うとの事で、たいした作品ではありませんが今回初めてエントリーさせて頂きました。
ベースは HGUC Hi-υガンダム
内容は、マスクを切りはずし少し上へ、フロントスカートの幅増し。
ジャンクプラモからのバーニア類の移設。余っていたデカールの貼りつけ、カラーリングです。
このような作品ですが宜しくお願いします。
Before
After
エントリーNo.2 テイクさん
タイトル、無念のサーバルガンダム。
すいません、未完成での応募です。
ベースは1/144HGノーベルガンダムです。
発想はサーバルとノーベルの語感が似ていたので作りました。ポイントは胸のリボンと背中のスタビライザー、頭部のアンテナでしょうか。
全くデザインを起こさず、製作してしまったのでトライ&エラーで時間がかかってしまいました。
未完成部分としては、腰のスカート、頭部のディテール、体の斑点模様と尻尾の塗装になります。
Before
After
エントリーNo.3 かっぺんさん
ガンダム グシオンリベイク カモフラージュ
グシオンをより男らしくしたいと思い、カラーを黒ベースの迷彩色にガラッと変えました。迷彩はマスキングして4色を塗り重ね、時間がかかりましたが、初めてガチでガンプラを塗りました!
Before
After
エントリーNo.4 sowaさん
3度目の挑戦です
使用キット HG ギラドーガ
使用カメラ iPhone6
タイトル 『ディスクトップメンテナンス』
今回は撮影ブースを使用しないで背景を素撮りにしてガンプラが身近な存在にある感じで撮影してます。
Before
After
エントリーNo.5 [KingKuni]さん
バンダイ HG 1/144
The ORIGIN シャア専用ザクⅠ&
バンダイ 1/144 システムベース001
キットの出来が良いので、特に改造は施さず、丁寧にパーツを磨き、塗装とマーキングを施しました。
このモビルスーツはいわゆるザクと旧ザクとの中間に位置する機体である。
Before
After
エントリーNo.6 RNサニー・まるめさん
今回からドライブラシ解禁ということで
さっそく使ってみました!
渋いメカゴジラになりました。
なぬ?解禁になったのはエアブラシですと?
Before
After
あなたの一票が滋賀No.1モデラーを決める!!!